X



日本人「店員は神様です。サービスに問題があったからって客がクレームつけるのは全てカスハラとみなします。許しません」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:34:50.444ID:SLjXx9lO0
抜け毛
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:36:00.232ID:/ktvpscW0
まともなサービスが受けられるところへ行け
お前はまともな客だ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:36:26.276ID:G6YEjGeoH
まともな客はまともな対応受ける
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:37:12.715ID:DRhIx8/1M
地雷客なら仕方ない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:37:27.542ID:rTQNsITpa
バイトテロしてたら晒されたああああああイヤアアアアア
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:39:39.574ID:GSOS90LFa
こないだレジ二回やられてるのあって
サービスカウンター行ったらレジにすぐ言ってくださいよ!とか半ギレされたな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:41:34.531ID:6iHCYfOC0
正しいよな客層選ばないと繁盛しない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:42:39.993ID:TGfdqdiu0
>>1
いや対等だって話
サービスまたは商品を渡してかわりに金を取る
対等だろ?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:50:49.213ID:JzKHZPWD0
カスハラのヤバいところは受け手の問題になってるところ
今までは業務妨害とか悪質クレームみたいな外形基準になってたのに
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:51:29.792ID:TGfdqdiu0
>>16
「お客様は神様」という悪しき風潮が是正されてるだけだと思うけど
対等なんだから
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 23:54:03.098ID:CZSq6KL00
>>10
1は接客で働いた事あるの?
地雷客を見た事ないと言うのは1が客として店を利用している時の話かな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:01:44.798ID:xh6bqokx0
それで良くね?
接客が嫌いなのに接客業やってるバカは困るかもしれんけど、客としては安くて過剰なまでのサービス受けられるならそれの方がいいわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:02:37.937ID:xh6bqokx0
>>1の言うことはすごくわかる

ネットで底辺が一端に発信者になって、いつの間にか底辺の主張がデカい声になった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:57.784ID:AzrkB2Uo0
>>21
そうすることよって接客のなり手がいなくなって困るのは利用者側になるんだぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:04.563ID:xh6bqokx0
頭が悪くて努力もしてこなかった生きる価値のないゴミの分際
客のサンドバッグになるくらいしか存在する意味がないのにまともに生きようとしてる
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:04:45.823ID:xh6bqokx0
>>24
じゃあ全部ロボットとセルフでいいんだよ
頭下げるくらいしかやることないんだからそれに徹しろよ
それができないくせにしがみつくなよってこと
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:14.349ID:ji3VCogFd
>>24
この理屈で実際に困ったケース一度も見たことないw
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:24.282ID:xh6bqokx0
>>18
何がどう悪しき風習なのかわからん
いいことじゃんか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:05:39.523ID:AzrkB2Uo0
>>26
ロボットとセルフじゃ過剰なサービスは受けられないぞってこと
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:29.711ID:xh6bqokx0
鈍臭いゴミ店員見るくらいならそいつらみんな処分してセルフにしてくれた方が遥かにマシ
だからセルフレジと通常のレジ選べる店でもセルフ選ぶよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:31.139ID:ID2aT97S0
労働者が減ると労働者側が強くなるからな
代わりなんていくらでもいるって言ってたら代わりが確保出来なくなって
優遇して労働者を奪い合ってる
金を出せないからその分楽にして引き抜くしかない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:48.329ID:AzrkB2Uo0
>>27
ここ数年セルフレジが増えて困ってる人など多いだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:06:48.497ID:xh6bqokx0
>>29
そんでいいよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:07:29.826ID:xh6bqokx0
>>32
それで困るのはセルフすらろくに使えない池沼のゴミだろ?
そんな奴ら買い物できなくて死んだ方が世の中のためじゃん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:10:55.510ID:S4J/Ba2V0
最近じゃカスハラは市役所業務にも使われ始めてるからな
明らかに提供側の立場が強くなってる。
それでいいのか?市役所は他のサービスみたいに選べないぞ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:06.945ID:V2LHasZT0
公僕の分際で態度でかいんだよ
説教始めた主任いたぞ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:12:18.781ID:rp0o8h020
マジで最近、逆転現象起きてるよな
先日、海鮮丼頼んだら海鮮部分が全部ワサビだったわ
「あの…海鮮丼頼んだんですけど…」って言ったら
「てめぇみえぇなもんはそれでいいだろうが」と吐き捨てられた
まぁいいかと思ってワサビを避けて食べ始めたら
「ワサビ抜きがいいなら最初からそう言えよフードロス削減とか馬鹿だからわかんねぇか?」とキレられた
これも時代の流れかと思いすいませんと謝ってワサビも全部食って会計したんだが1000円の海鮮丼代と別に
「おい2万よこせ」と言われ財布から2万徴収されたわ
お客様は神様ですを地でいってカスハラする客もよくないが店員の立場が強くなり過ぎてるのも問題だと思う
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:15:38.175ID:U9VuaLKXM
自分が神様だと思ってるから店員にクレームつけようと思うんだろ
自分が働いてる時を考えろ、人間働いてる人が一番しんどいんだからその時働いてる人間に優しくすべき
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:13.295ID:xh6bqokx0
>>38
店員とそれ以外の仕事を一緒に考えてるのか?
あ、もしかしてお前は店員か
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:17:09.443ID:wFe5ZNDUM
安い店には多い
それだけ日本人の大半が貧しくなった証拠
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:17:25.169ID:AzrkB2Uo0
>>38
自分が働いてしんどいからストレス発散してるんだよ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:18:46.719ID:GDz2n99vd
まず日本はサービスって言葉を勘違いしてるんだよな
サービスってのは無形の提供のことであって
タダでやるとか値引きするとかの意味合いはないんだよな
それを曲解して無形の提供の部分を色々なタダでやることに無理やり繋げてサービスの一部にしてる
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:19:36.241ID:1RTSCPlA0
>>38
むしろ店員って簡単にグチグチ言い過ぎだと思うわ
メーカーにとっては外注とか下請けが顧客とクライアントの関係だけど、タメ口だったりが当たり前なのに接客業の店員はタメ口されただけで発狂してる

なんでそんなにプライド高いんだ?と思う
メーカーの下請けやってる開発とかは曲がりなりにもそれなりの大学出てたりして専門的な知識や技術があって仕事してるわけだろ?

対して接客業やってるのはそういうスキルもなく、できることが何もないんだから遥かに格下なわけじゃん
なのに開発の人らよりプライドだけ過剰に高い

まあ元からなんの才能もなくちょっと嫌なことから全部逃げてきた人たちだから、簡単なことですぐ喚くんだろうけど、それは自分たちのレベルの低さを棚上げして被害者ぶってるだけだわ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:24:36.377ID:xh6bqokx0
>>43
強すぎたな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/16(木) 00:39:02.792ID:xh6bqokx0
>>42
まあでも無料でたくさんサービス受けられるならその方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況