X



世界一幸福度が高い国と言われてたブータン、ワースト10に落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:50:15.840ID:jtkFPXXT0
結局何も知らないのが幸せなんだな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:54:00.014ID:SJJ8XIZY0
ネットが普及したんだっけ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:55:48.315ID:jtkFPXXT0
スマホが入ってきたのよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:56:26.278ID:JkmNzzMN0
ブータンに限らないがどこまで世界の幸福度が下がり続けるかは見もの
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:11.265ID:Asr9nHCsd
えっ、嘘!?私の生活貧しすき!!
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:34.103ID:bvRqYYQM0
情報はヒトを駄目にする
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:36.251ID:EH7amkKb0
知らないことが幸せだったなんて
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:42.815ID:SF9goX4z0
知らない方が良かったって何か皮肉よね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:32.570ID:JQN1ET69d
南アジアにあるブータンは、発展途上国ながら2013年には北欧諸国に続いて世界8位となり、“世界一幸せな国”として広く知られるようになった。

国民が皆一様に「雨風をしのげる家があり、食べるものがあり、家族がいるから幸せだ」と答える姿が報じられたのを覚えている人もいるだろう。

 しかし、ブータンは2019年度版で156か国中95位にとどまって以来、このランキングには登場していない。

かつてブータンの幸福度が高かったのは、情報鎖国によって他国の情報が入ってこなかったからでしょう。情報が流入し、他国と比較できるようになったことで、隣の芝生が青く見えるようになり、順位が大きく下がったのです。

現在ブータンは情報鎖国を行い国民の幸福度を測ることを禁止されています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています