X



5連勤+2連休より3連勤+休み、2連勤+休みの方がいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:08.688ID:2sL/rWWba
こっちの方が精神的に安定する
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:18:45.911ID:2sL/rWWba
祝日きたら連休できるし
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:19:22.485ID:kW/rjZbx0
かわらんかわらん🙄
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:19:33.852ID:tUUSeXDRr
土日休みに加えて水曜休みにすれば万事解決
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:19:35.219ID:w4XrMgfDH
いいえ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:10.695ID:ZChcOzn0d
よくねえよ無能
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:29.304ID:ZChcOzn0d
>>4
無能
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:20:56.493ID:ZChcOzn0d
次の日も何もないフリーな1日が一番メンタルに良い
2連休の方が良いし週休3日なら3連休がベスト
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:24:20.939ID:OASDOk2QM
連休がいい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:24:52.075ID:UyTH7eq40
>>8
お前のメンタルがそうなってるのは5連勤だからだぞ
金曜日は2回増える方が良い
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:25:33.150ID:QrfserPi0
国のめにもっと働けよ
月月火水木金金
休みなんて無しでいいだろ?
賃金も最低賃金でいいだろ?
休めるのは自分の葬式だけだ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:26:04.315ID:3S19EroTd
>>10
休み明けの出勤が増えるだけ
ゴミ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:26:42.033ID:UyTH7eq40
>>12
仕事からの仕事の方がダルいだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:12.691ID:w38yEDaD0
>>13
連休ないほうがだるい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:13.712ID:3S19EroTd
>>13
1日出ればその週は慣れる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:57.755ID:SMqTKOVMH
連休なしだと休日になんもやる気にならない
家でダラダラして終わるわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:28:11.395ID:3S19EroTd
大体2日有給取ってやっと予備日なしの2泊3日旅行とかゴミすぎて草
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:28:53.808ID:5iRyMGkt0
祝日消していいから一日最大4時間労働にしろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:31:41.700ID:5zn4Pf8K0
勤勤勤勤休休休

4日間死ぬ気で頑張って毎週三連休にすりゃいい
日本人なら出来る
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:32:29.226ID:3S19EroTd
>>20
そもそも今から5連勤してるんだからそれを4連勤にするのは楽勝すぎる
勝ち確
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:33:39.083ID:5zn4Pf8K0
月〜木 8時〜20時勤務
金〜日 休み

これでいいだろ
三連休あれば余裕
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:37:30.140ID:7CupXVS70
一周間って7日しか無いのに6日働くと言う狂気をまず何とかしろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:41:05.756ID:5zn4Pf8K0
>>23
役所の定時が9時〜17時だからだな
役所の定時を8時〜20時にすれば民間もそうなる
総労働時間はむしろ増える
17時以降の残業という概念がほぼ無くなるからストレスも減る
マジでこうしてほしい
働く日は死ぬ気で
そのかわり休みは三連休
最高だと思うんだがな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 13:46:53.743ID:3S19EroTd
>>24
9時17時ワロタ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:32:16.456ID:0M3b/pqLd
よくねえよ糞アホ
次の日も休みな休みの価値が分からんのか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:33:17.886ID:l9T9pxEbF
>>26
ニートにはわからん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 14:33:56.893ID:A8KpJmAT0
俺も連休より飛び休が好き
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:02:41.203ID:ArxUbfJC0
3連勤1休み1勤1休みが好き
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:18:05.941ID:S4zZJLrI0
7日もあるんだから半分の4日は休みなのが普通だよね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 15:24:11.391ID:laohEtqp0
7休みが一番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています