受験生に欠かせない『赤本』が創刊70年を迎えてリニューアルしました。

 大学別に入試の過去問題が収録された赤本。実際に出た問題や解説に加えて、おすすめの勉強法や在学生からの応援メッセージが掲載されています。実は京都にある出版社「世界思想社教学社」がつくっていて、今から70年前の1954年に問題集が創刊されました。

 “威圧感が強い”赤本から“寄り添う”赤本へ。新たな赤本を見た京大生の反応は…。

 「なんか弱々しくなった。かわいいね」
 「(Qどちらが好き?)僕は慣れている方ですね。この威圧感といいますか、こんな問題がくるんかと覚悟ができるので」
 「赤本が書店に並んでいた時に威圧感がすごくて怖いって思っていたんですけど、印象がちょっとやさしくなった。手に取りやすくなったなと」
 「スタイリッシュでいいんじゃないですか。見慣れないけど新しい方がいいです。でも古い方が愛着がありますけど」

https://news.livedoor.com/article/detail/26404385/
https://i.imgur.com/7r4423P.jpeg