X



上司「実は最近、メモリ1TBのゲーミングPC買っちゃってさ~」僕「そ、そうなんすね…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 08:53:29.161ID:B8lPukMu0
指摘しても空気悪くなるだけだから聞き流しちゃった
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 08:55:06.335ID:gmrAJ6WSd
ぼく「最近ps5かったわwwwwwww」
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 08:55:15.659ID:ARuKFf440
メモリ1TBとかバケモンすぎる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:00:39.487ID:16I3KdPr0
全データメモリ上に置くとサクサク動きそう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:12.295ID:vKaWSmHN0
ちなみに1TBのメモリのPCってうってるよ実際
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:01:25.286ID:vKaWSmHN0
>>5
揮発性定期
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:05:17.470ID:UK7Vxlxp0
>>7
何分ぐらい保持できるの?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:05:50.345ID:vKaWSmHN0
>>8
シャットダウンしたら開放されるぞ
0010!dama
垢版 |
2024/05/16(木) 09:06:31.814ID:8cncpxRI0
別に電源切らなきゃ消えないけどね
対策すれば別にやる事あるよ
研究とかで魔改造してやってるとこあるし
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:07:11.335ID:vKaWSmHN0
>>10
魔改造って?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:07:51.903ID:wdB5/FeY0
>>7
もしかしてRAMDisk知らない感じ?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:07:58.040ID:8XzZMOsh0
スリッパ7000が1TBまで行けるんだっけ

でもスリッパ7000は既にゲーミングPCって枠ではないよな…
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:08:47.906ID:vKaWSmHN0
>>12
現状実際にそれで動作可能で1TB運用できるのしらないからおしえて
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:12:44.695ID:16I3KdPr0
>>14
ImDisk
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:14:04.956ID:vKaWSmHN0
>>15
ぼくの24GBのRAMでもできりゅ?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:14:45.406ID:wdB5/FeY0
>>14
Macなら1.5T積める
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:15:19.714ID:vKaWSmHN0
>>17
俺MacなんだけどM3チップなんだけどメモリ交換できないんだけど
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 09:26:13.741ID:wdB5/FeY0
>>18
しらねーよカス窓からぶん投げとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況