X



36才ニートだけどニートでも働けるような仕事って何がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:22.041ID:kKfMHqXQ0
できるだけ働く時間短いほうがいい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:39.038ID:eIsdxAJD0
ネタスレ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:50:52.973ID:2NrFUpY/0
なんだネタか
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:10.747ID:V7abE7Wj0
空白期間によるがね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:14.560ID:6VabYnD00
新聞くばり
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:17.532ID:9h/45ZEZ0
あるけど募集はしてない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:28.955ID:kKfMHqXQ0
>>2
ネタじゃない
いろんな仕事やったけど半年以上続かない
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:51:47.352ID:bpbVGrZx0
空き缶を集めよう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:52:04.020ID:AlExkf4A0
何かしらの技術ないと厳しいんじゃないかな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:52:30.351ID:kKfMHqXQ0
>>4
3ヶ月働いて1年ニートしてみたいな繰り返し

>>5
フルタイムで働けないと意味ない

>>6
募集してるのでなんかない?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:06.427ID:V51NuPW70
ないよ
真面目に
0012 警備員[Lv.41(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:21.803ID:R6MfX3Rb0
まとめサイト代筆
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:37.264ID:LtGOMJYx0
ウーバーイーツは?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:53:45.890ID:9h/45ZEZ0
募集してるのは基本的にブラック企業
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:10.323ID:zVZfn9Qi0
Vtuberなろうぜ!
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:11.377ID:kKfMHqXQ0
>>8
田舎だから空き缶落ちてない

>>9
専門職ほど給料いいけど労働時間は長くなると思う
俺は給料安くていいから最低限しか働きたくない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:54:57.428ID:kKfMHqXQ0
>>11
真面目に考えて

>>12
求人どこにある?

>>13
田舎だからない

>>14
最低賃金でいいからあんまり働きたくない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:03.737ID:kKfMHqXQ0
>>15
去年丸々ニートしてたから毎日欠かさず半年くらい配信したけど人来なかった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:23.322ID:9h/45ZEZ0
いやブラック企業の時給は最低賃金以下
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:57:52.847ID:kKfMHqXQ0
>>19
残業ないなら最低賃金以下でいい

>>20
仕事探すのに条件ないやつなんていないだろ
働いたこともないニートにはわからないか
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:15.007ID:AGcjNLhw0
ないないw
お前の要望に合う仕事なんて今のご時世ないから一生部屋から出てくんなw
あと社会にも迷惑かけるなよww
アニメ見てニヤついてればその内寿命くるだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 21:59:17.255ID:kKfMHqXQ0
>>22
いや短時間勤務のバイトとかいくらでもあるだろ
バイトすらしたことないのか
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:00:19.401ID:kKfMHqXQ0
>>24
いまのところ働きたい求人は見つかってない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:01:37.702ID:2NrFUpY/0
30過ぎてゼロからIT勉強し続けて上場企業まで来れた経験からすると
ありのままのニートの自分を受け入れてくれる仕事なんてないんだよなあ
そんな枠あっても障害者雇用と学生バイト主婦パートで埋められてるのよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:02:08.976ID:ylGAJCxs0
諦めて期間工いこうね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:40.645ID:AGcjNLhw0
>>24
お前には選択肢が限られてるのに土方ヤダ介護ヤダ夜勤ヤダ工場ヤダっていう奴に仕事なんてあるわけないだろw
部屋でオナニーしてタチが悪くなった頃に寿命くるだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 22:17:34.418ID:cIn8h8cu0
>>26
上場企業はすでに何社も働いたことある


>>27
派遣は厳しい

>>28
そら普通に週5日働いて年収700万くらいもらえる程度の仕事ならいくらでも就職できるから、あえてドカタや介護や夜勤選ぶメリットがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況