X



Fラン大学に行く必要性、ガチでない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:14:07.398ID:rgFWlPZf0
異論あるか?
ちなみに東北のFラン卒
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:14:43.369ID:gxIyjwCP0
高卒とどっちが強い?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:14:45.174ID:hWgpVPY0d
民度とかどうなん?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:42.422ID:DwHwatHr0
バカ発券機だからわかりやすくて助かる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:15:52.301ID:72hcKd3d0
民度終わってるで
講義中スマホ触ってるやつがほとんどなのはそうだけど
講義の内容もやばいわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:16:34.013ID:GDaNwi3b0
今更だな

金持ってるバカ親の息子娘にはいいのかもしれないが
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:17:12.061ID:m8y53GxW0
高卒よりはマシって思ってもらえる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:01.328ID:rgFWlPZf0
>>2
普通に商業高校とか工業高校でトップクラスの成績取って大手と地元優良の製造職に推薦入社した方が普通にいい
>>3
俺含めてクルド人みたいな奴しかいない
>>4
俺もクルド人並に民度低いわw
>>5
ガチでそれ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:06.356ID:cPn00TtP0
大学行くだけで生涯年収変わるんだぜ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:30.284ID:rgFWlPZf0
>>6
すまんなw
>>7
流石にねーよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:55.330ID:DVk8LwSF0
初任給だけは大卒が有利
そっからは自分次第
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:19:18.449ID:rgFWlPZf0
>>9
商業や工業で学年トップクラスの成績取って大手や地元優良の工場に推薦入社した奴のが多いぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:19:52.398ID:rgFWlPZf0
>>11
ぶっちゃけ自堕落に生きてる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:20:36.279ID:72hcKd3d0
数学科に入って今やってる講義のうち微分積分が特にやばい。
教授が「ま、お前らはここわかんないと思うんで飛ばします」とか言い始めてんの…

見限りって言うんだなこういうの
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:20:41.202ID:dmfTEbEfa
高卒枠で有名企業に入れるならFラン行って中小が敵わないレベルで勝ち組だろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:26.056ID:Vp+sj8n50
高卒は玉石混交
Fラン大卒になると石が多い玉石混交
そんな状態なのに高卒より給料高くなる
そんなギャンブルする企業の方が少数なので1の言う事分かるわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:48.209ID:CEcy49c90
楽しかったし今でも仲良くしてる先輩同期がいるけど、就職を考えるとない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:56.187ID:rgFWlPZf0
>>14
ぶっちゃけこういうのあるからニッコマや産近未満、どんなに譲っても大東亜未満の大学は行く必要ないって思ってる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:23:04.653ID:hWgpVPY0d
>>14
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:18.380ID:72hcKd3d0
Twitter見たら一様連続習ってる人いて鬱
この言葉は教科書に出てきたとしか知らなくて
どんなものか理解してないから俺は多分これくらいの講義が1番身の丈にあってるんや
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:23.494ID:rgFWlPZf0
>>15
ほんとそれ
俺の高校の同期で仲良かった奴とか大学行ってないけど、俺も行かない方が良かったのかなって思うようになってきた
>>16
だろ?
>>17
本当にそうだよな
割と真面目に行かなきゃよかったかも
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:45.416ID:riYRukllM
専門行ったほうがマシ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:59.146ID:rgFWlPZf0
ちなみに卒アルとか学位記はぶっ壊して捨てた
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:26:39.527ID:rgFWlPZf0
>>22
俺の高校の時の仲良かった奴で進学した奴は専門か短大だな
俺もそっちのがよかったわw
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:00.684ID:rgFWlPZf0
ちなみに大学時代は免許取ってからもなかなか車買ってなくて真冬の-10℃の中駅までチャリ飛ばしてたことだけはいい思い出ですw
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:54.703ID:ccddMOng0
マイナス10℃は草
魔境やろ笑
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:23.132ID:EQ2kxdnH0
youtubeまとめでこういうのわんさか見れるの恐ろしいな
親もデメリットのがあるの分かってても学歴の為に金出すもんなんだってな
eスポーツ専門学校とかイカレてるwwwww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:32:06.596ID:ZHvS6s+G0
行かないで高卒から働いたほうがマシだわ
若さも立派な武器
Fランはただ若さを殺すだけ
理系はまだマシだけど文系は劣化しに行くだけ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:34:47.216ID:ZHvS6s+G0
もはやFランに行くのは個人の損失だけじゃなくて若い人材を食い潰すって意味で社会の損失
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:35:11.412ID:rgFWlPZf0
>>26
悪かったなw
>>27
俺が高卒で働くのめんどいなーって思ってたんだわ
したっけFラン行くか!って思ったら親がポンと金出してくれたわw
>>28
理系でも八戸工大とかは行く価値ないよな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:35:56.273ID:kuf7GZWe0
遠回り出来るのって贅沢だよな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:12.948ID:ZHvS6s+G0
>>30
そうか
俺が文系だから理系の下の方はよく知らない
テキトー言ってごめん
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:36:34.079ID:/A1mMkek0
さすがに高卒は無理ゲだからやめとけ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:37:05.719ID:72hcKd3d0
城西大は絶対に行くな。ってばっちゃに言われてる。
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:38:44.142ID:2lfYjoFL0
Fラン 0点スタート
高卒 マイナス点スタート
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:39:15.929ID:cEuCoyQZ0
https://f-ran.com/jobhunting/f8-2/

高卒とFランなら高卒の方が生涯賃金は高いらしいよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:39:27.162ID:hWgpVPY0d
俺の住んでたとこの近所にはSから始まるFラン大学が3つあってスリーエスって言われてたな
バ先の店長があそこらへんの大学の子は使えないし素行も悪いから取りたくないっていうくらい評判がアレだった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:07.143ID:rgFWlPZf0
>>29
悪いなw
>>31
親父の年収3000万ちょいしかないけど?
>>32
八戸工大とか奥羽大はゴリラの溜まり場だぞ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:48.946ID:ZHvS6s+G0
生涯賃金の高さもそうだけど、25歳の時の安定感が違うな
高卒は働き出してもう8年のベテラン
そろそろ仕事にも慣れて大体の先が見据えられる時期
大卒の25はまだ若手もいいとこでこれからどうなるか全然見通せない
だから結婚するのも遅れる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:41:09.915ID:rgFWlPZf0
>>33
ねーべw
>>34
なんで?
>>35
逆だべや
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:41:41.377ID:2lfYjoFL0
>>36
土方系は給料いいから
デスクワーク希望ならとりあえず大卒ならんと
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:23.768ID:rgFWlPZf0
>>36
やっぱりな
>>37
俺もそんなだった気が
>>39
高校の同期相手に対する劣等感強かったわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:01.638ID:rgFWlPZf0
>>41
しかも成り手不足の影響で大工とか鳶とか年収爆上がりみたいだな
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:43:38.699ID:ZHvS6s+G0
>>41
営業が余りまくってるのがコレなんだよね
Fランとはいえ大学出たからにはデスクワークに就きたい
でも仕事で活かせる知識やスキルがあるわかじゃない
だから学部学科問わずにできる営業に押し寄せる

営業が人あまりで20万前後の求人でも十分集まる状態になってる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:33.632ID:rgFWlPZf0
>>44
やっぱりなぁ
本当に俺の母校も含めてFランは潰れてほしい
0046 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:18.582ID:0rkw4sVS0
F欄って言葉使われすぎて陳腐化してる
ちゃんとボーダーフリーって言えよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:00.956ID:rgFWlPZf0
ちなみに大学時代の俺は荒んでる側面もあって、新潟に遊びに行った時に暴れて新潟警察署のトラ箱に入ったことありますw
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:28.996ID:rgFWlPZf0
>>46
ガイジタウンでいいわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:34.327ID:3Rzzh4JQa
>>23
微積は夏期休暇の課題で自力で身につけて
卒アル買ってないしOB会賞貰ったのに
OB会へ入らずだけど大卒ないと結婚流れたり
興味わいた非正規すら危うくなる
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:31.612ID:rgFWlPZf0
>>49
そうなのね
俺学位記捨てたのまずかった?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:37.153ID:BCvXUlsg0
理系はギリ
文系は金の無駄でしかない
それすら分かってないから大学に行くんやろうけど
無駄な4年より高卒で働いてる方がええやろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:51.468ID:rgFWlPZf0
大学時代の俺は昼間から酒飲んで暴れてたし散々でした
講義をサボってゲーセンやパチンコ屋で発狂したりとやりたい放題な上に、地元の県から遊びや旅行で離れると調子に乗って、新潟県警や福島県警、群馬県警の警察署のトラ箱に入れられたこともありました
誇っていいのでしょうか
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:31.245ID:rgFWlPZf0
>>51
おかげさまで暴れられたからよかったかな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:52:43.898ID:Vp+sj8n50
>>21
近くにFラン大学がある所で接客業してるけど、あいつら常識やマナーをどこかに置いてきたのか?それとも知らずにノリだけで育ったのか?よく今まで生きて来れたなって思う
病院に行ってないだけで実質発達障害の集まりだとも思ってる
一人じゃ買い物一つ出来ない要は誰かと一緒じゃないと何も出来ない、四則演算もまともに出来ない奴が多すぎる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:01.215ID:rgFWlPZf0
>>54
ぶっちゃけその通りです
syamu_gameみたいなのしかいませんわ
0056しんしょうVIP ◆JLzfOcqD4s
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:53.280ID:GWH4nME30
どこ大だろうと4年間学んでそれを修めきれた事を誇るべき
自分は精神病で卒業できなくてずっと後悔してるよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:54.532ID:txK5r4Uh0
Fランでも教授は東大京大いたりするから本人がやる気あるならなんとかなるだろ
まあ10割やる気ないカスだからFランなんですけどね
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:56:21.305ID:ZHvS6s+G0
しかもFランはコミュ力があるのかと思いきやそんなことはない

無気力な陰キャラもかなり多い
合コン行っても笑われるから外でも遊んでない
モラトリアムも何もない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:56:59.047ID:bTXY6OIM0
ガチのF欄がどの程度なのかは知らないけどたまに特殊な研究やってる所もあるから何とも言えんな
ただ遊んでただけなら学校経営者達の養分でしかないけど
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:26.805ID:EQ2kxdnH0
でも若いからこそ、民間の奴隷or学校利益の奴隷
の理不尽な二択に納得できないんだろ
かと言って結婚して幸せな家庭描こうにも
将来的に大事な子供に憑いてくるのもまたこの楔

じゃあどうするか?
結局、当人が努力して上目指して自力で環境造りするしかねえ訳だ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:59.962ID:txK5r4Uh0
ガチで頭悪いやつ漢字が書けないし読めないんだよ
文系大学とはいうけど文系ですらないシンプルにバカ
知らん土地の地名ならともかくまともに本読んでるなら分かるような単語すら知らん
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:58:08.199ID:rgFWlPZf0
>>58
ただ秋田に遊びに行った時は現地の若い女の子からすげえすげえ言われたな
高卒しかいなくて大学生=都会って認識らしい
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:58:45.168ID:ZHvS6s+G0
>>62
いいなぁ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 23:59:46.143ID:rgFWlPZf0
>>63
秋田の場合は大学生が県内にいるってのが信じられないらしい
0065しんしょうVIP ◆JLzfOcqD4s
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:21.853ID:OYw4C3sU0
後悔してるだけじゃ良くないと思って
30代だけどまた大学行こうとしてる
通信制とか
学べることが大事
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:39.230ID:+hH9fRXm0
東北って言ってるけどどの辺の人間なんだろうなこいつ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:52.489ID:rw2mgirX0
自称進から秋田大に行った人結構いたけど
まさかそんな認識だったとは
0068しんしょうVIP ◆JLzfOcqD4s
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:37.256ID:OYw4C3sU0
ちなみに卒業できなかったのは日大工学部っす
福島にあるF
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:02:35.609ID:QDUnpw8E0
>>66
仙台のイキリガイジだろ
知らんけど
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:02:56.847ID:rw2mgirX0
卒業できなかったのかよ…!
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:04:07.320ID:Ukdc+3mF0
青森は街中だと大学生そんな珍しくないんだけどな
弘前大学あるからだと思うけど
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:05:42.352ID:6KgnVkfxd
Fラン卒のほうがマシだな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:11.126ID:rw2mgirX0
東北の高校通ってた人って
一度は志望校欄に東北大ってかくよな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:10:42.632ID:++DEclMd0
>>53
モラトリアムを充実できて満足してるなら良かったんやないか
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:27.554ID:SVu4bsgY0
教員免許取るならあり
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:36.863ID://OVnbv/0
資格取ったり田舎から都会に出て就活するならFランでも意味あるんじゃね
遊び倒してるならマジで意味ないけど
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:20:55.334ID:ASEckQeC0
商業工業高校舐めすぎだろ
そもそもトップクラスはfランに行くやつより頭がいい
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:11.823ID:yg771SOY0
高卒の人生を楽観視しすぎだろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:30:04.902ID:IvK+DFaKr
俺がその2択を迫られる立場だったら浪人して中堅大を目指すけど浪人不可ならたとえFだろうと大学行くわ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:38:05.908ID:QOArNqcz0
俺もF欄卒で学歴不問の現場公務員やってるけどマジで行く必要なかったわ
高卒で働いてる同学年の先輩の方が素直で可愛がられてるし給料も高い
俺みたいにコストや効率を求めると村八分にされる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:39:35.299ID:AA+j55p+0
こないだ仕事で順天堂大学の国際関係学部に行ったけど絵に書いたようなFランだったわ
あんなもん大学と呼んじゃいかんわ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:44:33.499ID:IvK+DFaKr
仮に高卒就職したとしても必ず20代のうちに夜間か通信で学位とって転職する
転職市場は大学名フィルターこそ薄くなるものの学位の壁は相変わらずだ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:45:45.852ID://OVnbv/0
よく分からん名前の何たら学部ってマジで何やってんだろうなアレ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:48:18.942ID:AA+j55p+0
仕事柄いろんな大学に出入りするけど偏差値と知性には明確な相関関係があるよな
まあ当たり前っちゃ当たり前なんだけど
あと理系はやっぱり真面目でちゃんとしてる
Fランは知性も品もないチンコとマンコのことしか考えてないようなやつしかいない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:50:10.467ID:6KgnVkfxd
頭の良し悪しはどうでもいい
与えられたミッションはコンプしろ、上に逆らうと単位貰えないし卒業もできない、これを学んだだけFラン卒のほうがマシ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:51:26.911ID:AA+j55p+0
>>87
Fランじゃなくても学べる当たり前のことを誇るなよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:09.562ID:IvK+DFaKr
新卒の時点でどうだろうと30歳になるまでに学位を手に入れることと転職することが必須クエストとして鎮座してるからな
二足わらじは避けたいから進学を優先する
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:44.272ID:8rXVH6IX0
オカルト研究会、通称オカ研か
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:51.967ID:ckZWEOnDH
よく知らんけど、今って高卒の求人そんなにあるの?
まともなとこね
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/21(火) 00:55:18.100ID:8rXVH6IX0
>>86
それ倫理観って云うんじゃねえの
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 00:55:30.551ID:6KgnVkfxd
>>88
できらぁ!ってヤツだなw
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:00:15.707ID:1QNvyOix0
ワシの娘は偏差値50の学校で真ん中より下程度の頭しかないんだがこんな話聞くと厳しそうだのう…
ワシは専門卒で大手工場の間接職なんだがやはり本社の総合職とか見てると大学には入ってほしいなんて思ってしまう
アホと言われようと親ってこんなもんだ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:01:58.966ID:IvK+DFaKr
進学もキャリアも結婚すらも30歳時点のものでほぼ固定されるというのが日本の身分制度の特徴としてあるからな
高卒就職後学位取得転職もFラン就職後転職も30歳までにこなせば差はほとんどないがノー学位やノー転職で30歳の誕生日を迎えると詰む
なので前者の方がリスク高い
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:04:24.327ID:AA+j55p+0
女なんて好きに生きさせたらいいんよ
愛嬌あって明るければ学歴なんかなくても生きられるのが女だから
明るい性格に育ててあげるのが最適解
それ以外はおまけ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:16:35.306ID:p9HAlOkL0
東大が日本で一番レベルが高い以上、東大より低い大学に東大よりも高い学費を払う価値はない
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/21(火) 01:29:26.108ID:IqUrnqqI0
高卒な事を卑下しなくなるかな、かと言ってFラン出たところでドヤる事もない。なんとも言えないどんぐりの背比べである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況