X



お前らアレクサ便利だぞって何でもっと早く言ってくないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:00:13.345ID:fvACdw8i0
間接照明消したり帰宅前にエアコン付けて置いたり便利すぎだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:01:17.286ID:EhUWDUu10
アレクサーこの>>1NGしといてー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:04:22.219ID:wLdL8a/8d
アレクサベンリダゾッ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:07:06.602ID:3dBeK7Vl0
アレクサー
スレ立てしといてー
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:13:06.673ID:cCVJUoA6M
会話に勝手に割り込んでくんのやめてよ
「あれさぁ…」って言うと反応すんだわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 12:14:20.736ID:3e0YoYzg0
AIスピーカー?ってか市販のアシスタントAI?まあ早い話アレクサとSiriとグーグルAIの3つを海外のどっかの機関が比較した結果ってのを去年だったか一昨年だったな見た事あるけど中々面白かったよ。
比較内容は「何か質問してその『回答率』と『内容の正確性』を比較したモノ」以下こんな感じ。

グーグルAI『回答率』高い『正確性』高い(回答率も正確性も3つの中では一番高かったそう)

Siri『回答率』低い(関連ありそうなサイト一覧を検索してあとは自分で調べろというスタイル)『正確性』高い。

アレクサ『回答率』中『正確性』低い。

一見アレクサが一番ポンコツに見える結果に成ったが(実際そうだけど)この実験を行った機関曰く
「前回の同様の調査に比べて最も進歩著しいのはアレクサ。短期間でよくぞココまで成長した。このペースで成長すればアレクサが最も高性能な市販AIになる日も夢では無い」
いったい初期のアレクサってどんだけポンコツだったんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況