X



誰がために鐘は鳴る←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 16:40:28.203ID:OXYAm6hdd
どうゆう意味?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 16:40:57.208ID:DgZWfkpj0
あの鐘を鳴らすのはあなーーたーーーー
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 16:41:27.290ID:2DOgivhv0
カエルのために鐘はなる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 16:41:44.151ID:6R7/HDWv0
サスケ見ろよあそこ登り切った人になるんだよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 16:55:22.788ID:LIpa+h6l0
誰のために鐘は鳴るんだということだよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 16:56:42.199ID:f+yK9wSM0
イギリスの詩人、ジョン・ダンの言葉ですね。
小説のタイトルも、ここからとられました。
ここでいう「鐘の音」とは、
誰かが亡くなったときに鳴らす合図のこと。
「誰のために鳴らしているのだろう?(=誰が死んだのだろう)」
という意味が、『誰が為に鐘は鳴る』です。
もう少し、続けます。
私たち人間は、1人で海にぽっかりと浮かぶ孤島ではなく、
全員がつながった大陸なのだとジョン・ダンはいいます。
友達が亡くなれば、あなたの大切な一部が
なくなるのと同様に、
見ず知らずの人の死であっても、
あなたは何かを失っている、
だから……と、詩は続きます。

『ゆえに問うなかれ誰がために鐘は鳴るやと。
其は汝がために鳴るなれば』

だから、誰の為に鐘は鳴っているのだろうなんて、
聞くのはおやめなさい。
その鐘はあなたの為になっているのですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況