X



NISA成長投資枠、あと120万何がおすすめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:42.082ID:jFVl0oAa0
何がオススメ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:55.967ID:XVTdS9Ia0
ispace
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:14:58.009ID:2aSDYSD30
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:03.438ID:baaeO+wc0
S &P500
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:00.636ID:Lj1tIn9A0
Sp500
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:26.197ID:jFVl0oAa0
>>2
宇宙開発とか詐欺じゃん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:18:45.862ID:jq7lLgc+0
全米インデックス
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:20:15.855ID:jFVl0oAa0
S&P500とかいってる情弱おおいな
積立でオルカンにいれてっから大丈夫だあ
0009 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:24:45.574ID:gHqe/QTEF
S&P500かオルカン
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:43.434ID:jFVl0oAa0
>>9
成長投資枠だぞ
つみにーでできることしてもつまんないだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:53.337ID:baaeO+wc0
あえてNTT🤔
0012 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:35.869ID:gHqe/QTEF
>>10
初心者丸出し思考でワロタ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:27:38.585ID:jq7lLgc+0
証券会社はやたらインド推してくるが
怪しすぎる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:10.203ID:QSI0Talgd
オル姦
0015 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:49.378ID:gHqe/QTEF
じゃあS&P500TOP10www
USテック20www
FANG+ www
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:56.596ID:jFVl0oAa0
>>11
なにがどうあえてなの
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:29:58.649ID:1uuhlkoaM
米国のIPO
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:01.483ID:jFVl0oAa0
>>13
なんか低costのインデックスあるならつみにーのラインナップに追加するわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:08.594ID:XsnOw43nd
つまらない面白いで投資先決めるやつは向いてないからガチでやめた方が良いぞ
それとお前の人生つまらない原因はもっと根本的なところだぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:16.929ID:baaeO+wc0
>>16
下がってるから
0022 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:30:33.503ID:b7ixDvWn0
VYMとか?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:45.227ID:jFVl0oAa0
>>20
なんで急に人生の話始めたの?
株投資するにあたっての面白みの話で、俺はとくに人生つまんないとか思ってないんだけど、お前の人生はそんなに…あっ
0024 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:01.333ID:b7ixDvWn0
2244なんかもいいよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:33:42.357ID:jFVl0oAa0
>>21
そんならあえてどころか買い時やんけ
なにちょっと他とは違います感だしてんだよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:21.904ID:jFVl0oAa0
>>24
もりもりあがってんな
さすがにいまからは乗り遅れじゃね
0027 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:34:32.842ID:b7ixDvWn0
配当の狙いならBTIとかエコペトロールとか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:36:20.574ID:jFVl0oAa0
>>27
BTIなんか最近一回めちゃ下がってるけどなんで?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:10.487ID:Q1iEOLy00
信越化学
0030 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:38.473ID:b7ixDvWn0
>>28
あれでしょイギリスでタバコ一生買えない人たちが法律で決まったやつ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:48.767ID:06go9bRpr
>>10
投資に面白さを求めるな
0032 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:39:49.625ID:b7ixDvWn0
あと高配当で丁度暴落したのがブラジル石油公社かな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:44.134ID:jFVl0oAa0
>>30
そんなひとらいんの?かわいそー
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:40:55.860ID:jFVl0oAa0
>>31
大きなお世話だハゲ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:35.323ID:SY9MhCI40
エクシオグループ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:41:51.413ID:jFVl0oAa0
>>32
NISAでかえんのかそれ
なんか暴落した株に飛びつきたい衝動がある
あおぞら銀行とかなんやかんや底値からは復活してるしな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:02.907ID:jFVl0oAa0
>>35
インフラ関係だっけか?
クオカード配るのやめたらしいな
0038 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:43:24.968ID:b7ixDvWn0
>>36
買えるしadr銘柄はアメリカで税金取られないのよ
BTIやエコペトロールなんかもそうなんだけど
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:44:02.898ID:jFVl0oAa0
>>38
㌧クス
勉強になるわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:49:27.868ID:YfLfijvW0
240万を年初くらいに買って
DyDo200株
KDDI100株
大和ハウス100株
New Art100株
バロック100株
このあたりが含んでて辛い
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 19:50:15.787ID:NcD+PV5Sd
emaxis neo フィンテック
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 20:12:43.924ID:yxeH1oz40
FANGちゃんを信じてきたけど生成AIも規制されそうだしなぁ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 20:15:07.410ID:l27yOT5x0
優待狙いでいいんじゃね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 20:18:56.221ID:jFVl0oAa0
>>44
NISAで優待狙ってもなあ
面白いってとこでは魅力なんだけど
税金かかんないってのが優待のメリットの一つじゃん?
もともと非課税のニーサだと魅力がうすれる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:27.487ID:jFVl0oAa0
>>46
馬や人間が走ってんのみて何が楽しいんだハゲ
宝くじはバカの税金だ
俺は差別と韓国人と税金が大嫌いなんだよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:15:41.074ID:OMtoA3RW0
nisaって結局金持ちのための枠組みだよな
さっさと1800万投資する財力なきゃ増えない
毎月一万とか死ぬまで枠埋まらんわ
0049 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:31.221ID:b7ixDvWn0
>>48
中流家庭向けだろ?ほんとの金持ちはNISA枠なんて誤差だぞw
月1万でもやらないでただ貯金してるより全然マシだろうし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:17:35.184ID:QGcuupzP0
今なら中国おすすめ。どん底から急成長で上がってるからまだまだ上がる余地がある
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:21:19.144ID:3n46+gvHd
面白さ言うなら積立投資枠も遊べよ日和ってんのか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:08.298ID:jFVl0oAa0
>>48
月4万ためたら2年で百万近く貯まるぞ
ボーナスまるまる残せば1年でもいける
元々長期投資のための制度なんだから目先の貧乏に絶望しなくてよくね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:33.957ID:Kzi2IwCh0
>>51
投資信託しか買えないので··········
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:24.263ID:jFVl0oAa0
>>51
積立枠でせめてどうすんの
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:30:30.122ID:iHdYRVvO0
SP500に年初一括360万を5年
あとは脳死で寝るだけ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:06.426ID:jFVl0oAa0
>>55
1年分まとめて突っ込むのなんで
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:23.900ID:5lo9Yue60
堅実に行きたいなら債券か金
リスク上等ならFANG+やインド
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:34:52.805ID:iHdYRVvO0
>>56
市場にいる金額と期間がものを言うから
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:38:07.533ID:0winnrrp0
日本精工
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:49:11.238ID:jFVl0oAa0
>>58
ほーん
ドルコスト平均法についてはどうおもう?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:59.462ID:iHdYRVvO0
>>61
インデックスファンドを買う
15年以上長期運用する
この条件下では積立より一括購入の方が複利が効く

1月に一括購入した後3月に大暴落起きたとしても長期で見たら微々たる下がりだから
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 22:55:14.341ID:czxjk+h40
日本M&Aホールディングス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況