X



「イラストレーター」とかいう職業ってあと2、3年もしたら確実に廃業するだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:47:26.616ID:kpIlPhATr
もはやAIでいいという意見が大勢を占めてるし
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:48:01.715ID:oFUmSwzad
本物は残る
ネットお絵かきマンが消える
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:11.817ID:op4revZx0
多すぎるしな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:47.547ID:op4revZx0
今からやるなら動画とかCGやった方が良い
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:49:56.870ID:pSdLrhs+0
それより前にAI絵師(笑)とかいうゴミが消えるけどな
「AI絵だって努力してる!」とか言ってんの笑える
誰でも出せるようになるんだから無駄な努力でしょw
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:50:11.593ID:3lqBH6Nqd
どちらも消えない
上手い絵を描きたいという気持ちが全自動絵吐き出し機で満たされることはないから
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:50:16.094ID:NgbqvhlMd
AI vs いらすとや
どっちが強いのか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:50:49.429ID:zDMMysvO0
>>2
AIに文句言ってる連中にプロがほとんどいない理由これだと思ってる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:52:20.450ID:J+/Q4z+10
>>8
いや言及するだけでめんどくさい人に粘着されるからだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:48.150ID:xwyg0Krx0
それだいぶ前から言われてるけどまだ全く消えてないんだが
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:54:07.270ID:pSdLrhs+0
>>8
プロは余計なこと言うと売上に関わるんだよバカが
頭悪いな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:01.613ID:pSdLrhs+0
>>11
事実3割くらい消えてるってデータこの間見かけたが
どこで見たかわからんから自分で調べてくれ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:55:54.406ID:6Z3oMWzYr
無くなりはしないでしょ
作者そのものがブランドになる訳だし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 15:58:53.105ID:zDMMysvO0
>>12
アホに絡まれるのが嫌くらいならまだわかるが売上に影響があるとは思わんが
どんな発言する想定なんそれ?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/16(木) 16:00:15.603ID:8HR02eRL0
消えることは無いけど、形はかわるだろうね。単独で作業する量が減るとか、ポップな絵はAIに、よりコンテンツにマッチしたものが欲しければプロへってな具合で。プロもAIをつかっていくのだろうけど
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 16:01:44.271ID:pSdLrhs+0
>>15
ソシャゲの投稿するだけで「こいつキモいからもう買わない」「自我出すなよ」って人間がザラに居るんだぞ?
AIお気持ちなんてしたら何人分の損失が生まれるんだろうな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 16:03:29.142ID:TkDBQfjy0
>>9
米山舞は普通に批判してたしまぁ言えないだけで色々あるだろうな
上手い奴が批判しないんしゃなくて批判しない奴が上手いになってるんじゃなかろうか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 16:04:24.412ID:4uN5h8Hor
イラストレーターなんて重労働な割に儲からないしいつまで需要があるかもわからない職業に就きたがる奴が多いのは絵を描くのが楽しいからだろ
そういう人たちがわざわざAI使って効率化なんてするのかね
0020 警備員[Lv.4(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:12:00.920ID:dVktCigt0
結局上の人の脳内イメージを具体化するポジションは必要だからイラストレーターは消えない
手書き以外の手法が増えるだけ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 16:36:09.641ID:rEVmwn5i0
かんざきひろも普通にAI嫌ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況