X



Unityのアセットを適当に組み合わせればとりあえずゲームにはなるという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:23:26.144ID:4VLiCfcPr
凄い時代になったな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:24:40.851ID:9Ck48coAd
20年以上前から、RPGツクールのアセットを適当に組み合わせるだけでゲームになってたし
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:21.180ID:jM7utKHK0
するってぇとなにかい?
おいらでもちょっとしたアクションゲームなら作れちまうのかい?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:14.164ID:4VLiCfcPr
>>2
それはそう
>>3
うん
素材は購入すればいい
プログラムはAIにでも書かせよう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:15.486ID:fHZEm7TE0
Unityは重すぎて起動するのが億劫
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:28:31.297ID:4VLiCfcPr
>>5
少しわかる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:30:01.834ID:fHZEm7TE0
アセットのダウンロードとインポートも遅いし
プロジェクトフォルダも何十ギガとかになるし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 11:30:43.903ID:1DpgyibY0
まあできはする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況