X



日本人ってこの輪の中に住めなかった奴は全員負け組だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:12.188ID:rqjCvOvu0
うわーーーー 俺大外れだ。
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:35.641ID:pqOSyImEa
そこに住んでるのにハッタショで人生詰んでる…
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:25:46.243ID:b9WmVEq+0
これ作ったやつ絶対千葉か横浜県民だと思う
自分のとこを不自然なく入れたくて
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:42.906ID:If8PoNY0d
もはや土地に縛られる時代ではないだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:52.320ID:rqjCvOvu0
北海道の田舎です。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:05.003ID:Dac7da0a0
東京とか人多すぎて不便
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:27:47.298ID:R0e466NU0
チェーン店とか全国まんべんなくあったけど今はこの輪の外からは撤退するかわりに輪の中は重視する方向だよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:31:43.894ID:WCtWfmPkr
高校までは円の中に住んでたけど
大学以降はずっと円の外
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:34:39.249ID:mNeiUBnY0
>>5
逆だね
それはユニバーサルサービスが日本全土にまんべんなくあった時代の発想
いまは田舎は簡単に切られるんだよローカル線の廃止なんかわかりやすい例だろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:37:08.212ID:mNeiUBnY0
>>8
それ
外食でも小売りでも、昔はどの駅前にもあった

たとえば東海道線沿線なら東京から小田原までの主要都市の主要駅前には必ず進出した
だけど今は平塚店より先は儲からないので退店し、替わりに辻堂駅前店とか、大船駅前店とか、細かい街にも進出するようにしている

それで小田原駅前はこの15年くらいで多くの有名な店が姿を消したが、小田原は観光地なので跡地に観光客向けの土産物屋や飲食店や宿泊所を開店してどうにかしのいでいる
では観光地になれなかった地方都市は・・・・
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:39:39.576ID:mNeiUBnY0
東海道線は10年ちょい前までは静岡行きもあったし沼津行きとかもバンバン走ってた
でも今は平塚止まりが増えて、替わりに昔はなかった平塚発熱海行き5両みたいなのができている

じゃあ短くなっただけかというと違う。上野東京ラインで宇都宮線直通で大宮方面まで伸びるようになったんだ
そしてその宇都宮線も黒磯行きは消滅し、古河行きみたいな短い列車が増えている
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:40:37.288ID:mNeiUBnY0
>>4
昔はこの輪の外と内の格差はほとんどなかった
同じような都市が延々続いていて、徐々に過疎地になっていった

けどいまは違う。この輪の分断線で急に「文明社会が終わる」のよ
そしてこの輪の中だけやたら高度化し、輪の外は古びたままスカスカになっている
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:41:19.506ID:mNeiUBnY0
たとえば海老名市は輪の内側ながら駅前市街地が田んぼが広がる有様だったが
今その田んぼはタワマンや高層オフィスビルになっている。「輪の外側世界」にはタワマンなどというものはない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:41:32.476ID:69Wh7RLx0
毎日ファミレスや外食チェーン店利用することもないしなあ
災害に強い住みやすい土地に住んで必要があれば都心に出て行くのが良いと思うが
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:42:34.726ID:mNeiUBnY0
>>15
書店もなくなってる
小田原駅には昔大きな有隣堂があったが今巨大本屋はない
ABCマートもなくなったから小田原駅前で靴すら買えないんだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:42:43.387ID:jTf3PSHP0
2011年
この時に東京に土地買ってりゃ良かったんだよな
散々ビビらされたけど、ビビった奴の負けみたいなもんだわ、現代社会は
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:43:17.986ID:mNeiUBnY0
俺が子どもの頃の2004年くらいまで厚木に住んでたけど
その頃は海老名は何もない街、小田原はなんだかんだで県西のターミナルだった
いま逆転しているよね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:43:39.356ID:mNeiUBnY0
>>17
そういうことだな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:44:23.003ID:69Wh7RLx0
靴も本もネットや売ってるとこで買えば良いじゃん
最寄駅で買う縛りする意味がない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:45:16.173ID:d0U3T8QF0
袖ケ浦・・・?
富津・・・?

そんなクソ田舎いれるなよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:45:17.471ID:jU0/9Bfx0
木更津やら君津やらの糞田舎が入ってるの笑える
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:46:21.573ID:mNeiUBnY0
不動産関係や行政の地域活性に詳しい人なら「飯能が今移住者が増えている」って有名だけど
なんでかというと飯能は自然が豊かなQOL高い環境である一方で、「輪の内側」としての利便性が享受できるからでもあるんだよね

その一方で小川町や寄居あたりまでくるとバブル期の半端なニュータウン開発の残骸がひどいもんでしょ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:46:22.458ID:jTf3PSHP0
>>19
放射能ぎゃーぎゃー騒いでた人達の中には
自分が土地を安く買いたいからって目論見もあっただろう
素直に環境だとか信じちゃうような青さでは乗り切れん
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:47:36.235ID:mNeiUBnY0
>>20
現実を受け入れるべきだね
いずれこの輪の外は電車もこなくなるし、高度医療機関もなくなって、いままでなら助かる命も助からなくなる(ドクターヘリで都心の病院に輸送はできるがその分費用も糞かかる)
そういう格差全体の話をしているのがわからないのか・・・
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:47:59.119ID:IM7/fdftd
所詮タコだな視野が狭い
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:48:46.967ID:mNeiUBnY0
>>24
そういや「ホットスポット」としてさんざん茶化されていた柏も
今でも人口増えてて2035年までは右肩上がりらしいね

茶化すことで儲けた人がいたんだろうね
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:50:41.328ID:mNeiUBnY0
圏央道の存在がそのまま城壁都市の「文明の壁」みたいになってるんだよね・・・
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:51:54.148ID:69Wh7RLx0
病院なんてそれなりの街であれば都心以外にもあるしなあ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:52:31.519ID:jU0/9Bfx0
>>28
移民だらけになっていってる所に住んで何が勝ち組なんだよ
莫大な土地を売り飛ばして大儲けしたとかならともかく
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:53:17.991ID:mNeiUBnY0
>>30
徳洲会の徳田さんが何で日本中に大量に病院作ったかとか知らないのか?
シャレにならん馬鹿だな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:53:47.797ID:mNeiUBnY0
>>31
都心に通える利便性とともに快適な住環境があるんだよ。わからないんだろうけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:54:51.341ID:69Wh7RLx0
>>32
何をそんなに恐れてるんだ?
世の中に対してビビりすぎじゃない?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:21.468ID:jU0/9Bfx0
>>33
おばあちゃんちがあるからどんな所から住環境がどうなのか充分に知ってるから言うけど
そんなに良い所じゃねーぞ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:57.872ID:mNeiUBnY0
>>34
地方のリアルを知ってるから
店がなくなる、公共インフラが貧弱になる、病院がなくなる
最終的に誰も住めなくなるんだよ

北海道の過疎地とかで起きている現象。これがじわじわと輪の外側にも広がるわけ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:59.893ID:IM7/fdftd
通う必要がないと話してる人と都心じゃなきゃヤダヤダで噛み合ってないな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:57:05.252ID:69Wh7RLx0
>>36
必要があれば赴けばいいだけ
常に必要なわけではない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:57:39.945ID:mNeiUBnY0
>>37
コロナで脱都心になりました(輪の外には行きません)
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 18:59:26.706ID:mNeiUBnY0
>>38
お前本当に読解力ないから笑えてくるな
ヨボヨボの老人になったとして通院したくても最寄りの病院は100km先で電車もバスも走ってない
すると些細なことは我慢するようになる。するとならなくてもいい病気が悪化。倒れてもドクターヘリを呼んで移送するしかなくなる

地方に住めなくなるということは、「死ぬ率」が上がるということ
この本質が理解できない奴は二度とレスしないでね時間の無駄だから
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 18:59:46.023ID:4c660Cgq0
お前ら🐙の言うことに真面目に付き合って優しいな
頭が固いアホが構ってほしくて立てたスレなだけなのに
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:00:05.202ID:fV29Qh8j0
横須賀とか川越が綺麗に入ってるね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:00:43.980ID:mNeiUBnY0
>>41
「輪の外」なら関東地方だろうと県庁所在地だろうと死ぬ
「輪の内側」なら今までパッとしなかった場所でも便利になって発展している

この事実を俺は警鐘しているの
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:01:12.765ID:mNeiUBnY0
>>42
京急や東武で通えるし、それが寸断されてもJRで代用できる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:01:33.888ID:69Wh7RLx0
>>40
なんで急に100kmなんて話になったの?
どうしても必要なら必要な場所に住めば良いだけだよね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:02:01.208ID:zUjPubdC0
凶悪事件の発生率が最も高い地域かw

最近だと栃木だかの林の中で夫婦の焼死体が見つかった事件
新宿タワマンで発生した刺傷事件
ほんと民度低いよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:02:40.852ID:mNeiUBnY0
すごく極端な話にするとJRが大宮駅より北のみどりの窓口は全廃しますって行ったら
定期券を買うためだけに栃木や群馬くんだりから大宮まで行くことになる
そんなことが医療でも買い物でも仕事でも何でも当たり前になって日常生活成り立つと思う?「必要な時だけ出ればいい」って現実見てないバカの妄言だよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:04:12.039ID:zIl+qu/TH
警鐘する

やっぱバカじゃん
何かを聞き齧った程度で影響されちゃったんだな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:04:35.058ID:6fwe9SrOd
各地を転々とした俺がたどり着いた結論は
中堅都市から車で30分程度の程よい田舎がベスト
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:04:51.530ID:mNeiUBnY0
>>45
実際、北海道では根室に病院がなくて100km先の釧路まで通院しているって話があるからだよ
そして「どうしても必要なら必要な場所に住めば良い」と言うのなら、それはつまりみんな輪の中に住んでほかは死ねってことだよね
お前の言いたいことはすべてお見通しなんだよ。薄っぺらい思考力なら二度とレスするな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:38.230ID:mNeiUBnY0
>>46
そりゃ新宿からみれば「輪の外」は化外の地だからな
死体を捨てても構わないのだ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:05:45.477ID:69Wh7RLx0
現実の話してるのに極論持ち出したりどうしたいの?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:07:38.208ID:mNeiUBnY0
輪の外でも住める

用事がある時だけ中に出てくればいい

どうしても必要なら必要な場所に住めば良い

場当たりで主張がコロコロ変わりすぎなんだよ
まあ最初のウザ絡みの時点で、後からこういう屁理屈で噛みついてくることは想定の範囲内だったから即論破しちゃうんだけどね
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:07:51.496ID:wwiwHhGL0
原木中山!
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:08:29.043ID:mNeiUBnY0
>>52
極論はお前だろ
お前みたいな奴って自分の思考の矛盾をそのまま相手にぶつけてくるよな。無意識か?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:10.584ID:jU0/9Bfx0
>>52
タコだから仕方ないんじゃね
いちいち例が分かり難いし極端だよな
文体が興奮してる感じだし発狂してそう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:51.895ID:69Wh7RLx0
そんな日々通院しなきゃならないほどなら病院の近くに住めば良いだけだよね
必要な物との頻度と距離を考えてないんだなって
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:54.546ID:mNeiUBnY0
普通の人なら市街地に大きな書店もなければABCマートもない街には住めないのよ
だから過疎地の山奥村に人は来ないの
小田原は仮にも以前なら人口20万はあった中堅都市なのに、それでも輪の中になれなかった時点で終わっていて
10万都市の海老名のほうがなんでもあるのが現実なのよ。シネコンもモールも2つずつあるしな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:10:25.153ID:mNeiUBnY0
>>58
だから屁理屈やめなって
お前は書き込み禁止なんだからさっさと夕飯食って寝ろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:12:10.015ID:mNeiUBnY0
たとえば今までなら
相模原支店が相模大野駅前に、厚木支店が本厚木駅に、小田原支店が小田原駅にあったとしたら
現状では小田原支店を撤退して厚木に来てねとする一方、海老名駅に進出したり、相模原駅や橋本駅にも出したりするのよ
海老名も1つだけじゃなくて東口、西口両方に店出したりとかね
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:12:46.069ID:jU0/9Bfx0
都民だけどうちの近所大きな書店無いわ
普通じゃなかったのか
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:13:17.939ID:mNeiUBnY0
巨大書店がなくなる→小型書店になる→いずれ書店そのものが街から消える

小田原の駅ビルの有隣堂1つでこういう「近い将来」も見えてくるんだよな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:33.633ID:69Wh7RLx0
ABCマートで靴アピールには余念がない
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:15:07.132ID:mNeiUBnY0
あと鉄道に関しては
特急が短縮されてこなくなる

中央からの長編成の中電が直通しなくなる(途中で系統分離されて短編成化)

さらに減便減車される

交換施設が減らされる

最末端部で存廃論議が始まる

末端からバス転換

こういう流れもある。千葉の房総半島なら途中段階まではきている
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:15:18.871ID:jU0/9Bfx0
そういやABCマートで靴買った事ねーわw
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:16:33.424ID:mNeiUBnY0
>>64
あのさ・・・ABCマートをことさら強調しなきゃいけないということは言い換えればそこには「ABCマート以上の店屋がない」ということだよ
既にその状態で、その店がなくなれば家から外に出る履物さえ手に入れられなくなることの問題を言っているんだが
ほんと馬鹿には理解できないんだな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:18:14.102ID:mNeiUBnY0
>>65
さらに

バスが走る

それも赤字で経営ができなくなる

自治体運営の小型コミュニティバスにする

予約型オンデマンド交通(キャラバンやハイエースの大型)になる。この時点で時刻表がなくなり余所者も自由に乗れる公共交通としては終わる

その予約利用状況も芳しくなく、普通のセレナとかになる

ただのセダンのタクシー車両で運ぶようになる

何もなくなる
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:18:29.999ID:69Wh7RLx0
家から外に出る履物?
畳の上で履いてる靴はABCマートでは買わないの?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:22.021ID:mNeiUBnY0
俺「地方都市は中堅都市でもABCマートも存在しなくなる」
馬鹿「ABCマートをアピールするなんて馬鹿かこいつは。そんな店買ったことねえわ」

はあ?言語能力なさすぎだろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:50.294ID:jU0/9Bfx0
>>69
ABCマートでハイヒール買うの?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:20:20.221ID:bWmvyJQhd
川口と松戸って東京に行ける以外は何もない寂れた所じゃん
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/23(木) 19:21:11.624ID:mNeiUBnY0
>>72
土浦行ってこい。松戸より何もないぞ
宇都宮行ってこい。川口より何もないから
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/23(木) 19:35:14.171ID:9DYdHme30
ほぼ真ん中だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況