X



三大最近見なくなったネタ「ベーシックインカム議論」「安楽死議論」「AIが仕事奪う議論」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:42:34.840ID:9GiIAySk0
どれも底辺の願望でしかない妄言と知れ渡って廃れてしまった
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:43:51.713ID:RgAjNJBxd
AIに関しては現実味を帯びてきているような
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:44:45.631ID:EwvjC1Qq0
AIは実際には仕事を奪いつつあるが、「会社員」というポストはAIが発展しようがどれだけ仕事における自動化の率が高まろうが常に一定数は存在するからな

地主の息子が働かなくてよいからって地主の息子じゃなくなるわけではない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:45:42.240ID:UgSq4ohC0
>>2
ようやく「道具」でしかないって現実的な理解が広まってきたところだと思うけど
いまだに過度な期待のフェーズにいるのはただのアホでしょ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:47:49.720ID:Gz7ylGzx0
ワクチンと同じでネタを先行させたのは馬鹿除けだろ
意地悪な奴はこのスレのログ持ってしばらく待ってろ
その時、どうせイッチは出てこないだろうが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:48:20.740ID:EwvjC1Qq0
そもそもAIとか以前に工業製品の生産効率、例えば自動車を1台作る人的リソースなんて30年で半分以下になってるだろう。自動車業界ではないから正確な値は知らんが
システムで言えば30年前、銀行員と証券マンが1万人電話機かたてにやってた仕事なんて今はPC1台の処理性能くらいでできるはずだ。
だが現実、高齢者以外の労働人口の割合は増え続けている。(専業主婦など幻のポケモンみたいになったはず)
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:49:56.785ID:EwvjC1Qq0
労働生産性と、働かなくて良い人口は残念ながら比例しない
というか産業革命という生産性に革命が起こったころ、その労働環境は人類が今まで経験したことがないほど劣悪なブラックだった
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:51:17.479ID:UgSq4ohC0
>>5
むしろ2025年にシンギュラリティがー!みたいなの本気で盲信してるアホはこのスレじゃなくてもいいからログ取っといて欲しいわ
絶対起こらないから
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:52:54.976ID:LcOo9wsz0
ベーシックインカムは結局実際の試験運用でまぁ失敗してるからな
安楽死は日本が1番考えるべきと言っても過言じゃない国であり絶対議論進まない国でもある
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:53:23.177ID:fG9g8HpZ0
>>3
会社員なんて歴史的に見ればごく最近に出現したものにすぎないんだが…
実際高度成長期以前は農家と自営業者が大半で会社員なんて1割にも満たなかった
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:54:28.172ID:u8QVE8sy0
AIは責任背負ってないからね
責任感の薄い仕事はまぁ奪われても誰も文句言わない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:55:59.488ID:fG9g8HpZ0
>>10
ベーシックインカムはAIが相当進歩しないと無理だろうな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:56:44.932ID:LcOo9wsz0
AIを使うやつが責任を負うから
要するに責任全うできるAIと使い手なら責任の重さの問題では根本的にはない気がする
実際責任の重いといえるガン診断とかにすでに使われてるし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:21.108ID:+JAUaRt10
死刑の是非
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 19:58:02.815ID:/pZbZX+f0
どちらかと言えばネットを使う人が増えた結果
保守的な人間がネットに増えて行ったので(保守的な人間は保守的ゆえにネットに参入するのに時間がかかる)
スレタイにあるテーマを議論できなくなったのだと思っていた
AIが出てきてもいままでの状態が続くというようなことしか言えなくなったということなのかなと
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:00:26.488ID:UgSq4ohC0
>>16
インターネットが一般的でなかった時代からAIへの過度な期待と失望なんて繰り返されてるんだが
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:01:53.177ID:fG9g8HpZ0
>>4
今の世代のAIについてはそうだろうな
第4世代のAIが出てくれば状況は変わる
コンピュータだって最初はただの計算機としか思われてなかったわけだし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:13.541ID:/pZbZX+f0
ベーシックインカムについてはそのでどころが新自由主義だということがばれたからと推測している
金を配るという部分より金を配ることによって社会保障を削るというのがベーシックインカムの狙いだから
自己責任論を言ったり弱者に冷淡だったりするが実際には健康保険を愛するのが日本人だから
ガチの新自由主義には日本人は耐えられないのでベーシックインカムはもてはやされなくなった
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:14.921ID:LcOo9wsz0
AI絵がちょっと予想外の出来だったから
これから何かあるかもと言う期待感は持ってる
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:02:40.935ID:i6hUjvK0M
専門家でもわかってないのに理解した気になってる奴もアホじゃん
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:50.910ID:/pZbZX+f0
シンギュラリティは2025年じゃなくて2045年だろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:06:55.712ID:fG9g8HpZ0
2045年にシンギュラリティは現実的に無理
2045年までに人間を超えるAIが出てくる可能性なら普通にある
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:28.005ID:/pZbZX+f0
>>17
AIが仕事奪う論は期待じゃなくて恐怖なのでは
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:07:33.786ID:ZddbhYbva
>>23
なんかワロタ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:09:16.263ID:UgSq4ohC0
>>22
2045年は昔から言われてるやつな
最近のAIブームで2025年だって言い張る説があんだよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:10:16.873ID:/pZbZX+f0
安楽師議論が底辺の願望というのはよくわからんけどな
同調圧力大好き系日本人が好きそうじゃん安楽師
皆キモイと思ってるのに何で市なないの?キモイんだけどーwwwww
とか言いながらチー牛を排除したいという欲で安楽師を望んでるんだと思ってた
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:13:16.392ID:/pZbZX+f0
>>26
へーそんなのあるんか
あと1年でそんなすごいこと起きるんかな
注目浴びたいから刺激的なこと言う人ってSNSにたくさんいるよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 20:19:37.290ID:/pZbZX+f0
SNSがある以上ネットでの議論は論理とマーケティング的な合理性がごちゃ混ぜになった言説がはびこる
SNSでAIについて議論している人はAIについて語りながら注目を集めてフォロワーを増やし
仕事につなげようという考えがあるのは明らかだと言って良い
あまりにもおかしすぎることを言うと突っ込まれて自身の権威性を失うがしかしまともなことばかり言っても
それで注目を集められるわけでもないので刺激的な部分もなければならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況