X



スーパーとかで半額シールついたものしか買わないおぢさんっているじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:04:47.996ID:gRRQPe2f0
現在の俺だよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:05:04.858ID:D7zCIwk3d
1~4割引きも買うよ~
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:05:07.870ID:Gp7hnbnJ0
ワイやで
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:05:44.922ID:EhUWDUu10
俺は貼る側だぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:05:47.754ID:Oq9rnkig0
なんで今じゃないと思うの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:05:48.734ID:CwiBOoFW0
(   ´・ω・`   )そんなの昔からだし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:06:22.498ID:Ep8mbTy7F
グルメじゃないから半額じゃないものと半額との味の違いがわからん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:06:23.340ID:M60iF0+q0
セルフレジ使うわ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:06:32.655ID:ZCUWqDlva
呼んだ?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:07:14.960ID:gSfMJE9Xd
買ってすぐ冷凍
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:07:43.129ID:l4LE82AQ0
お得でしかない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:01.317ID:yAny9rOq0
一回半額弁当を買うと二度と定価では買えなくなる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:29.804ID:YE0gCsY30
家に帰ってすぐ消化するものに限るけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:40.222ID:Xz4Wp5Ter
おじもおばも若者も満遍なくいる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:42.467ID:Z5Wr3c+X0
最近2割までしか引いてくれなくなった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:43.842ID:EhUWDUu10
>>8
弁当は基本日跨がないからその日期限切れる商品か切れない商品かというだけ
だから半額弁当は買い得
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:09:38.628ID:QKcoKVod0
鮮魚の半額は罠
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:09:43.598ID:5UcugHCtd
定価で買うと500円超えるしな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:09:56.326ID:Y03ad28v0
買うか買われるかのチキンレース
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:18.416ID:I2gm6NaV0
言うほど将来か?
0022 警備員[Lv.1(前21)][苗警]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:20.402ID:386MEuKo0
>>8
味付け肉に関しては調味料が良い感じで染み込むので半額の方がいい味するぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:26.036ID:M60iF0+q0
製造時間が入ってる物は出来たてならラッキーと買うわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:36.632ID:4GxTwaB1a
>>8
何で同じ商品食べ比べて味が変わると思ってるの?
おかしいのは味覚じゃなくて知能だろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:10:46.095ID:EhUWDUu10
青果とか鮮魚とかの半額は基本買っちゃだめだぞ
もう売り物にならないレベルのもある
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:11:07.207ID:Z5Wr3c+X0
豚コマの重なったとことか茶色くなってるんだよな
マグロ系の刺し身も茶色くなってる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:11:30.662ID:gRRQPe2f0
>>24
やめたれw
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:12:36.996ID:y0ZtWPNm0
刺し身の少し悪くなったやつはオリーブオイルに塩振ったやつで食うとうまい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:12:37.346ID:cKqimCnXa
現在の俺なんだが
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:12:51.301ID:eDZHwUO70
あれぼく
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:14:35.239ID:M60iF0+q0
まえイオンの惣菜屋で並べてすぐに30%50%引きの店があったわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:14:37.473ID:guR6PyiA0
元から半額で売らないのが悪い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:17:44.871ID:O5R3g1xA0
そりゃ半額なってれば買うだろ何言ってんだ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:18:40.287ID:yr3RWdhr0
茶色くなるまで半額にしないスーパーはそもそも鮮度があやしい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:21:46.643ID:M60iF0+q0
ロピアって貧民向けの店はお弁当お惣菜が早い時間に30%オフになるわ
出来たてでもキャベツの腐敗臭がしたりするけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:22:48.460ID:LkMWzTBq0
残りの人生も半分くらいなんでな
そんなもんでちょうどいいのよ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:23:38.384ID:tVYihTMhd
値引きしないと売れないから値引いてるわけで
一番状態が悪いのが残ってるんだぞ
0040 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:24:42.114ID:QpntJTDPd
本当の貧乏人は半額でも買わない現実
むしろ半額シール品買える奴はまだ余裕があるんやで
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:25:20.272ID:qwDW+lCGa
貼る側だぞと謎イキリで登場したスーパーの店員完全スルーされ続けらててワロタ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:25:21.268ID:tVYihTMhd
なんなら値引きされる時間には売り切れる人気商品もある
半額って他の奴が買わなかった余りものでしかないんだ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:26:39.489ID:EMPlsz5P0
俺は「貼られる」側だが?
この「意味」が「解る」か?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:27:58.284ID:eDZHwUO70
>>36
ロピアの惣菜はまずい。。。
食材は安いんだけどね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:29:03.993ID:tVYihTMhd
冷静に考えてみ?
朝の9時に作った弁当がおまえらがスーパーに寄る時間まで常温で色んなやつが行き交う中で放置されてるんだぞ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:29:23.486ID:9GSKY86ka
>>40
豆腐納豆卵もやししか買えませんからね…
0048 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:30:13.635ID:6ZCd7fRa0
仲間がいっぱい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:37:53.929ID:yr3RWdhr0
>>46
で?って感じ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:38:31.867ID:vXsinjv3d
>>46
それがなんだよw
買ってから冷蔵庫に入れればいいだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:39:16.760ID:+s3SPo2dd
半額弁当買うとかどこの富豪だよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:39:46.468ID:tVYihTMhd
>>50
菌が増殖し始めてから冷蔵冷凍しても意味ないぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:39:49.639ID:5UimI7c80
ベン・トー
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:39:51.896ID:guR6PyiA0
>>46
半額であるほうが大事
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:42:01.518ID:4PRDw8CV0
>>24
刺し身は味変わる
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:42:54.731ID:HEhFNm3n0
>>46
それ半額食べ物じゃなくても店で売ってる食べ物全部そうじゃん
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:18.886ID:CwiBOoFW0
スーパーでたまに駅弁売ってるけどあれはヤバい
一回ご飯腐ってた事ある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:49.681ID:M60iF0+q0
イケメン外国人も争奪戦に参戦してたわ
日本にとけ込みすぎ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:43:55.064ID:ARqtqqWdd
たまたま行った時間に半額シールが貼られてただけ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:44:07.971ID:tVYihTMhd
>>56
半額シールが貼られる基準って賞味期限が近いものだぞ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:45:11.544ID:O5R3g1xA0
日本の賞味期限なんてめちゃくちゃマージン取ってるから余裕
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:49:02.584ID:guR6PyiA0
刺身は味の前に色がヤバいのを買おうとすんな
0063 警備員[Lv.11(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:49:29.978ID:Uo+ZuGhi0
20割のやつよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:13.426ID:M60iF0+q0
作り過ぎちゃったとか天気が悪くて客が来なかったとか
新商品が不評で売れ残りそう、なんて時は早い時間になってるよ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:53:51.639ID:xLH700Ma0
だって仕事終わりに行くと弁当惣菜刺身全部半額なんだもん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況