X



みどりの窓口廃止ってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:24:34.067ID:3pBw3QCyd
ジジババの相手したくないだけだろ?
0002 警備員[Lv.20]:0.02278161
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:06.192ID:l7BiRk930
昨日みどりの窓口でお母さんが切符買ったけど、あれなくなるの?
0003 警備員[Lv.20]:0.02283444
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:16.743ID:l7BiRk930
じゃあどこで切符買えばいいんだ
0004 警備員[Lv.20]:0.02283444
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:00.962ID:l7BiRk930
きのう切符もらったけど乗車券と指定料金券のどっちを改札に入れるのか分からなくて通れなくなってた
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:24.050ID:TU1x3GV50
試験的に廃止じゃなくて完全に廃止の予定だったんだなあれ
どうなるかくらい分かるだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:26:34.965ID:WFObfrPTa
コスト削減かね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:11.056ID:NM8H/3q40
外国の観光客のが並んでるのにどうすんだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:34.655ID:/hZvkTAX0
みどりな窓口を増やせ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:59.236ID:/AU+beJV0
よく分からんときは緑の窓口で買うのが1番安くなるから助かるのにな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:02.017ID:isWgZqqrd
インフラなんだからえきねっとをまともな出来にしてから廃止してほしい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:26.961ID:V0ULG47l0
人件費が一番無駄なんだよ
機械にやらせろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:29.283ID:yZqouLgzM
AIにしろよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:28:53.362ID:3pBw3QCyd
>>7
券売機の使い方分からない奴は電車乗るなってわけ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:52.541ID:we1xrjk50
実際列凄いことになってるしな
まあ別にみどりの窓口以外でも売ってるからいいけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:32:04.987ID:WFObfrPTa
人件費を削って儲かるのは会社だけ。社長すら儲かる訳でもないのに何をやってんだか。
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:13.159ID:F6t2w/0m0
>>2
廃止を徹解し
縮小に変えたみたい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:29.933ID:WFObfrPTa
最終的には法人とAIが同一の存在になってカネ持ってるのがそいつらだけになるんじゃね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:52.533ID:D0bsir/20
学割使うのにみどりの窓口じゃないとダメだからみどりの窓口のある駅まで行かなきゃ行けないって聞いて笑った
ジジババが多いのもシニア割とか使うためだろ?
券売機にそんなもんねえんだわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:48.050ID:we1xrjk50
>>18
最近は券売機でもできるぞ
ただプラスかなんか限定だけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:21.821ID:lrPEFkcX0
学割とかどうするの?
0021 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:39:32.654ID:o2hEgLHG0
自動販売機だと細かい融通効かないのでウザいんだが
まあ仕方ない
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:41:49.128ID:jDa+y3Bra
>>21
細かい融通聞くと思ってるアホ相手にするのが嫌なんだよ

自覚持て
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:39.799ID:28FuzCWw0
東日本と東海とか混ざるとネットだと不便すぎるんよな
いまだに複合の早割は窓口限定じゃないか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:42:42.205ID:P1bsoHaH0
細かい融通ってなんだ?
0026 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:52:37.878ID:I2252yDd0
購入時に割引きしなきゃ全部定価でSuicaだけで解決
お得にしたいなら抽選でキャッシュバックでもすればいい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 13:56:03.247ID:M5BLQejI0
普通にSuicaでいいだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:02:42.052ID:yZqouLgzM
窓口だけ高くすればいい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/20(月) 14:57:14.721ID:PxkN5Zg/0
単純に疑問なんだけど常に一定の需要あるのになんでわざわざ手間とコストかけてまで特定の人だけ安くする必要あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況