X



【悲報】岡田斗司夫「手塚漫画は今読んでもたいして面白くない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:08:15.850ID:n1YRuaIk0
「永井豪の漫画はいま読んでも作品の半分ぐらいは面白いけど、手塚治虫の漫画はいま読んだらほとんど面白くない。いまでも面白いのは『W3』と『どろろ』と『ブラックジャック』の10巻ぐらいまでだけ」(岡田斗司夫)
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:09:03.362ID:sX05PDgz0
岡田斗司夫ってつけることで逆張りさせとうとするのやめろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:27.745ID:YGrHmW9Z0
岡田斗司夫もそこらへんのオタクよりかは知識あるからなぁ
俺なんか最近アニメも漫画も全然見れてないし
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:17.688ID:aw+V4lx20
いま読んでもって
当時から佳作ばっかりで大ヒットを産み出せなかった人やぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:06.201ID:RDsakY3RM
思い出補正かかってつまんなく感じてるだけじゃね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:35.690ID:mj86KSza0
どろろは設定めっちゃ面白いわ
良くもまああんなつまらんアニメにできたな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:12:59.740ID:8zqOqfVm0
最近全然切り抜きないけど禁止になったの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:08.523ID:ZJLtDrY90
太陽編面白いけど😡
あと三つ目が通るも😡
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:21.946ID:UppJSKXT0
楳図かずおは今読んでも面白い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:15:40.054ID:ovtkEcqG0
>>5
思い出補正の使い方間違えてるぞ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:03.618ID:WeVvv4it0
永井豪の作品が半分も面白いわけねえだろバカ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:17:45.108ID:IkbMoWFS0
ワンダー3読んでないんだけど面白いんかな
なんか絵がちょっと児童向けすぎて読んでないんだけど
地球侵略にきた宇宙人が地球が好きになってくみたいな話だっけ
まあちょっと陰謀論っぽくて面白そうではあるよな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:33.877ID:v92iZWAe0
火の鳥は読み始めると止まらないわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:19:37.872ID:7HA7K/P10
未来編
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:20:22.876ID:IkbMoWFS0
てか面白い面白くないって人の主観だし、岡田の言いたいことに照らし合わせて言うとその岡田の話の中では面白くない部類に入るってことだよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:17.269ID:3Ii2yBM70
火の鳥は全編面白い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:21:35.120ID:U9dL9bBM0
当時はライバル不在でほぼ一強だっただけでは?
色んな漫画家が台頭してきてからはそうでも無かったイメージ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:23:40.330ID:31kOfBIt0
きりひと讃歌のいかれてる描写はなかなか
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:04.797ID:2RRNmMgd0
手塚作品の模倣のまた模倣くらいの作品が溢れてるから先にそれらを読んでたら改めて手塚作品読んでも面白さは薄れるだろうな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:43.690ID:sJ8MUR/wd
マダラ好きならどろろ好きだろうな
ほぼ設定が同じだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況