X



HTMLで挫折したけどwebエンジニアになりたいのですが( ´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:08:04.862ID:9IVAXc3IM
可能ですかね( ´・ω・`)
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:08:45.376ID:TPOGL/vG0
(´・ω・`)今はAIに書かせればいいから大丈夫
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:44.572ID:NfPByZWL0
20前半なら
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:25.349ID:6tQRKA790
IQに難ある
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:10:27.249ID:d0VTY74b0
HTMLから勉強するのは間違い
あれはプログラマーじゃなくてデザイナーが詳しくなるやつ
正直AIあるならシンに理解しなければならないことは少ないんだよな、イコール演算子と関数への引数の仕様とかそういうの理解すれば良いんだけど
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:17:24.194ID:9IVAXc3IM
>>2
そんな( ´・ω・`)
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:17:35.630ID:9IVAXc3IM
>>3
19です( ´・ω・`)
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:19:41.456ID:9IVAXc3IM
>>4
IQ( ´・ω・`)?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:20:57.096ID:9IVAXc3IM
>>5
じゃあ大丈夫な感じか( ´・ω・`)
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:23:29.421ID:d0VTY74b0
普通にforとかifとか関数とかクラスのインスタンス化とか大雑把に理解して次にWEBフレームワーク(どれでも良いから超大雑把に)とsqlと正規表現覚えればいいだけ
あとUNIXコマンドも覚えたほうが良いけど

その他の技術に関しては採用されてから覚えりゃいいだけ

AIあるからどうにかなる

採用されるためには恐らくポートフォリオを作る必要があるが

テストコードはかいたほうが良いよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 12:24:24.599ID:d0VTY74b0
ちなAWSとかディープラーニングとか何か強みがあると採用されやすい

まぁ頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況