X



カードゲームに人生を注いできて約25年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 04:46:34.701ID:vQrwhsSz0
いよいよ今年で30歳だけどデカい大会で結果の1つや2つ残したいもんだな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 04:48:06.734ID:J7CAM+Xh0
そりゃやるからには履歴書に書ける結果を残すべきだな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 04:49:00.611ID:OASDOk2QM
売る側になるのはどうか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 04:50:10.996ID:vQrwhsSz0
>>2
やはりMTGなりなんなりの公認ジャッジ試験受けておくべきか

>>3
一時期それは考えたが、身内に遊び場を提供したい気持ちはあれど売る側に回った結果俺の遊ぶ時間なくなったら意味なくね?って思って頓挫した
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 04:50:44.419ID:g61qLnUr0
MTG?遊戯王?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 04:51:50.082ID:vQrwhsSz0
>>5
色んなTCGやって来たけど一番最初は遊戯王だったな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 04:57:07.986ID:vQrwhsSz0
ちなみに今まで多少なり触れて来たのは
遊戯王、デュエマ、ポケカ、バトルスピリッツ、ヴァンガード、WIXOSS、Lycee、ヴァイスシュヴァルツ、ChaosTCG、ワンピース、ドラゴンボール、ふるよに
多分他にもあるかもだが大体この辺

現役なのはバトスピヴァンガヴァイスワンピドラゴンボール
特にヴァイスは引退歴0でサービス当初からやってる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:00:13.823ID:fafMcvtk0
対戦相手みつかるの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:02:39.339ID:h/ry2JQy0
MtGならそこそこ結果残してて本に名前載ったりしてるな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:03:11.028ID:f4MJICRvM
金かかり過ぎじゃね?審判いないとなんかモヤるし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:03:21.227ID:vQrwhsSz0
>>8
見つかるというか、全部今まで周りにやる相手がいたから俺もやってたって感じ
周りにやる相手がいない場合自分でデッキ2個買ってノリで買ったけどちょっとやってみないかって誘って広まればラッキーって感じで布教してる

忘れてたが今展開中のデジモンカードとラッシュデュエルもやってたわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:04:23.692ID:vQrwhsSz0
MTGあったわ、イニ影〜ゼンライまでモダンやってた

>>10
時期によって何遊んでたか物にもよるがまぁ金はかかるね、俺はあんま苦にしてないけど
審判が野良に居ないのはしゃーないそこはそういうものよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:05:08.601ID:vQrwhsSz0
>>12
>>13の通りMTGやってたよ書き忘れてたすまん
あと他にも一瞬シャドバエボルヴやってたわ

ただグウェントはやってないし知らないな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:06:21.435ID:vQrwhsSz0
遊戯王、デュエマ、ポケカ、バトルスピリッツ、ヴァンガード、WIXOSS、Lycee、ヴァイスシュヴァルツ、ChaosTCG、ワンピース、ドラゴンボール、MTG、新デジモンカード、ラッシュデュエル、ユニオンアリーナ、Reバース、ふるよに
後は自分で買うことはなかったがアクエリアンエイジも何度か遊んだことはあった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:06:42.224ID:vQrwhsSz0
あとシャドバエボルヴか

とりあえずリスト更新
0017ゆんゆ ◆ZnBI2EKkq.
垢版 |
2024/05/18(土) 05:09:03.413ID:wEcXf0Tj0
風呂入ってなさそう
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:09:14.021ID:yHe17jHAa
松坂桃李は結婚しても無課金グなんだろうか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:09:55.062ID:h/ry2JQy0
続けてるタイトルはどれも結果を気にしながら遊ぶようなもんじゃないと思う
結果が欲しいのか純粋に楽しみたいのかよく考えた方がいいんじゃないの
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:11:31.841ID:vQrwhsSz0
>>19
楽しみたい気持ちは高い反面、ガチでやる時はちゃんと結果も残したいと思うよ
大会に出て遊ぶ時と日頃友達とエンジョイで遊ぶ時とスイッチは全然違うし、友達とやる時でさえ環境や大会出場を意識して練習詰むこともあるしね
そこは割と相反するようで両立してる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:20:26.800ID:PptygDnJ0
ゲートルーラーやれ😡
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:24:39.422ID:vQrwhsSz0
>>21
沼が大々的に関わってるって聞いてバディやらなかった俺の答えは当然

わかるな?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:30:11.102ID:GWyWovYc0
何故カードゲームに
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:33:54.599ID:vQrwhsSz0
>>23
割と身の回りにカードゲーム続けてる奴が多いからかな
あとはやってなくても触発される奴

俺もあんま他の趣味が無いしね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:49:42.498ID:GSEMKLE6a
遊戯王は近年凋落著しいけど
他がマシかと言われると遊戯王がマシ、になる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:51:50.671ID:vQrwhsSz0
>>25
俺も2022年前半までは結構遊戯王頑張って擁護したけど正直今は擁護しきれんってぐらい2022年でキツくなった
普通に駆け引きって点では個人的にはバトスピが一番ちょうどいいかもと思ってる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:52:21.419ID:Xkd8+5da0
カードゲーマーって臭いって聞くけどマジなの?
盛ってるよな?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 05:57:13.137ID:vQrwhsSz0
>>27
臭い奴は臭い

この話に関しては恐らく密閉されやすい狭苦しい都心のショップの匂いなんかが例のツイートをきっかけに印象として語られて尾ひれがついた印象
都心のショップは狭い上に換気出来る窓とかが少ないから夏場は匂いがこもりやすく、夏場の熱さで外から店内入るまで汗かいてしまうからそれで汗臭いって印象つく
極論「狭いとこなら換気しきれず臭いのもうなずける」って感じだな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/18(土) 05:59:43.338ID:h/ry2JQy0
普通の店は客席を空気の通る手前側に配置するけどカード屋のデュエルスペースは基本的に客席を空気の滞留する奥側に配置するからそのせいだろね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/18(土) 06:03:19.342ID:vQrwhsSz0
>>29
だな、仮に奥側でもそもそも店内が広いような店なら空気の逃げ場なんていくらでもあるからいいけど、ショップとなるとそういく店はそうそうないんだよね
TSUTAYAとかのようなおまけでカード事業やってスペースもうけてる店とかは基本臭くない印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況