X



裁判員制度の国会議員ver.を作ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:49:23.745ID:LSFXxwpx0
国民からランダムで選ばれた人たちで法案を審理する
衆参で可決されてもここで否決されたら終わり
どう?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:49:59.657ID:9dn/4JvK0
よくわからないけど採決で
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:53:46.366ID:iUVJ//F30
素人のせいで変な法案が可決しちゃったらどうすんだよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:56:21.314ID:LSFXxwpx0
>>3
それもまた民意ということで許そう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:58:20.064ID:B1lalBjU0
オレは結構いいアイデアだと思う
変な法案をつくるのは政治家がポンコツなせいだし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 03:07:59.923ID:iUVJ//F30
国会って議員が多人数で議論して法案の審議するけど
裁判って一つの裁判に関わる裁判官も少人数だし国民の裁判員も少人数なんだよな
多分そういう特徴の違いがあることを考えると国会議員バージョンの裁判員制度はあんまりうまく機能しないのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています