X



介護保険料って知ってる?40歳になったら毎月9249円を死ぬまで国に払い続けないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 18:32:43.004ID:6jTJiwsua
 65歳以上の高齢者が支払う、介護保険料の高額化が止まらない。

「介護サービスの費用は、要介護の認定を受けた利用者が原則1割を負担。残りの半分を税金、半分を40歳から64歳までの現役世代と65歳以上の高齢者が支払う介護保険料でまかないますが、この高齢者支払い分の上昇が止まりません。

 介護保険料は3年に1度、納める額の見直しがおこなわれ、2024年はその改訂年度になりますが、65歳以上が支払う保険料は、改定のたびに上がっています。4月に公表された最新の改訂額を市町村ごとにみると、もっとも高い自治体は大阪市で9249円、もっとも安い自治体が東京都小笠原村で3374円。およそ6000円の開きがありました。ちなみに、介護保険制度が始まった2000年度の大阪市の保険料は、3381円でした」(経済担当記者)

 全国平均でみても、2000年度は月額2911円だったが、2024年度は同6225円と、2倍以上になっている。さらに2040年度には、同9000円程度になるという試算もある。
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:12.326ID:6jTJiwsua
異常じゃない?じゃあクソ高い健康保険はなんなの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 18:35:15.594ID:0hr/tlb30
9000円あったらお寿司2回食いに行けるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています