X



NISA税を導入して所得税下げるべきでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:06:21.482ID:djqWH44M0
真面目に働いてる人が偉い
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:23:26.319ID:U5Br92BT0
真面目に働いて投資すればいいじゃん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:27:32.743ID:KGcU3tNZ0
NISAって真面目に働く庶民のための制度なんだけど
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:23.689ID:A56X9x1u0
庶民リーマンのための制度なのに
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:53.016ID:Tz8ity4V0
それはやろうとしてると思う

国民に株やらせてるのも布石
有価証券とか電子マネーに課税しようとしてると思うよ

生活に余裕のあるそういうところから取りたいはずだから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:30:43.309ID:buleAqrCM
まあ現実はNISA課税して所得税はそのままだけどな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:33:16.905ID:Tz8ity4V0
真面目に働けば生活できる

そういう社会にするには
金持ってるものがより金を得る株のような方法はよくないから

日本政府は絶対やると思うよ


株主のために企業が疲弊して
真面目に働く人に渡すべき賃金を株主に渡す構造では
いずれ衰退する

なぜなら
20人が脱落し、80人の勝ち組は
また次の負け組を探して
20人が脱落し、60人の勝ち組になり
それを繰り返すことになる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 20:38:04.379ID:A56X9x1u0
まぁ仮に数%課税されるようになったとしても既存の20%は超えないだろうしNISAやらない理由にはならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況