X



ハラミをホルモン扱いしたらくっそ馬鹿にしてきた奴いたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:45:06.798ID:rfEimG8o0
普通にホルモンだよな?
0002 警備員[Lv.14(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:45:31.229ID:kCkqzpCz0
肉の味がするホルモン
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:45:55.145ID:Cefxpak10
横隔膜だからな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:29.973ID:F25tPQafd
メニュー表もホルモン枠じゃん
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:31.012ID:uydgjiK80
ホルモンよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:47:10.419ID:kCkqzpCz0
でもサガリ売ってるスーパーではカルビの横に置いてたりする
0007 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:47:46.291ID:eM6TRgida
ホルモンなの?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:04.869ID:PyM0icv10
肉よりうまいホルモン
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:15.794ID:6LZwZD2LM
タンもレバーも軟骨もホルモン
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:20.551ID:DXqaM1kO0
ホルモンの名前って異様だけど誰が名付けたんだろうな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:31.677ID:F2a++cdha
でも筋肉らしいじゃん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:01.409ID:uydgjiK80
カルビもそもそも部位としての名称じゃないからな
肉屋によって扱われ方が変わる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:52:06.556ID:DxG4NPMld
内臓肉と腸とか一緒にする呼び方だろうけど同じジャンルにするのは大雑把すぎると思う
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:53:32.393ID:Th9u1kf+0
ホルモンに分類されることを最近知ったわ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:01:19.782ID:8KXinmNy0
>>10
関西人
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:17:00.679ID:nhoDFyIQ0
今日牛角にするわ肉食いたい
田舎にはキングと牛角の2択しかない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:36:24.535ID:ep8gS25n0
本来部位の詳しい名称なんてものは存在しない
単価を上げるために最近考え出したもの
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:37:03.752ID:Xwq+L6Ayd
いうてエグミある
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:38:23.047ID:fwe1XT730
ハラミって基本硬いし高いのになんでみんな好んで注文するんだ
ハラミが美味いランクの肉出す店なら同じ値段でロース頼んだ方が美味いだろ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:39:37.179ID:Cefxpak10
正確に言えばホルモンというよりモツだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況