X



【画像】18歳、早稲田大学の入試中にスマートグラスを使用し不正受験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:45:36.149ID:kCMSgIW20
今年2月に実施された早稲田大(東京都新宿区)の一般入試で、試験問題が眼鏡型の電子機器「スマートグラス」で撮影され、試験時間中にSNSで流出していたことがわかった。警視庁は近く、不正に解答を得るために問題を外部に送信したとして、都内在住の男子受験生(18)を偽計業務妨害容疑で書類送検する。機器の小型化や性能向上により、入試不正の手口が巧妙化している実態が明らかになった。

【図表】入試問題 漏えい事件の構図(捜査関係者への取材に基づく)

 捜査関係者によると、男子受験生は2月16日に行われた早大創造理工学部の試験中、カメラ・通信機能があるスマートグラスを使い、化学の試験問題用紙を撮影。画像を無線通信で手元のスマホに転送した上、X(旧ツイッター)で外部に送信して流出させ、早大の入試業務を妨害した疑いが持たれている。

 男子受験生は、Xで連絡を取り合っていた複数人に画像を送信して解答を求めており、回答後、不正に気づいた1人が同日、早大に情報提供し、流出が発覚した。画像解析などから、男子受験生の関与が浮上し、同21日、別学部の試験に訪れた男子受験生の眼鏡フレームに小型カメラが付いているのを大学職員が確認し、警視庁に通報した。

 男子受験生は当時、都内の私立高校の3年生で、警視庁戸塚署の任意の調べに「共通テストの結果が悪く、志望していた国立大学に落ちた。他の大学も落ちることが不安で、不正を思いついた」と供述。創造理工学部の試験では、不正に得た解答に基づき、問題に答えたと説明している。男子受験生は両学部とも合格していないという。

 スマートグラスは眼鏡のように装着する市販の電子機器で、撮影のほか映像視聴、スマホと連動した通話機能などを備えた製品もある。早大は受験生に通信機能のある電子機器の使用を認めていないが、男子受験生は従っていなかった。

 大学入試を巡っては、2022年1月の大学入学共通テストで、女子受験生がスマホで問題を動画撮影し、外部に流出させたとして、偽計業務妨害容疑で書類送検された。同月の一橋大の留学生向け入試では、中国籍の男子受験生が小型カメラで問題を撮影してスマホのアプリで知人に送ったとして、同容疑で逮捕された。
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20240514-OYT1I50251/
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:46:36.432ID:kCMSgIW20
>>2
えっショック
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:46:38.934ID:eguj4YjB0
しかも女か
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:46:48.117ID:b5c8l82b0
本人はスマートじゃなかった模様
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:47:33.494ID:Yijj/mTk0
日本は一度失敗したら再チャレンジできない国なのによくやるよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:48:20.867ID:BTc3KlrV0
バレるもんなんだな
それともバレてないだけで何件もあるのか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 08:52:48.705ID:KUNTvTOl0
俺みたいな三流大卒でも早稲田に入ってしまえば卒業できるんだろうか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/15(水) 09:03:53.204ID:5Io9xdyk0
氏名公表しろよ18歳なら成人だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況