X



まじでキャベツ高くてわろた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 16:44:19.897ID:rc1F//+s0
豊作なら捨てられるのに
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 16:46:19.329ID:vOzqM4Ki0
1000円とか言われてるから買わないつもりだったけど250円だったよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 16:46:39.906ID:mFeWJg820
コロナ禍は1玉100円だったわ
飲食店閉まってたからか

今は1玉398円
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 16:47:07.082ID:s6euH54Ba
買うのやめた
客舐めてるよ
0005 警備員[Lv.11(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:48:33.398ID:q6SIOQ4x0
300円くらいだろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 16:52:02.999ID:2+8oovYU0
野菜はもとより時期と地域次第だろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:14:00.597ID:7TkvxcVl0
去年の11月に98円っての見たの最後で最近は130円前後ばっかだったけど
いつも安めのスーパーですら昨日なんか298円で出てたわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:15:20.149ID:7TkvxcVl0
しばらく野菜はもやしとニラだけで我慢しようと思ったけど
何故かレタス1玉98円だったから買ってきた
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:15:37.672ID:5tmofimrH
出荷調整できる地域は安い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:16:20.979ID:JbGGu51W0
1000円ってどんな離島だよ?北海道みたいに本州から仕入れないといけないなら分かるけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 17:19:14.412ID:dYInxzsB0
キャベツあんま買わなくなったな
キャベツの栄養素は主にビタミンCだから
ビタミンCはトマトの方があるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況