X



中古車の「修理歴あり」って気にした方がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:01:52.445ID:Zkiij3Td0
どうなの
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:03:28.333ID:Xs1F98nB0
最悪真っ直ぐに走らない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:03:29.355ID:AxZtg3JM0
事故物件と違って前オーナーの死亡は告知しなくて良い
それが気にならないなら良いんじゃね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:03:43.276ID:MkoHS+YY0
昨日も見たぞこれ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:13.104ID:ZEtP359k0
死んでるのはどうでもいいけど真っ直ぐ走らないのは困るな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:52.656ID:AxZtg3JM0
仕事で乗ってた車はラジエーター交換するくらい強く事故ってるけど運転中ハンドル離すと左に曲がる
だけど普通に運転してるなら全く気にならない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:06.036ID:vyy8gFr10
修理した場所による
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:51.746ID:Xs1F98nB0
>>7
そもそも、ドアとか凹んで修理した程度じゃ修復歴には含まれない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:11:05.118ID:rPTkXgX30
不具合でるかは修理箇所によるけどリセールまったく期待出来ないから乗り潰すつもりじゃないと買えない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:13:01.569ID:Xs1F98nB0
修復歴に該当しない軽微なダメージ例

修復歴に該当しないダメージとは、主に自動車の安全運転能力や機能に影響を与えない軽微なものを指します。

例としては、小さなキズやへこみ、塗装の剥がれなどが挙げられます。
これらは、美観を損ねることはあっても、自動車の安全性や機能には直接影響を及ぼさないため、修復歴として記録されることはありません。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:43.375ID:vyy8gFr10
>>8
ドアパネルはお湯でなおるしな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:02.195ID:Xs1F98nB0
>>11
やめろw
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:15:42.303ID:ijuaDe6Hd
あれってフレームいじったって意味でしょ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:17:05.787ID:vyy8gFr10
>>12
やり方間違えたら塗装逝くしな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:18:55.770ID:CiINlAnYC
修復歴なし(修復されてないか記録無し)もあるから古くてボロいのは直してある方がまとも
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:17.579ID:vZqyrAMu0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況