話し合いになってこっちの意見を分かりやすいよう説明してあげて、
一段落ついて確認をとるといつも始まるのは、
ごめんなさいからの「でも…」から始まる意見。
でも、その中身はさっきまで説明してた事をまるで聞いていなかったような内容。
しかたなく私は説明を端折りながらまた繰り返すので、話が逆戻り。

また意見してきたと思いきや的外れな意見ばかり。
他にも、話の筋が通ってなくて「私がこうしたいから」みたいな自分勝手な意見も多い。
他人に迷惑が掛かっている時点でそのような意見を出すのは控えてほしい。
またブーメラン発言も多く、自分のいいようにしか考えが巡らないのかと呆れる。
言い返す言葉がなくなったら今度は話題に関係ないことまで引っ張り出してきて反論し、
話を逸らして全く自分の非を認めようとしない。

長いから残りは
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1543310733/153