X



作画が良くてキャラが可愛くて声優が可愛ければ名作←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 01:57:00.138ID:YkGffCPnr
わかりあえない
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 01:58:40.091ID:t2ne5Asg0
せっくす
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 01:58:52.203ID:Fuzt+nIn0
面白さってあんまり分けて考えられないからな
不毛な考え方
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:00:14.713ID:U4+OSLuXr
好きなことも細分化できないやつってほんとに好きなの?って思うわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:02:50.949ID:Fuzt+nIn0
細分化するほどお互いが支えあう効果が見えてくるから
一言で言えなくなってくる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:05:03.426ID:U4+OSLuXr
>>5
それを言うのが細分化だろ(呆れ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:05:23.797ID:U4+OSLuXr
つまりフワッとしか楽しんてないわけだ
好きとかじゃなくて流されてるだけだね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:05:24.514ID:d4vEaf6W0
声優が可愛いかどうかは作品となんの関係もないよな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:06:54.529ID:Fuzt+nIn0
例えばジブリの作品ってあの作画じゃないと面白さ半分も無いと思うんだよね
かといってストーリーだけひっぱりだしても似たような作品は腐るほどあるわけで
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:08:45.392ID:xht9WGZy0
確かに内容だけならVIPの方がアニメより面白いしな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:09:26.118ID:xZW8QfGY0
>>9
ないけど
なんなら他がジブリの模倣だけど
お前紅の豚に並ぶ飛行機もの他に何があるんだよ言ってみろよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:21:21.873ID:Ie5KjiCj0
ストーリーは原作見ればいいし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:27:48.858ID:KiBqFzgQ0
それだったらエロゲの方が良くない?って思うんだよな
そしてストーリーが面白いアニメも最近は無いから(アニメ見る人が増えて
自分のことを陰キャじゃないと思い込んでいる層に配慮したストーリーばかりになった)
アニメはほとんど見なくなったな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/17(金) 02:30:05.861ID:KiBqFzgQ0
声優が可愛いというのは声のことか顔のことなのか
声優に顔を求めるという概念はそもそも俺らの世代には無かった
若者がどう考えているかは知らん
当然声のことを言っているという前提で書いたが若者には通じないのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況