X



さすがにみんな投資やり過ぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:36:34.735ID:UwRwHQk00
暴落は近い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:37:04.325ID:tg6LphCK0
でもアメリカ人は倍やってるぞ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:37:56.779ID:T1jGBuEu0
去年からそう言われてる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:46.588ID:JZxPBM1n0
みんなやればみんな上がってハッピー
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:56.969ID:UwRwHQk00
>>2
アメリカは資本家やビジネスマンがやってるだけで労働者は投資やってない
日本は労働者が投資に入っていってる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:57.213ID:XBsc3M/d0
世界恐慌起きてもすぐに越えてるから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:39:39.941ID:XBsc3M/d0
>>5
ダムマネーみてないんl?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:40:16.340ID:UwRwHQk00
>>7
アメリカのアンダークラスの労働者はそもそも銀行口座すら持ってないぞ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:51:43.304ID:UwRwHQk00
>>9
9割以上の人は焼かれて1割未満の人が富を独占するから半々にすらならない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:54:09.574ID:XBsc3M/d0
-1000万からようやく-230万になった
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:58:20.402ID:XBsc3M/d0
日本株は米国の利下げまで
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:05:07.395ID:Dk9R6vrY0
経済を回すのが大事なのはわかるけど
投資よりも消費を増やすほうが良いのでは?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:07:01.924ID:UwRwHQk00
>>14
人類は既に限られた資源をどう適切に配分していくかの段階に入ってるから消費を増やす時代は終わってる
0016 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:20:30.351ID:vhyfA+0x0
NISA始めて120万くらいもう既にプラスだな
よく分からんままやってるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況