X



漫画描いても感想なぞ欲しくない俺は異端か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:19.140ID:Z7zUE5Uo0
お世辞乙としか思わんし
熱いものであればあるほど重荷になる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:19.886ID:EngGjmo40
自分が意図した演出がちゃんと相手に伝わってるかとか気にならない?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:08:17.815ID:Z7zUE5Uo0
ならん
自分が好きな漫画でも演出の意図に後々になって気づいたりするから
解る人と解らない人が出るのは当然と思う
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:13:21.440ID:nh+S2VRJ0
もう過去に承認欲求が満たされてるからじゃないかな?
その通過儀礼を果たしたから最早評価自体が重荷に感じているのでは?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:15:57.155ID:nh+S2VRJ0
漫画を描くことで結果を残して賛美されたことのある人でないとその境地には至れないよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:36.773ID:b7Gm9atDd
なんかわかる描くのが楽しいだけだとそうなるかも
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:45.804ID:Z7zUE5Uo0
承認欲求はある
ブクマ率良くないと承認欲求こじらせて消してしまう
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:19:14.498ID:SPwYxDtw0
昨日漫画スレ立ててた人じゃないよね?
面白かったから褒めちゃったんだけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:20:02.865ID:Z7zUE5Uo0
描くのが楽しいだけというのは半分あるが半分違う
人に見られる予定なきゃ漫画なんか描かん脳内で終える

>>8
VIPで絵なんか晒さん
ようやるわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:21:00.297ID:xoKceNFF0
昨日立ててた人気になる
どんなん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:22:37.064ID:nh+S2VRJ0
人間生活水準を下げるのが大変なように他者から自己評価が下がることも多大なストレスだからね
人生で一度でも大きく成功して高い波長の多幸感を得ると少しの負の波長が大きな心的負担になる
漫画だと創作物の世間的評価も流行によって移ろいゆくし高評価と低評価の波長の変化によるストレスはかなり受けそうな業界だよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:23:46.826ID:i7X7mO4bd
>>9
それもわかるでも俺はそれをわざわざスレ立てて主張する程じゃないな
漫画はカロリー違うからそうなるんかな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:25:05.860ID:xoKceNFF0
俺も漫画描いてるけど感想めっちゃ欲しいよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:31:35.752ID:xoKceNFF0
ほしいよ感想
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:38:12.369ID:LPc5/djE0
自己満とかの類...?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:45:08.081ID:SPwYxDtw0
>>10
どこまで言及していいか分からんからなんとも言えんな
どんなんというと少年漫画らしい少年漫画
名前とか勝手に出すのもいいんかなあ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:45:27.963ID:SPwYxDtw0
てかスレ立てて貼っちゃえyo
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:46:08.880ID:xoKceNFF0
漫画の感想はほしいけど漫画描く人と話したりもしたい
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:50:49.198ID:SPwYxDtw0
絵は描くけど漫画は描けないから話してるの眺めたい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:51:37.184ID:LPc5/djE0
>>19 ワシもや
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:51:39.877ID:xoKceNFF0
俺は逆に絵描けないけど漫画は描くタイプ
タッグ組もうぜ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:53:56.266ID:PRjIIgJi0
感想ひとつで崩れるかもしれないってくらい信念が弱いっていうことでは
つまりチキンなだけ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:56:31.661ID:SPwYxDtw0
>>20
話浮かばないしキャラの性格考えるのとかも苦手

>>21
その絵もそんな上手くない
俺は人の創作論を聞いてキャラ創作がしたいぞ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:58:35.190ID:xoKceNFF0
>>23
絵みせて
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:03:51.459ID:SPwYxDtw0
>>24
見せたら見せてね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:24:31.480ID:SPwYxDtw0
>>26
昨日の人は夏だったし少年漫画だったから名前も作風も毛色が違っていいわ

恋愛漫画ほぼ読んだことないけどこれいい
深いこと言えないがおもろいよ

うぷするからちょい街
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:37:24.616ID:xoKceNFF0
>>28
読んでくれて&うpしてくれてありがとう
めっちゃうまいやんけ
あと溢れ出るフェチズムを感じる

よければうちの創作系ディスコードサーバーに招待したい
プロの人とか結構いるから楽しいよ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:42:29.418ID:SPwYxDtw0
>>29
こちらこそありがとう
褒められたことほぼないからうpするの超怖いんよね

ディスコサーバーかあ
すぐ逃げる癖があるけど何事も挑戦と思ってお誘い受けてみようかな…
最初は見てるだけでもいい?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:47:50.006ID:xoKceNFF0
>>30
上手いし絵柄めっちゃ好きだ
もっと見たいし共有したいくらい
ROMはちょっと寂しいけど歓迎
あんま積極的に作品晒してくれる人いなくて何故かワイにDMで送ってくる人が多数だし気軽に在籍してくれるとうれしい
まってるぜ
サーバーのID
xBMhqpQH
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:50:29.511ID:SPwYxDtw0
ただ絵描いてるだけで創造力や感想を言う力
感受性が育ってない気がするわ
お話が描ける人はそこら辺豊かに見えて憧れる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:56:14.106ID:xoKceNFF0
表現できるだけ凡人よりはるかに凄いと思う
言葉にするにはまた別の能力が必要な気がする
ワイは勉強した結果なんとか話が作れるようになった感じだから感覚では何も作れん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 01:58:01.461ID:SPwYxDtw0
>>31
褒められ慣れてなくて受け止め方が分からんくてすまんが嬉しいわ
ありがとう
褒め方がうまい人のところになら安心してDMしやすいってのがあるんじゃない?

褒めベタでもあるから信憑性なく見えるかもしれんがちゃんと漫画おもろかったからね
キャラクターも俺の足りないところが描いてあってすごくいい
こういう崩した表情やちょっとした仕草が描けなくて描けなくて

お邪魔するけど最初のロビーみたいなとこで挨拶いる??
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:02:40.898ID:xoKceNFF0
>>34
そう言ってくれると嬉しい
サーバーのメンバーみんなもきっと素直に称賛してくれると思う
書き込むならロビーより雑談チャンネルの方がいいかも、別にどこでもいいんだけどね
自己紹介チャンネルなんかもあるけどほぼ誰も書いてくれないから無視していいよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:03:53.964ID:SPwYxDtw0
>>33
やっぱ勉強したんやね
長々と拘束してるから良かったらだけど具体的に何したか教えてもらえる?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:05:01.229ID:SPwYxDtw0
>>35
おけーありがとう
ディスコ自体友達との連絡でしか使ってないから粗相したらごめん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:08:23.681ID:xoKceNFF0
>>36
映画や小説を読んでシーンや要素に物語の構造上どういう意味があってどう作用するのか考えたり
創作系の教本読んだりかなぁ
映画のストーリーはすごいシステマチックだから勉強になると思う

逆に漫画は今までの人生振り返っても全然読んだことないからよくわからん…一番読まなきゃいけないのにな

>>37
気にしないで
一番暴れてるのは管理者だから
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:17:25.205ID:SPwYxDtw0
>>38
いやーー分かる
一番やらなと思ってることがなかなかできない
手慣れた技術に触れてたほうが居心地が良いから慣れない分野を避けてる感覚がある

何か吸収するぞと思って映画見ててもどこに着目したらいいか分からなくてすぐ諦めちゃったから意識してみる
小説は元々よく読んでたからいけそう
参考にします
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:24:22.463ID:xoKceNFF0
>>39
良い!と感じたら何故良いのか分析するとこから始めてみるといいかも~
参加してくれてありがとう
ワイはそろそろ寝る
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:33:43.018ID:SPwYxDtw0
>>40
おけ!
長々とありがとう~招待も
おやすみ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 02:36:45.450ID:LyJUnNYNM
なんだろ
自分がプロじゃないのにプロも居るからと客寄せパンダにするの失礼では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況