X



あるゲームのキャラを好きになって18年経つんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:03:33.451ID:urWyPDiV0
特にそのキャラのグッズとかは買ったりしない(そもそも出てない)
ただそのゲームの中でそのキャラを好んで使うだけ
これも推し活?
活ではないか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:04:37.538ID:yVmqVtav0
好きに呼べば良いんじゃね?
わざわざ推し活と言いたいなら
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:04:38.280ID:Eai9bcq00
自分でグッズ作ったりイラスト描いたりフィギュア作ったりすれば立派な推し活
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:35.997ID:nQsSVzGsM
大道寺きら様だろ?これが明太子です
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:41.482ID:urWyPDiV0
>>3
そこまではしない
したいけどスキルが無い
精々寝る前にそのキャラとイチャイチャする妄想をするぐらき
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:05:54.023ID:urWyPDiV0
ぐらいだ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:07:22.611ID:Cs/fnoYo0
キャラメイク出来るゲームで必ず特定キャラを再現し奴
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:07:53.068ID:Sp5ymcHK0
アルル・ナジャ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/05/14(火) 03:08:11.514ID:NfEHXM5z0
最近オタになったのほど「推し」って言葉を使いたがるな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:31.608ID:Rrb9sulRM
全然違う
推しというのは生きる糧なんだよ
仕事してても「帰ったらあの子の配信見るぞ!」とかそういう風に元気付けられる
それが推しであり推し活だよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:00.418ID:yVmqVtav0
推し活と言いたい理由がわからない
好きならそれで良いと思うけど

推し活してます!みたいな事を周りにアピールしたいのかな?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:29.942ID:jTVkSYZLd
それが本来のオタ活だよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:50.008ID:IZqGQItk0
タマ姉
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:22:38.569ID:Vhk96sJc0
一度もやったことないゲームのキャラを脳内嫁にして10年近く経つ
その気になれば無限にその人と脳内で永遠の安らぎを得ることも出来る
引きこもり時代の産物だが、一生このままだろうな
愛なんだよ愛
脳内に愛の神殿が建ってんだよ、と思うことにした
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 03:43:49.594ID:dyFsjNRZ0
クラナドは人生ってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況