X



クイックルワイパーって本当に便利なのかクポ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:52:46.742ID:UEmExHcY0
よーわからんけん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:53:02.774ID:QgEcof7L0
出てこんけん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:53:33.987ID:FA40ddx9d
便利だけどゴミが落ちてる床は掃除機の方が楽
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:54:04.521ID:chWf/2Wv0
>>3
埃がやばいから使いたい
掃除機かけるとハウスダストが逆に舞い上がりやばいと聞いてな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:37.864ID:FA40ddx9d
>>4
ホコリならクイックルよいよ
本気でやるなら雑巾がけがマスト
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:56:49.307ID:UEmExHcY0
>>5
ものが多くてろくに動けんから雑巾掛けはできんのよ…
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:57:56.706ID:UEmExHcY0
ウェットティッシュをシート代わりにするのってあり?
クイックルワイパーのシートって乾いてるの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:58:55.308ID:Dhathx6O0
雑巾がけみたいにかがまなくていいってのが楽
ドライタイプとウェットタイプあり
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:41.813ID:Uu7cz/HB0
磁石のやつじゃなくていい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 20:01:29.014ID:FA40ddx9d
>>6
ならまずはものを避難させるところからじゃないか?

>>7
ウェットとドライの2種類ある
クイックルの専用シートはいい具合のシワがあってホコリや髪の毛を絡め取る
ウェットティッシュやドラッグストアのPBシートはツルツルであまりよくない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 20:04:30.961ID:UEmExHcY0
>>8
ほう!

>>10
詳しくありがとう

ドライとウェットはどう違うんだ?
乾拭きするみたいにウェット使ったあとにドライを使うのか
それとも水汚れに対してドライを使う感じなのか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:38.433ID:QmyowiTDr
髪やホコリは着くけど皮脂とかは細かいのは板間の隙間に落ちたり階段の端に寄るだけ
大まかなゴミしかクイックルに付着しない
値段が高いけどコードレスのスティック掃除機がええと思う
やぱ吸いとらなあかんで
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 20:10:35.674ID:UEmExHcY0
>>12
コードレス掃除機はあるよ
ただ掃除機かけるとハウスダストが舞い上がるから先にワイパーで先行してやっつけたいの
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 20:13:51.239ID:FA40ddx9d
皮脂汚れやベタつきが気にならないならドライでもいいらしい
ウェットしか使ったことないけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/19(日) 20:15:30.343ID:UEmExHcY0
>>14
へー
とりあえず両方買って試してみるわ!
本体は家にあったと思うしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況