X



ぶっちゃけ、ある程度の収入があるなら「スマホ2台持ち」は当たり前だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:55:56.658ID:jxoc9KFpd
煽り抜きで1台持ちは「あっ」ってなる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:57:05.307ID:akTwT/WF0
多い時期は3つ持ってたけど
今は一つだわ
デュアルSIMとesimのおかげ

2つも3つも持ってるやつガイジにしかみえない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:57:16.294ID:PjHZkQQx0
日常的にスマートフォンを2台持ちしてる割合は10.4%
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:58:10.530ID:jxoc9KFpd
必要かどうかってことじゃなく「当然そうなる」んだよね
金持ちが腕時計してたり車持ってるのと同じ

まあだから別に持ってなくても蔑むつもりはないよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:59:16.832ID:PjHZkQQx0
なぜ、当然そうなるの?
ちゃんと説明してよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:01:52.956ID:UHuHGgNS0
会社貸与のがあるから私物は1つで充分
というか私物2つの人はどう使い分けるの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:02:13.106ID:7qxvsRT40
仕事用とプライベート用と不倫用
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:02:37.823ID:UHuHGgNS0
>>5
時計なら気分で今日はこっちとか出来るけどさ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:03:41.514ID:SVRbJR2S0
観賞用 保存用 使う用な
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:04:13.424ID:FStWRADY0
日常用 エロ用
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:13:17.016ID:0DYDjks20
dかぁ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:15:29.314ID:ZPuQIVJc0
不倫用ってこと?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:16:53.964ID:gi9zRohx0
ニートだけど2台持ち
楽天無料の時に契約して解約してない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:08.751ID:ga7z6cXxd
メインスマホにクーポン用アプリとか入れたくないしな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:18:21.558ID:OIKp29Nca
一時期2台持っていたがいらないかな
用途ごとに変えるにしても面倒臭い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 18:55:01.246ID:hHoF2xRsd
>>17
むしろ1台じゃ面倒になるから2台持ちにするんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況