X



自炊を170円以下に押さえてる豪の者いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:21.052ID:oyzc5MU8d
栄養面を考えるとこれ以上は節約できないんだが皆普段何食べてるの?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:56.046ID:jDUQkDX2M
ファスティング
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:10.467ID:oyzc5MU8d
>>2
きつくない?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:35.197ID:A6Jm2M3I0
日本だわ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:08.450ID:oyzc5MU8d
>>4
オーストラリアじゃないんだわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:27.446ID:jDUQkDX2M
>>3
全然
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:18:22.193ID:oyzc5MU8d
>>6
体が丈夫そうでうらやま
貧血持ちだから食べないときちい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:18:32.961ID:3skc5MbE0
納豆とウインナーと卵のローテ
必要な栄養は、主治医から半消化体経腸栄養剤を処方してもらってる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:17.549ID:oyzc5MU8d
>>8
サプリみたいなやつ?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:37.145ID:3skc5MbE0
生活保護だから薬扱いのものは無料ね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:20:55.371ID:3skc5MbE0
>>9
簡単に言うと、ファイバー以外の人間に必要な栄養素が全部入ってるもの
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:02.497ID:oyzc5MU8d
>>10
なるほど
しっかり療養できるといいな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:31.294ID:e0Fl5lc2d
月?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:58.568ID:RVureb8VM
栄養面は考えて無いけど
レトルトカレーとか麻婆豆腐丼なら
そんなもんかな?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:23:28.571ID:oyzc5MU8d
>>13
1日
一月は無理ゲー過ぎる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:07.083ID:OwITAp6Ta
一日一食でいいならいける
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:21.616ID:e0Fl5lc2d
1日でも170は無理だわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:33.816ID:oyzc5MU8d
>>11
内科で貰えるなら行ってみようかな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:25:56.078ID:oyzc5MU8d
>>16
そうだよね
すまん晩飯限定の話だって事を書き忘れてた
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:27:30.157ID:OwITAp6Ta
>>19
ご飯と味噌汁
野菜は冷凍
これでいける
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:27:34.962ID:IaUCJ2dU0
ハンバーグとサラダ ごはん
でそれくらい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:12.667ID:oyzc5MU8d
>>20
冷凍野菜まじで便利よね
節約するとメニューも似てくるんかな
うちも殆ど同じだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:31:36.788ID:OwITAp6Ta
>>22
じゃあそれでいいじゃん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:05.163ID:oyzc5MU8d
>>21
一食170円程度でハンバーグを!?
すごない?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:32:32.796ID:oyzc5MU8d
>>23
もっと開拓したい
飽きてきた
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:33:00.117ID:OwITAp6Ta
あと野菜も肉も何でも冷凍してしまえ
多少味は落ちるがどうせ化調とかで濃い味にするんだろ?なら問題ない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:33:25.673ID:OGzVUeiRr
今日の晩飯
ご飯 豆腐 味噌汁
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:21.757ID:oyzc5MU8d
>>26
冷凍庫をパンッパンにしてやるぜ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:27.621ID:OwITAp6Ta
>>25
パスタは早く作れて美味いし飽きない
ただ近年オイルも麺も値上がりしてるから節約は厳しい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:35:44.064ID:68+G38wM0
一日一食で雑穀米1.5-2合を納豆1パックorチキンハンバーグ1個&インスタント味噌汁でやってるぞ

作るのダルい時はコレが一番楽チンで旨い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:13.347ID:oyzc5MU8d
>>29
最近は物価高で何もかもが高過ぎるんよね
パスタもレパートリーに加えよう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:57.539ID:oyzc5MU8d
>>30
作り置きして冷凍しておけば疲れてても何とかなりそうね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:42:12.447ID:IaUCJ2dU0
鶏とあいびきミンチは100g 100円目安だから

ハンバーグ 照り焼きチキンはうまくてけっこうな量食べられる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:43:02.913ID:oyzc5MU8d
>>33
ほうほう
参考になる
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:45:30.880ID:68+G38wM0
>>32
ハンバーグはレトルトのだぞ?
オレンジのパッケージのやつ

だから帰ってきてレンチンすればすぐ出来るし値段も安い

栄養と食物繊維は雑穀米と納豆でカバー

まあぶっちゃけ一人暮らしの食費なんてまともなモン食おうとするなら何しようが大差無いから好きにすればいい
マトモなモンじゃなくていいなら安くなる余地はあるがそれも結局は外食しないでレトルト品やら何やらで済ませても問題無いとかそのぐらいだしな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:47:38.352ID:oyzc5MU8d
>>35
レトルトでそんな安いのがあるんか?
週末に業務スーパーで買い込む予定だから探してみるわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 21:01:55.559ID:G2qt6gka0
何人分での話かによって変わると思うが
0038藤和 ◆TouwaErio.
垢版 |
2024/05/16(木) 21:03:40.201ID:0JR8gSr40?2BP(1999)

25円そば×2
汁=無料
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 21:13:03.148ID:68+G38wM0
>>36
ttps://www.marudai.jp/CGI/products/item/detail.cgi?itm_cd=00228
これな
一食あたり8-90円で済む
コレとインスタント味噌汁と雑穀米のセットでも170超えるか超えないかとかそんな感じまあ味は……昔なつかしの……ね?

納豆にしたって1食2-30円で済むしレトルトでも安いのはまあある

あと業務スーパーで買うんなら1kgの白菜キムチが旨いしモノ持ちも悪くないからオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況