X



「日本人」って何をもとにまとまってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:14:07.383ID:TBLV7njK0
今のアニメは日本の恥
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:19:05.421ID:wRbz66GD0
>>6
けど明治時代までは日本語なんかなくて方言しかないから意思疎通できなかったよ

薩摩藩士の大山巌は会津の妻の捨松と英会話でコミュニケーションしたことで有名なんだ

今でさえ100歳近いジジババの話す薩摩弁や東北弁は難解だが、それも全国放送に染まった影響でだいぶマイルド化している。標準語が完全にないときは外国語同然だったはずよ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:20:24.692ID:wXZYRfiD0
>>106
毎朝パンだし、昼間はスパゲティ、夜はハンバーグでいい
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:21:39.959ID:OMkWxoyPd
>>1って自分が頭いいと思ってるバカなんだよな視野がものすごく狭い
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:22:58.911ID:J95bQUVq0
怒られないための常識という圧力
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:24:33.530ID:OZhgPyfvd
解決策や自分ならこうするという未来構想の思考じゃなく
あれがダメこれがダメだから衰退しているのような悪い所ばかり指摘してなんか良くなる気がしてるただの足引っ張りだし
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:25:46.032ID:Mp98KmN40
>>104
秋田県は佐竹の殿様が知事だし
鹿児島県は島津藩主の斉彬がつくった島津興業が県内経済牛耳ってるからな

田舎者はいまだに県単位で、突き詰めたら佐竹藩や島津藩が拠り所なわけ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:27:26.723ID:XuZ4Bwy90
国とは民から税を取るシステムのことなのに
ホモサピエンスの本能上愛国心はたいした意味無く持ててしまう
というだけ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:29:43.768ID:c9+qgYgw0
愛国心はフランス革命の時に創作された概念だからとりあえず本能ではないぞ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:30:30.920ID:5IXy0qUf0
例えば神道は、教祖は誰なのか、教義は何なのか、経典のようなものはあるのか、何一つわからない
だがその神道的な価値観や意識は日本人に広く共有されている、誰に教わったわけでもないのに
日本をひとつの日本たらしめてるのは、その何とも形容しがたい「日本的な連帯」なのだと思う
それを具体的に解明することはできないし、解明する必要もない
そしてその連帯を脅かそうとする奴らには、声や拳を上げてもいいと思う
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:31:06.415ID:h4OVxE3U0
国なんてものが存在しない頃からある
元は愛郷心
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:32:28.501ID:f82wboCR0
幼稚園生が自分のチームが負けたら意味も無く悲しいのと一緒
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/24(金) 01:36:56.882ID:ILfwdqShd
四季がある!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています