大して美味しくない
小さい魚が多く捌くのが面倒
小骨が多い
アニサキスで食中毒
探検
青魚を食う理由、マジで無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:17:05.167ID:3qjbrFWU02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:18:06.038ID:3qjbrFWU0 アニサキスを殺すために加熱しようとすると更に不味くなる罠
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:18:17.587ID:p92lQw7o0 頭悪そう
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:18:47.352ID:3qjbrFWU0 >>3
反論は、
反論は、
5 警備員[Lv.7]
2024/05/30(木) 20:19:06.369ID:Kxc2xAvJ0 具体的にどの魚種のこと言ってるんだ?
該当する魚思い浮かばないけど
該当する魚思い浮かばないけど
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:19:53.645ID:T5fUnz+w0 加熱したイワシが昔から本当に無理
7鉢 ◆9NZ7hagej. 転載ダメ
2024/05/30(木) 20:20:09.289ID:FJDbyGNl0 さばの味噌煮旨くない?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:20:44.160ID:3qjbrFWU0 >>5
イワシ、サンマ、サバあたりだが
イワシ、サンマ、サバあたりだが
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:21:12.456ID:3qjbrFWU0 >>6,7
クッソ濃い味付けしてやっと食えるからな
クッソ濃い味付けしてやっと食えるからな
2024/05/30(木) 20:21:32.705ID:SSB2K5Ob0
鯖 まあデカいし美味いから違う
鯵 小骨少ないし美味いから違う
鰯 手で捌けるぐらい簡単だから違う
鯵 小骨少ないし美味いから違う
鰯 手で捌けるぐらい簡単だから違う
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:21:56.550ID:tgm7fhhC0 サバの塩焼きめちゃうまだろ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:21:57.557ID:GJYrz7bT0 DHAがなんたらでこーたらなんやろ?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:22:25.349ID:hX1iGGg5d サンマサイコーじゃん
2024/05/30(木) 20:23:12.964ID:SSB2K5Ob0
まあイワシは微妙かな?と思わなくもないかもしれない割と生臭いしな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:23:35.955ID:WkckBaXcM 養殖・天然のブリ・ハマチが年中出回ってる地方都市だから幸せだわ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:24:00.389ID:3qjbrFWU0 白身魚>赤身魚>>>l越えられない壁l>>>青魚
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:24:10.841ID:mnioO+Q10 サバ塩めっちゃうまいじゃん
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:25:25.929ID:Z3HxhWcV0 魚魚魚ー 魚を食べるとー♪
頭頭頭ー 頭が良くなるー♪
この歌知らない世代なのか
頭頭頭ー 頭が良くなるー♪
この歌知らない世代なのか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:25:28.702ID:3qjbrFWU0 >>15
アニサキスいそう
アニサキスいそう
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:26:57.210ID:3qjbrFWU021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:28:51.380ID:Z3HxhWcV022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:30:07.593ID:bjGwsHKfd23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:31:48.286ID:ROHykyPw0 魚の油とされるDHAやEPAが豊富だぞ
油にも、冷えたり時間が経ったりしたら固形状になって固まる飽和脂肪酸と
周りの温度に左右されることなくずっと液状の不飽和脂肪酸があるんだが
魚の油も不飽和脂肪酸で健康に良いとされる
飽和脂肪酸は固まって血管の中で血栓ができたりして体に悪い
機械類も潤滑油をささないと上手く回らないのと同じで
人間の体も潤滑油のようなものが必要なんだよ
油にも、冷えたり時間が経ったりしたら固形状になって固まる飽和脂肪酸と
周りの温度に左右されることなくずっと液状の不飽和脂肪酸があるんだが
魚の油も不飽和脂肪酸で健康に良いとされる
飽和脂肪酸は固まって血管の中で血栓ができたりして体に悪い
機械類も潤滑油をささないと上手く回らないのと同じで
人間の体も潤滑油のようなものが必要なんだよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:32:09.766ID:3qjbrFWU02024/05/30(木) 20:34:03.768ID:SSB2K5Ob0
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:34:37.156ID:oL4okVoO0 小魚喰うメリットって生き物の形成に必要な栄養素全部得られることだよな。
マグロの刺身だけ食っても内臓・骨・皮なんかの栄養素は得られない。
マグロの刺身だけ食っても内臓・骨・皮なんかの栄養素は得られない。
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:34:40.254ID:ROHykyPw0 精肉は脂(飽和脂肪酸)が多くて
食べ過ぎると体に悪い
血管の中でも血栓ができるし
高脂血症にもなる
ただ、肉の中でも鶏胸肉は脂が少なくて体に良い
食べ過ぎると体に悪い
血管の中でも血栓ができるし
高脂血症にもなる
ただ、肉の中でも鶏胸肉は脂が少なくて体に良い
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:35:46.515ID:3qjbrFWU029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:36:29.031ID:3qjbrFWU0 >>26
内蔵でしか得られない栄養素ってあるの?
内蔵でしか得られない栄養素ってあるの?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:38:50.310ID:oL4okVoO0 >>29
レバー一つだけでも安直に分かりそうだが
レバー一つだけでも安直に分かりそうだが
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:39:56.112ID:l76/oEzP032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:41:15.392ID:hI0WZSvH0 イワシを甘辛く煮たやつとか好きだけどなあ
2024/05/30(木) 20:41:16.232ID:SSB2K5Ob0
>>28
だから一般論として牛肉は豚肉の上位互換ではない
だから一般論として牛肉は豚肉の上位互換ではない
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:41:17.991ID:3qjbrFWU0 >>30
もしレバーでしか取れない栄養素があるなら今頃主食レベルで毎日摂取しているだろうけど
そうしていないということはレバーからしか取れない栄養素が無いのか、あったとしてもその栄養素は身体にとって不必要であるかの二択なんだが
もしレバーでしか取れない栄養素があるなら今頃主食レベルで毎日摂取しているだろうけど
そうしていないということはレバーからしか取れない栄養素が無いのか、あったとしてもその栄養素は身体にとって不必要であるかの二択なんだが
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:41:37.843ID:3qjbrFWU0 >>31
なんでカツの話始めたのか教えて
なんでカツの話始めたのか教えて
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:42:29.636ID:3qjbrFWU0 >>33
何も話が繋がって無いんですか
何も話が繋がって無いんですか
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:42:30.107ID:l76/oEzP038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:43:35.774ID:3qjbrFWU02024/05/30(木) 20:43:44.785ID:SSB2K5Ob0
>>36
だから一般論として牛肉が豚肉より美味いなんて一般論はない
だから一般論として牛肉が豚肉より美味いなんて一般論はない
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:44:35.793ID:3qjbrFWU0 >>39
なぜ?
なぜ?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:44:43.812ID:l76/oEzP042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:44:56.743ID:IheTxTif0 馬鹿しかいねえな
魚食えよ
魚食えよ
2024/05/30(木) 20:45:19.493ID:SSB2K5Ob0
>>40
何故ってじゃあ牛肉が豚肉より美味い一般論は何故?
何故ってじゃあ牛肉が豚肉より美味い一般論は何故?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:45:23.704ID:fSqta5tI0 漁港の寿司屋で食べた青魚の味が忘れられない
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:45:58.494ID:ROHykyPw0 例えるならば
自転車のチェーンにバターやら牛脂やらを塗りたくったら
固まって余計にチェーンは回りにくくなるけど
潤滑油を塗れば滑りが良くなって上手くチェーンも回る
人間の体も腕や脚の関節の部分に液状の油が存在している
また脳みそにも液状の油は存在している
魚の油のDHAやEPAも液状なので体に良いとされる
もちろん過剰摂取はダメだと思うけど
後、マーガリンとかに含まれるトランス脂肪酸は
体内で分解されにくいと言われてるから体に悪い
国によってはマーガリンは規制されてる国もある
自転車のチェーンにバターやら牛脂やらを塗りたくったら
固まって余計にチェーンは回りにくくなるけど
潤滑油を塗れば滑りが良くなって上手くチェーンも回る
人間の体も腕や脚の関節の部分に液状の油が存在している
また脳みそにも液状の油は存在している
魚の油のDHAやEPAも液状なので体に良いとされる
もちろん過剰摂取はダメだと思うけど
後、マーガリンとかに含まれるトランス脂肪酸は
体内で分解されにくいと言われてるから体に悪い
国によってはマーガリンは規制されてる国もある
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:46:48.997ID:3qjbrFWU0 >>41
探せよ
探せよ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:47:16.460ID:3qjbrFWU02024/05/30(木) 20:48:02.072ID:SSB2K5Ob0
>>47
何故焼き肉限定?
何故焼き肉限定?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:50:51.192ID:3qjbrFWU050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:54:41.576ID:oL4okVoO051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:55:47.023ID:3qjbrFWU02024/05/30(木) 20:56:11.623ID:SSB2K5Ob0
>>49
OK認めるよお前は正しい
OK認めるよお前は正しい
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:56:46.185ID:ROHykyPw0 水道管や下水管も砂利やゴミが流れていったら途中で詰まって流れが悪くなる
人間の体も同じで血管に脂の塊がへばり付いたら
それが血栓となって血液の循環も悪くなる
その詰まりが原因でもし心臓や脳の近くで出血したら脳梗塞や心筋梗塞に繋がる
だから、動物性の脂とかは摂りすぎない方がいい
(植物性の油でもマーガリンとかも体に悪い)
魚の油やオリーブオイルのような油を摂るのも大事
人間の体も同じで血管に脂の塊がへばり付いたら
それが血栓となって血液の循環も悪くなる
その詰まりが原因でもし心臓や脳の近くで出血したら脳梗塞や心筋梗塞に繋がる
だから、動物性の脂とかは摂りすぎない方がいい
(植物性の油でもマーガリンとかも体に悪い)
魚の油やオリーブオイルのような油を摂るのも大事
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:57:18.748ID:Oqk5Pfek0 魚全然食わない人だけど
健康面でいろいろ言われてサプリメントで済ませてるわ
健康面でいろいろ言われてサプリメントで済ませてるわ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:57:49.712ID:3qjbrFWU056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:58:07.777ID:3qjbrFWU0 >>54
どんなこと言われた?
どんなこと言われた?
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 20:58:28.321ID:jbU0z4pw0 マジレスすると赤魚は蕁麻疹出るから青魚しか食えねー
2024/05/30(木) 20:59:43.355ID:SSB2K5Ob0
>>55
あり得るかあり得ないかで言えば腐りかけの白身魚よりは新鮮な青魚のが美味いことはあり得るだろう
あり得るかあり得ないかで言えば腐りかけの白身魚よりは新鮮な青魚のが美味いことはあり得るだろう
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:01:23.563ID:3qjbrFWU0 >>58
一般論の域で答えてくれ
一般論の域で答えてくれ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:04:31.579ID:ROHykyPw0 魚の油は何故、サラサラなのか
それは水温が低い海水で常に活動してる動物だから
水温が下がるたびに自分の体内の脂が冷え固まっていたら水中で活動もできない
だから、サラサラ状態である必要がある
ただ、魚にも固まった脂がないわけではない
ブリとかマグロとかは固まった脂がある場合もある
それは水温が低い海水で常に活動してる動物だから
水温が下がるたびに自分の体内の脂が冷え固まっていたら水中で活動もできない
だから、サラサラ状態である必要がある
ただ、魚にも固まった脂がないわけではない
ブリとかマグロとかは固まった脂がある場合もある
2024/05/30(木) 21:04:37.978ID:SSB2K5Ob0
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:05:40.291ID:3qjbrFWU063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:06:04.152ID:WaYp6Vo7M あー美味しいフード
2024/05/30(木) 21:06:52.054ID:SSB2K5Ob0
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:09:04.312ID:rjKFaTUc0 >>1に足りてないDHAが豊富
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:12:40.028ID:3qjbrFWU0 >>64
だろうね
だろうね
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:28:47.622ID:Qg/GStGn0 昔給食で出た鯖の味噌煮が食べたい
あれは美味かった
あれは美味かった
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:34:43.678ID:4wxfvcnW0 そうだね
君は食べない方がいいよ
君は食べない方がいいよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/30(木) 21:54:51.401ID:hY8QYZP00 テレビで見たんだがイワシとアジを一緒に食べるとDHAを摂りやすいんだって!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【画像】Pan Pianoさん、突如現れたライバルに再生数で10倍以上差をつけられ咽び泣くWWWWWWWWWWW [732289945]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 車って全部4WDターボで規格統一すればよくない? [289765331]
- 岡ふに負けるお🏡