X



VIPの有識者「AIを憎んでるのはオタクと同人ゴロだけ。今や企業所属のプロのイラストレーターはみんなAIを使ってる」←これマジなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:38:38.134ID:P6VVfW9ur
VIPPERが言うんだからマジなのかな?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:39:14.166ID:O+QtzgIFa
AI使ってる企業は信用できないな
まだいらすとや使ってる方が
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:40:32.108ID:PWqif8km0
日本企業がそんな先進的なわけねーだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:41:19.645ID:OcjzEgmx0
そもそもの話実証実験は5年以上前からされてるよ
モンストのとこだってキャラデザに試用してたんだし

pixivだってそういうの開発してたし
ただパブリックにするには速すぎた、モラルの欠片もない扱いされてるだろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:42:16.109ID:PWqif8km0
ごく一部のまともな日本企業だけの話だろ
大半の日本企業はニュース見てお喋りしてるだけでAIの使い方すら知らないぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:44:06.857ID:OcjzEgmx0
まあようは
stability.ai社が悪いってことだね、オープンソースで公開したし
しかも作曲家やイラスト担当の人を煽るような発言もして焚き付けた結果これ


今ある意味大手と提携してある意味監視下に置かれてるからおとなしくなってるけども、心境は変わってなさそう
0007 警備員[Lv.15(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 19:44:31.914ID:SRPc24kE0
んなわけないし
使ってたとしても一般人が考えてるようなその辺の絵柄取り込んでるようなモデルじゃないだろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 19:46:20.410ID:OcjzEgmx0
まあ大手はそもそも
自社の環境で構築してモデルも自社製だろうし権利問題でややこしくならないように作り上げてるだろうから別にとやかく言うことはない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 20:20:02.419ID:xnW+vk3Q0
そういう事にすると得する勢力がいるのさ
AIと手描きで効率2倍みたいなアホのゆで理論唱えてるのは意識高い系外野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況