X



40歳という全ての可能性が消え去る絶望の年齢wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:45:30.088ID:MExSGMwx0
完全に人生の決着がつく年齢wwwww
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:46:32.644ID:taP4hIUZ0
決着とは?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:47:25.266ID:uCZXLYW10
どうも 天才ギタリストですまんな(´・ω・`)(´・ω・`)
4 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:47:33.323ID:B4iQju9i0
40はまだそんなでもないわ
50超えるとああ終わったんだって思った
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:48:03.465ID:aalx81E20
残ってる人生のイベントは闘病と葬式だけです
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:48:08.209ID:MExSGMwx0
>>2
40から先は今までの人生の答え合わせが返ってくるだけ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:48:36.082ID:taP4hIUZ0
>>6
具体的にだれとどういう部分で競い合うのか詳しく
8 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:48:49.697ID:B4iQju9i0
安楽死は早く出来るようにしてほしいよなあ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:49:48.021ID:pfyetfgE0
折り返し地点はそれ以上ない事の確定でも有るもんな・・・
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:49:56.744ID:MExSGMwx0
>>7
己の人生の全てと
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:50:13.275ID:pV/XYOw1a
分かってねぇなぁ

汚いおっさんとしてJC犯せるようになる頃だろ
もっと熟成してもいい
不摂生して体臭や体型をどんどん醜悪にしていこう
2024/06/07(金) 00:50:40.846ID:DPiWv7XK0
30の時点決着付いてるだろw
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:51:14.718ID:6mJaG3oV0
業界によるだろ
40代で若手と呼ばれる業界もある
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:51:31.547ID:uCZXLYW10
なんか才能開花してました(´・ω・`)(´・ω・`)
2024/06/07(金) 00:51:40.606ID:2H0wTXhX0
40過ぎて初めて正社員になったわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:51:58.605ID:taP4hIUZ0
80で市会議員になろう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:54:04.897ID:+GhQOHWt0
織田信長も人生50年とか言ってるしな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:55:23.697ID:tRA2M+Bx0
この歳までに結婚とか子供いないと普通の形でのそれはもう手遅れだし
そっから発生するはずだった無数の派生イベントはこのユニバースから消え去る
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:55:57.628ID:taP4hIUZ0
>>18
そういう低次元な話かよ
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:56:20.210ID:mVWQmHEk0
50だときく
40はまだ子供諦めて結婚出来るし高齢向けの仕事にありつける事もある
2024/06/07(金) 00:56:21.971ID:ry7K/2kh0
カーネル・サンダースは65歳でケンタッキーを立ち上げたんだが

しかも現在の日本は1955年当時のアメリカより平均寿命が伸びてるし、平均年齢も50歳前後

40歳は早い
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:57:03.287ID:dW7pS1770
そこから絶望の敗戦処理の日々が始まるよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:57:58.448ID:PITmPPSA0
後は消化試合だな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:58:07.056ID:taP4hIUZ0
青木雄二は45歳でナニワ金融道を当て、50歳で結婚した
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:59:08.535ID:tRA2M+Bx0
遺伝子がこのへんから本性表し始めるからな
ハゲるやつは完全にハゲるし癌家系のやつはもうぼちぼち初期のステージなり始める
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 00:59:45.865ID:yEvcv94Nd
なんでクソ馬鹿ってそういうごく一部の「例外」を例に出すんだろうね
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:00:43.048ID:taP4hIUZ0
敗戦処理だと思えばそこで人生終了だよ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/06/07(金) 01:02:28.835ID:DpkEbzkQ0
いつの時代の話してんだよ
ハイパー少子高齢化で国民の半分が60歳以上のジジイの国だぞ日本は
40歳なんてまだ赤ちゃんだろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:04:28.406ID:PITmPPSA0
特殊な例とか挙げて逃避してんじゃねえよ
確率なんてごく僅か
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:14:16.532ID:MExSGMwx0
40歳は子供の頃の「将来の夢」の「将来」そのもの
もしかしたら過ぎてるかも
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:15:30.836ID:taP4hIUZ0
>>30
俺は25歳くらいを想像してたけどな。
40とか自殺してる予定だった
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:15:39.253ID:G81xt/W7d
10年前ならそうかもしれんけど今の40ってあんまりなぁ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:18:00.033ID:++xMB6/E0
40以降で人生面白くなるやつは
そもそもそれまで積み上げてきたものがある
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:19:15.401ID:TODwHzQ+0
楽しい40歳を想像出来る人間だったとしたらもっと計画的に出来てたのかもなとか
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:21:48.973ID:MExSGMwx0
積立の投資と同じでコツコツ積み重ねてきたやつだけが40からブーストできる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:23:42.221ID:nSFG9/6l0
独身、職歴なし100歳←こうなったら人生終わりだぞ…
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:25:46.084ID:CJvL5gGJ0
仕事も家庭も、40過ぎから面白いこと
どんどん増えてるけどなあ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:30:17.243ID:taP4hIUZ0
>>37
積み上げがあるからですよね?
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:30:26.213ID:MExSGMwx0
>>37
それは今までの人生の採点結果が良い例
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:35:44.068ID:CJvL5gGJ0
>>38
>>39
積み上げって言うか、技術屋なので
ただひたすらに技術の向上と
新しく出てくる問題の解決を続けてきた
それだけだよ
一生懸命やってきたってのはあるかもしれん
通勤電車の中でもずっと解決法考えてるからね
今もこの先やりたいことが色々ある
あと子どもたちをなるべく自分でも教育したい
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/06/07(金) 01:39:04.955ID:3L/AyQqL0
そろそろアラフォーだが参考になる
仕事も「長」がつくことばっか最近担うようになってて家庭のバランスがなぁ…
サードプレイスの自分の表現もブラッシュアップしないといかんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況