X



俺が引きこもりのぼっちでも人生が楽しい理由はこんな感じじゃないかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:01:48.636ID:MBeKmfzW0
・色恋や友達づきあいより芸術鑑賞が好き
 音楽、漫画、書籍、ゲーム、アニメや映画など鑑賞してれば基本幸せ
・掃除でも運動でもたいていのことはやってると楽しくなってくる性格
・楽天的でのんびり屋
 実際はお先真っ暗でもどこかでなんとかなると思っている

参考にするのは無理かもしれないが
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:21:56.628ID:nQxTXNRV0
その趣味が飽きてからが危機の本番
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:24:56.595ID:MBeKmfzW0
>>2
検索したら大体当てはまるが
「人に好かれやすい」「聞き上手」「相手の気持ちに共感するのが上手くて一人一人の個性を尊重する」などが当てはまらない
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:25:49.949ID:MBeKmfzW0
>>3
飽きたことないぞ
たとえば一つのゲームに飽きることはあるがゲームそのものに飽きたことはない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:27:07.700ID:nQxTXNRV0
>>5
何歳だよ
ゲームなんて大人になって年齢を重ねていけばほとんどの人が飽きるぞ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 10:28:10.114ID:32NoyBIw0
親が我慢の限界超えてからだろ
親から毎日のように暴言吐かれて
あれだけ楽しかった漫画アニメゲームが
どうでもよくなるくらいになる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:28:45.535ID:MBeKmfzW0
>>6
40おっさんだがゲームに飽きたことはないな
音楽もマンガアニメ映画読書も同様
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:32:15.365ID:MBeKmfzW0
>>7
俺一人暮らしだもん
あと幸せと感じることの閾値が低いんだろうな
十代は親のせいで地獄のような人生だったからそれに比べると今は幸福
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:34:13.637ID:MBeKmfzW0
>>9
クズだから孤独なんだよ
まあ数年前に対人トラブルが続いて嫌気がさし、専念したいこともあったからあらゆる連絡を無視して自分からぼっちになったんだが
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:38:09.756ID:MBeKmfzW0
>>12
物語創作
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 10:45:04.484ID:MBeKmfzW0
思考や勉強が好きなのも一因かも
考えてるだけで楽しいから娯楽がない状況でも退屈したことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況