X



お前ら「サイタマw」俺「人口734万人 東京へのアクセスが抜群に良くて自然災害に強く転入超過3位企業転入2位なんだが勝てるの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:25:30.520ID:MKnzubFG0
お前ら(人工700万人以下のカッペ県)「人口多いだけじゃんw」
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:26:16.142ID:cBZwDuz40
まぁ岡山より都会なのはマジだから俺は黙っとく
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:26:18.974ID:xXmRoNsk0
埼玉は普通に日本2位の県だから何言われても笑っていられる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:27:06.271ID:z/Ek2q+D0
東京への憧れから上京してきた田舎民からすると埼玉はね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:27:23.817ID:kXxvMuOPr
寝床を置くだけなら十分な場所
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:27:41.796ID:j/SkNMR20
埼玉スゴい=俺スゴい 🦸
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:28:28.688ID:TpstI07Ur
埼玉県民ぼく「埼玉は何もないよ(笑)」
0009。。。 ◆.MQeS9Afoo 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:29:21.657ID:oZx7BARu0
埼玉のすごいところは
埼玉県民の誰もが
埼玉すげーって思ってない所
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:30:16.116ID:y832DjtlM
川が氾濫したら終わりだが?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:30:21.014ID:IvgZ2NZ30
>>4
東京の大部分は埼玉以下の狭苦しい住宅密集地なのにね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:30:39.692ID:Cg6LB9S00
三重県民僕「じゃあ何があるの?」

埼玉「…スーパーアリーナ」

僕「wwwwwwww」
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:11.815ID:MKnzubFG0
>>10
氾濫しないが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:17.023ID:l7WJykIC0
埼玉はダサいのだけが欠点だろ
ダサくなければそれなりにマシな県だと思う
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:28.928ID:48Z8tfhb0
埼玉←この点がいらんのよ
埼王に改名しよう
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:40.305ID:vRReLZJS0
東京がすごいだけ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:45.014ID:hlM3poR20
埼玉(浦和区だけ)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:31:50.069ID:MKnzubFG0
三重県全体の人口は?
令和4年10月1日現在の三重県の推計人口は1,742,703人となった。 これを前年 (令和3年10月1日現在)と比較すると、12,712人(-0.72%)の減少となった。



すくなっ!!!!
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:32:51.501ID:MKnzubFG0
>>16
そもそも埼玉が東京の一部
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:33:44.111ID:MKnzubFG0
>>19-20
災害の強さじゃね

東京と神奈川県民の避難地区に認定されとるらしいで埼玉
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:33:47.162ID:vRReLZJS0
>>21
そりゃサイタマw言われるわな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:34:22.680ID:+9GMfgjrM
関東ってネタにできる県がいっぱいあっていいね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:34:40.563ID:MKnzubFG0
>>23
何なら東京から埼玉に移り住む人も多いんだぜ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:34:44.467ID:Xi6+JuEw0
>>19
荒川区の都営アパート住んでそう
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:35:08.607ID:+9GMfgjrM
関東ってネタにできる県がいっぱいあっていいね
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:35:52.053ID:MKnzubFG0
https://i.imgur.com/DA1obuF.jpeg

東京から一番移り住んでるのが埼玉
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:37:43.651ID:MKnzubFG0
わかるか?
埼玉のポテンシャル
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:38:43.559ID:Mebpdikn0
さいたま新都心
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:39:49.353ID:xvc7sNvpM
ダサイタマって利を活かせないダ埼玉民にピッタリだと思うんだ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:39:59.209ID:KxbdlDva0
>>10
普通は多摩川みたいに東京じゃない側を氾濫させるように堤防作るんだが、荒川は古くからある鉄道橋のせいで東京側も氾濫するんだよ
だから荒川の治水は気合い入ってる
荒川が氾濫すると東京もダメージ喰らうからな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:40:17.066ID:TcKART960
北海道です
ヒグマいなくてうらやましいです
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:38.728ID:MKnzubFG0
かっぺ県と一緒にされても困るんだよ😅
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:41:50.385ID:3FQHaYr90
災害強いはガチだが
なんもないからな
せめて海があれば
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:42:33.412ID:wFxmP1Zxa
ネタにマジレス
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:42:52.681ID:FojkOJD90
>>35
海なんかちょっと行けばあるけど
県内にある必要ってなに
0038 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:10.846ID:fk0rYjNm0
一人あたりGDPがクソ低いんだっけ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:59.045ID:1rtRG2ZU0
大阪、名古屋、福岡、神奈川←こいつらの下くらい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:44:01.355ID:MKnzubFG0
>>38
多分東京に働きに行くからでは
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:44:46.092ID:sPHKCw3e0
>>39
神奈川よりは上だわ
神奈川って横浜と川崎しかない
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:45:15.640ID:qtdEw7r70
>>41
町田
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:45:35.893ID:MKnzubFG0
>>39
東京>大阪>神奈川≧埼玉≧名古屋>愛知だろ


愛知の転出超過えげつないぞ
愛知はトヨタで持ってる県だからなー 若者に人気ないんよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:14.494ID:sPHKCw3e0
>>42
町田は東京だよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:46:22.465ID:3FQHaYr90
「特色」がゼロだからモブ扱いなんだよな
無個性サラリーマンというか
けっこう大きい企業に勤めてるんだって‼︎
と主張しても生きる価値の見出せないサラリーマン的な風に見える
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:47:48.201ID:sPHKCw3e0
実際のところ、町田が神奈川県内陸部の商業需要を全部吸収しちゃってるんだろうな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:32.779ID:/YDn5qj00
クルドでマイナス
0048 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:52.453ID:fk0rYjNm0
>>40
一人あたりの県民所得も17位だよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:00.577ID:ZvVwwPPM0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧  \( ゚∀゚) < さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~~! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:28.658ID:gstvc8Jw0
>>24
西はネタにすると危ない土地多いんだよな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:45.844ID:evjn1B8+0
観光的魅力は全然ないけど住む分にはいい
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:01.136ID:MKnzubFG0
でも東京に夢見て行って大体移り住むのは埼玉だからなー


みんな埼玉に落ち着くんだよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:34.084ID:MKnzubFG0
>>50
殺されそうだよね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:36.573ID:fziuL9Sz0
サイタマしませんか?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:38.549ID:KrbvKe670
でも空港も海もないし有名な大企業の本社もないじゃん
0056。。。 ◆.MQeS9Afoo 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:50:40.551ID:oZx7BARu0
埼の字使うのは埼玉だけ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:51:25.248ID:WpYW64EZ0
>>1
東京ですが。。。
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:51:58.860ID:Sp5ymcHK0
>>50
木下川とか枝川とかネタにしてもええんやぞ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:52:33.007ID:Rjk0mdmP0
東京の隣にいてあの体たらくなのが笑える
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:52:35.478ID:0EM/O9MM0
>>55
山田うどん知らねえのお前
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:54:36.647ID:MKnzubFG0
>>59
東京の隣にいる千葉と山梨は?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:54:59.019ID:MKnzubFG0
埼玉空港はコレから作られる予定ぞ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:56:21.904ID:Rjk0mdmP0
>>62
千葉と神奈川と比べて田舎だから笑われてる
山梨は無視されてる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:57:34.121ID:MF1t9RUi0
>>64
神奈川と比べたら大部分で埼玉の勝ち
千葉は相手にもならない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:58:07.566ID:LpeBMiNQ0
>>28
東京キツくなった田舎者の逃げ場所ってことか
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 08:59:23.087ID:Rjk0mdmP0
>>65
どういう面で?
箇条書きにした数字の話?
そういうことじゃないんだよ
行ったら「さすがに関東だし田舎田舎と言われても地方の田舎よりマシだろ」と思ってた人たちがひっくり返るくらい田舎なんだよ
行った時に感じる田舎感がすごいんだ
0068 警備員[Lv.19(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:59:25.761ID:fk0rYjNm0
>>65
クズさで南埼玉人の右に出るのはいないからな
埼玉原住民はもう南部にはいなさそう
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:00:12.529ID:SxCageUQ0
>>67
数字箇条書きにしたら埼玉が上なのしか見えてこないからって
見えないものを見ようとするの草
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:02:00.517ID:Rjk0mdmP0
>>69
まあでもそれが現実で起きてるってだけなんだよ
数字並べてもみんなの印象はやっぱり変わらない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:08:25.485ID:n9yKLCfV0
>>70
みんなの印象が
埼玉>他 だから人口が埼玉だけ増えてるんだよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:11:22.381ID:Rjk0mdmP0
>>72
なんか話を逸らされた気分
印象が大きいからなんだよ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:09.591ID:0k2Ks/b80
それより埼玉県要らなくない?
東京都奥武蔵地方でいいんじゃない??
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:15:38.009ID:L32RAd0/0
>>75
大宮のあるところが武蔵の国の本体部分だぞ
奥武蔵っていうと飯能とか秩父だね
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:25.978ID:pYDTXoiad
どうしても東京の腰巾着のイメージあって舐めて喧嘩売ったら普通に強いという
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:31.182ID:1ZrIPkF60
埼玉人ってこういう話題めっちゃ早口で喋ってそうだよねwww
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:48.838ID:VzvRcx0H0
そういう所がダサイタマと言われる所以
0081 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:22:48.090ID:iADH2Ncyd
関東住むならサイタマかな
東京は高すぎるし神奈川はなんか気取ってて好きじゃない
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:23:44.814ID:5w1F5G+H0
神奈川生まれだけど坂だらけすぎてじいちゃんばあちゃんは免許返納して埼玉引っ越して行ったわ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:25:00.101ID:gegfy4bv0
東京「さいたま笑」
埼玉「やめてくださいよー笑」
横浜「さいたま笑」
埼玉「こらこらー笑」
千葉「さいたま笑」
埼玉「ん?」
茨城栃木群馬「さいたま笑」
埼玉「シネくそゴミ」
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:25:11.044ID:tCinDxSB0
>>17
浦和区南区は道がグチャグチャでダメだ
戸田蕨ほどでは無いけどね
さいたま市の中枢は浦和区大宮区だが本体は桜区中央区
とはいえ川越以西の快適さを知ると南西側には行きたくないなw

まぁ県外から何も無いところにムリに来てもしょうがないから来ないなら来なくていいよ^^
なんとなくで調べて行ってみたくなったらで充分
行く必要感じなければ来なくていい

あ、でも川口蕨の現状は実際見た方がいいかも
自分の目で見てから印象を語るべきだ
元々アレな土地だった事も考慮に入れるとなかなか興味深いw
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:36:48.056ID:uHL6ArE/0
埼玉自慢する時に東京というワードを使ってしまうのがダサイタマと言われる所以
虎の威を借る狐
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:46:54.481ID:sqc532fi0
日本というオワコン国家の中で唯一光り輝いてるのが埼玉
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/14(火) 09:50:43.536ID:F/eIcWP60
スポーツチームも西武ライオンズと浦和レッズくらいしか知らん
他に有名何ってあった?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 09:51:41.785ID:0KX67/OO0
>>88
サッカーも野球もあるのか
すごいな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 10:00:46.881ID:xU45VFIs0
クルド王国じゃん
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 10:03:09.066ID:teq9v8h1a
>>12
(´・ω・`)ちがうの。
さいたまにはなにもないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています