X



一度精神病んだらもうどれだけ療養しようが治ることはないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:19:52.045ID:kHKkvWxp0
終わってるわ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:26:11.140ID:sc5JqY4i0
たぶん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:27:16.003ID:6EEvDfpH0
始まってもなかったろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:28:41.095ID:sc5JqY4i0
うける
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:29:00.744ID:6LsPbfVS0
どうなんだろうな
でも根本的に歪んでる状態だからなかなか直すの難しいだろう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:30:37.587ID:9lHzEBACd
んー、ソレは心の病じゃなくて体の病の場合だな
わかる?>>1のいう精神って肉体のことを言ってるんだよ
肉体から生じる科学的な反応でしかないんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:31:25.034ID:sc5JqY4i0
鬱になると脳が萎縮して、萎縮した脳はもう二度と、もどらないって聞くけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/17(金) 04:33:50.280ID:tmr/x4jh0
鬱のときはみんなそう思い込むらしいな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:34:09.063ID:9lHzEBACd
>>7
そんな説もあるってレベルの話でしかない
そも、精神はすべて肉体依存でしかないんだから、体を鍛えろよって答えが最適解でしかないんだよ
体を鍛えたくないアホが、答えは分かり切ってるのにイヤイヤやってるだけの、クソ案件でしかないんだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:35:09.496ID:sc5JqY4i0
なにこの筋肉バカ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:36:05.100ID:6LsPbfVS0
脳の萎縮って認知症じゃん
頭蓋骨と乖離までいったらもうあきらめるしかないよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:36:16.070ID:9lHzEBACd
>>12
ほら、まだ現実から逃げるのに他人を馬鹿にしてるくせして
自分は鬱だから許されるとか思っちゃってる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:37:15.045ID:0qzRJhN60
>>10
何が言いたいかは分かるが何もかもが間違ってる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:38:24.523ID:9lHzEBACd
>>15
何が間違ってるのか?
お前が間違ってるのに言語化できてないだけだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:40:00.025ID:/Za1OAAh0
コレ好き↓以下コピペ

Q.幻覚を現実と認識する事はありますか?
 A.あります。特に睡眠不足の時や精神的に疲労している際の幻覚症状は現実と区別が付かない場合が多くあります。

Q.幻覚に恐怖を感じる事はありますか?
 A.あります。代表的なものだと虫の大群などで、恐怖や嫌悪感を伴い、実生活に影響を及ぼすほどの幻覚もあります。

Q.幻覚を見ないようにする方法はありますか?
 A.あります。ただし、幻覚症状の原因は体質や体調、精神状態や生活環境なども含め、非常に多岐にわたるため、治療にも非常に時間がかかる事が多いとされています。

Q.幻覚に効く特効薬などはありますか?
 A.ありません。鎮静剤などを用いる事で一時的に症状を緩和する事は可能ですが、根治には至りません。
原因をしっかりと突き止めて改善・解決することが、結果的には治療を早める事に繋がります。

Q.あなたは、いま、幻覚が、見えていますか?
 A.はい。本来居るはずのない白衣のオッサンが、さっきから幻覚についてしつこく質問して来ます。
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:47:39.352ID:hLVSc0VY0
で?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:47:51.147ID:V3viJg4D0
寛解はする

再発しやすいけど
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:50:40.402ID:HWqaL4K30
なんかよく「病気さえなければ今頃…」という言い方があるけど人生のルートそれしかなかったんだってなぜ気づかないんだろな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:53:08.413ID:0qzRJhN60
別に健康な人でも「あの時こうしていれば今頃…」みたいな妄想はするし
それについてはあ、ふーんくらいの感覚かな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:56:07.205ID:9lHzEBACd
いーから、お前ら少しずつで良いから体を鍛えろ
ほんとに少しずつで良いんだからな
三年がかりで少しずつやる意識でいーぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:57:55.547ID:Y4fmA3RX0
外国のニュースで聞くレベルの当たったら躁になるよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 04:58:10.244ID:ylo+ZBZ+0
おばちゃんが診療終わって処方受け取り待ちに座っててもそのままだったのに
若い女の人が同じ様に診療終わって座ってたら中年男性医師が若い女の人のとこまで出てきて何かある前にすぐ来てねって言ったのキモかった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:01:53.452ID:9lHzEBACd
結局、こういうことなんですよ
体を鍛えたほうがいいなんて、誰も否定できないレベルで正しいことなのに、ソレを認めたくないアホが意味不明なことを喚く(わめく)んです
酷い有様ですのに、本人たちは平然としてるんですから
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:02:40.676ID:kHKkvWxp0
脳は筋肉じゃないからね…
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:03:09.316ID:rcTe29Cz0
俺はドン底から一応マシになったよ
発達障害は治ってないけど
0029 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 05:04:54.792ID:erSq2vzc0
捻れて固まったら中々戻らん
ボロ雑巾とはよく言ったもんだわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:05:51.417ID:rcTe29Cz0
>>29
大人ってのはボロ雑巾なってなんぼ
隙間なく綺麗な真っ黒になれ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:07:46.159ID:ylo+ZBZ+0
後天的に病むのは才能だよね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:09:07.936ID:w14/D2Cw0
>>30
んー、割り込むようですけど、オレ的な『大人』の定義は
客観的にモノを見られる状態です
つまり、他人から何かをあーだのこーだの言われてる人は大人ではありません
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:10:26.377ID:ylo+ZBZ+0
>>32
自分のレスもっかい見直せよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:11:43.001ID:MgBXBomf0
詐病だからな
治る訳がない
病気じゃ無いんだし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:13:52.875ID:odAtW7qM0
なんでもいいけど精神病を認められない人って器の小さい人間な上に頭固くて視野が狭くて余裕ないですって言ってるようなもんだよね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:14:56.253ID:HWqaL4K30
>>25
それはさすがに若い女が危険だった可能性あるくね
低い可能性だけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:15:16.766ID:9lHzEBACd
>>33
つまり、体を鍛えることから逃げたのは誰ですか?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:55.080ID:MgBXBomf0
>>35
科学的根拠は?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:16:55.185ID:rcTe29Cz0
>>32
俺の意見とフェーズが違うんじゃない?
それには同意するけど俺が思うに傷つく事恐れてはいけないというか汚い仕事喜べないと綺麗な仕事は出来ないと思ってるんだわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:17:30.240ID:ylo+ZBZ+0
>>36
いや完全にエロ目線のアフターだったのよ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:18:26.095ID:odAtW7qM0
>>38
俺の感想です
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:18:33.831ID:HWqaL4K30
>>40
ま実際若い女集めたり実際に手出してる精神科医多いしな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:19:37.208ID:MgBXBomf0
>>41
やっぱ詐欺じゃん
保険証も使用禁止な
無駄金もいい所
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:20:05.323ID:ylo+ZBZ+0
>>37
身体を鍛えるのに逃げたのは誰?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:20:35.548ID:9lHzEBACd
だからさ、肉体を無視して精神だけが存在してると思ってるアホはしねよ
精神ってのは肉体にしか存在しないんだぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:20:39.954ID:odAtW7qM0
>>43
詐欺だと思うのも感想だよね?
それとも何か学術を修めた上で論理的に説明されてる方なのですか?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:21:10.665ID:9lHzEBACd
>>44
は?意味不明なんですけど
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:22:30.323ID:ylo+ZBZ+0
>>42
正直気持ちわるすぎた
その後俺だったから余計に
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:22:44.685ID:F//ihJIN0
健全な身体には
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:23:39.827ID:ylo+ZBZ+0
>>47
筋トレしてんだ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:25:45.375ID:9lHzEBACd
>>51
したいけど怪我してるからしてないんだよ
そーゆー事情もあるんだよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:26:55.928ID:ylo+ZBZ+0
>>53
怪我かぁ
ちなみにどういう怪我?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:27:27.189ID:MgBXBomf0
>>46
知らないのか
精神関係を健康保険の給付対象から除外する検討がされてるんだが
詐病じゃなきゃそんな話しにはならんよね
例外が労災適用の事例だけど労災なら期限で区切れるしな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:30.597ID:92X5xOrD0
脳筋ってPTSDとか知らないのかな?
ベトナム帰還兵に多く見られた症例だったりするんだけど
簡単に言うと、体を鍛えることがお仕事の軍人さんでも戦時中の記憶が心のキズになって精神を病む事はあるってこと

「健全な精神は健全な肉体に宿る」ってのはまあソレなりに理のある言葉なんだけどさ
それでも障害や病気を抱えた体で精神的に健全な人はいるし、劣悪な記憶が健全な肉体と精神を蝕む事も確かにあるんだよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:31:03.856ID:w14/D2Cw0
>>54
えー、めっちゃ長い話になるよ
まず、個人的な事情で筋トレができない期間があったのに、懸垂かやりたくて、懸垂だけはやってたら
普通に筋を痛めました、マジでやばくて一年位は治らなかったです
この経験があるから、簡単に筋トレとかしませんからね
で、数週間前にクソババアに自転車で突っ込まれまして、右手の手首が負傷しました
で、簡単に筋トレを再開なんてできねーんだよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:31:28.147ID:odAtW7qM0
>>55
探したけどソースっぽいの見つからんのだが…
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:32:49.594ID:rcTe29Cz0
>>56
それは戦地での爆発音や生きるか死ぬかみたいな状況がそうさせるんであってそれも本人のストレス耐性によるやん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:36:05.098ID:92X5xOrD0
>>59
そうその通り
体鍛えてもどーしようもない事なんだよね
ストレス耐性は筋肉依存じゃないからね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:37:05.468ID:ylo+ZBZ+0
>>57
クソババアにチャリで突っ込まれただけで筋トレできないのは
いろいろ可哀想だなwwwwwwwww
お陰でここ見てるみんな腹筋鍛えられたwwwwwwwww
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:37:12.992ID:9lHzEBACd
>>60
鍛えることから逃げるなよ
だせーな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:37:36.350ID:92X5xOrD0
あゴメン
否定的な意見だったのかな?
全肯定だと思って反応しちゃった
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:37:56.590ID:9lHzEBACd
>>61
お前が面白いなんて誰も思ってないから安心しろよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:38:29.166ID:9lHzEBACd
>>63
だれ?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:39:48.441ID:ylo+ZBZ+0
>>64
www何で筋トレできないの?www
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:42:07.072ID:9lHzEBACd
>>66
意味不明なんですけど、怖いです
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:43:44.173ID:odAtW7qM0
>>55
ひょっとして嘘ついてまで……俺の感想に嘘つきを追加しなあかんのか?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:44:54.465ID:ylo+ZBZ+0
>>67
じゃあお前の今までのレスなんだったんだよwwwwwwどうせどっかから借りてきただけなんだろ?wwwwww
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:46:57.475ID:tBPU/zxSd
脳筋ってテストステロンのせいか万能感あふれた無自覚自己厨多いよな
そんな上から目線のコミュ障丸出しじゃ会話になるわけねぇっつの
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 05:50:19.390ID:ylo+ZBZ+0
>>70
コイツは筋トレに憧れてるヤツなんだよ…
許してやってくれ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 06:04:12.939ID:odAtW7qM0
>>55
器の小さい人間な上に頭固くて視野が狭くて余裕ない上に嘘つく人……これもちょっとした精神病なのかもね
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 06:26:02.800ID:42qOum/j0
わりと治ったと思ってるけどなあ
10年無駄にした気はするが
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 06:33:08.567ID:BexVoMJX0
治るよ
薬飲んで症状抑えてるうちにストレスの原因を潰すこと

薬だけ飲んでほっといても治らない
時間だけ無駄に過ぎてく
環境とか仕事とか人間関係とか
手を打てるものから手をうっていく

何もしないのが一番ダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況