X



人生は遺伝と環境で9割以上決まる運ゲー→これに反論ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:10:15.896ID:ZUlTMOkW0
反論してみろ🫵
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:11:18.703ID:A2hae7Wc0
反論ならある
10割だ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:11:30.080ID:lyZSv4O50
また無職の言い訳か
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:11:42.149ID:Lcx7GKvF0
10割説もあるぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:11:47.005ID:dJb3OLied
反論の余地がない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:19.385ID:+0bm7B/S0
親は製造者責任で廃棄処理しないとな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:33.793ID:M1xVbWre0
1割はお題目とご本尊様への信仰心で決まるんだぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:12:44.218ID:sZMPrqUkr
環境は金で買えるけど遺伝子は金で買えない
しかしデザイナーベビーのような技術が発達したら優秀な遺伝子も金で買えるようになるのだろうか
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:13:06.384ID:Tk0uIcIx0
逆に9割のうちに環境が含まれるなら
それ良くすればほぼ良くなるってことじゃん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:17.352ID:Lcx7GKvF0
環境はインプット
遺伝はブラックボックス
人生はアウトプット
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:18.400ID:ZUlTMOkW0
>>9
環境ってのは親とか育つ地域とか学校の友人とかだから基本的に選べない
18歳超えるくらいからは選べるが、それで基本的な自我が完成しちゃってるのでもう遅い
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:51.297ID:dPu/VoOU0
>>2
10割って100%って意味な
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:17:31.476ID:ZUlTMOkW0
1割ぐらいは努力でなんとかなると思いたいんやが、お前らのレス見てると違うのか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:18:02.066ID:dJb3OLied
>>13
努力出来るかどうかすら遺伝
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:18:20.419ID:YT7Y2uyT0
実際環境はでかいよな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:19:07.561ID:Lcx7GKvF0
>>13
その努力しようという気持ちはどこから湧いてくるんだよ
環境と遺伝だろ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:19:48.453ID:ZUlTMOkW0
>>14
なら遺伝と環境が10割やな
遺伝と環境に恵まれなければ終わりの無理ゲーやん
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:20:04.836ID:ZUlTMOkW0
>>16
たし🦀
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:21:26.638ID:ySs8jDOR0
>>6
国がやるべき

安楽死制度導入
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:21:41.934ID:GOmQdEYy0
🍢
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:22:37.745ID:ySs8jDOR0
少しずつだけど安楽死制度導入する国も増えてきてるが
日本は難しそうなんだよな

日本は努力厨が蔓延ってる国だし
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:23:55.055ID:Lcx7GKvF0
でもこれ突き詰めると人間に自由意志はなくてすべて運命だということになるよな
この考えにこだわることははたして意味あることなのか
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:24:11.735ID:u0FEPLFV0
そりゃ今の自分のような凡庸以下の能力の人間が何とか社会でやっていけてるのは日本に生まれて多少見れる容姿と裕福ではないが愛情を持った両親に育てられた所が大きいと思う
弱肉強食な社会や環境に生まれてたら今頃生きてはいないだろうな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:25:16.653ID:LH9942ps0
反論する余地なし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:40.511ID:LaWesmNq0
無い。だから何なんだよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:51.761ID:ySs8jDOR0
>>22
社会的には無能を排除できた方がいい

無能を殺すのもまた遺伝子で決まってる事だからな
500万年過酷な生存競争に晒された人類は集団を生かすために無能を殺してきた
現代でもいじめという形で遺伝子に刻まれている
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:53.254ID:Pru97HGi0
努力は報われるとか言ってるやつは才能ある側だしな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:31:58.205ID:ABBYCawF0
遺伝と環境と…あとの1割はなに?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:32:01.137ID:ZUlTMOkW0
>>28
それも運じゃん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:32:46.406ID:ZUlTMOkW0
>>30
努力
でも努力できるかどうかも遺伝と環境で決まると言われたらその1割もなくなる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:34:55.318ID:ABBYCawF0
>>26
いじめつうのはどちらかと言うと強者を抑制する仕組みだよ
そいつが本物の弱者なら集団で手を下す必要が無いだろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:35:55.949ID:/A6VuGWN0
遺伝と環境で9割決まるなら
運ではないじゃん
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:36:47.022ID:x415sZrJ0
環境は変えられるんだから運じゃなくね
自力で何もできない幼児のうちに虐待死するようなレベルじゃなければ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:37:24.184ID:iM+V2II50
>>33
対人地雷による戦力を削る手法と同じで足手纏いの無能は居るだけで集団に悪影響を及ぼす
だから無能は殺すか排除する必要性がある
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:38:14.754ID:7F7hkePv0
>>21
底辺で人生詰んだから死に逃げしよwなんて同期で安楽死してる国なんてないだろ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:39:17.333ID:Lcx7GKvF0
>>35
だから環境を変えようという気持ちはどこから湧いてくるんだよ
無から生まれてくるのか?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:40:20.947ID:ZUlTMOkW0
>>34>>35
基本的に環境変えられるのは18歳超えてからだろ
環境の中でもどんな親の元で育つかが精神の発育や価値観に大きく影響するから、実質運なんだよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:41:13.008ID:x415sZrJ0
>>38
人間に自由意志は存在しないんだって立場ならそうなるのかもな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:51:46.011ID:ABBYCawF0
>>36
血やうんこを薄めた匂いを嫌わないのが人間でもある
つまり人間には慈悲の心があるということ

心理学を信用するのはどうかと思うが
嫌いな人は能力が低く見られ
好みの人は能力が高く見られる傾向もある
なぜいじめをするかというと全能感が得られるからという説もある

つまり後づけの影響も大きい
いじめというのは女や食料を公平に得るための弱者の戦術なんだよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 00:55:59.800ID:ABBYCawF0
一般ピーポーが強者によってかかってこないなら
王権や軍事力をはじめ有史以来の権力機構は不要だよw

民主主義になったからそこら辺がボヤケたけど
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:03:29.356ID:7xGlYf2I0
ない
俺がまさにそのガチャハズレた負け組だから
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:05:15.408ID:KKZXUK970
ついでに何を幸せだと思うかも遺伝と環境で決まる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:06:09.023ID:KKZXUK970
幸せは出来ない事に設定されたりしない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:06:42.594ID:Rjk0mdmP0
反論ないけど、それを主張してなんになるん?
俺が無能なのは仕方のないことだから税金で養えってこと?

むしろ逆じゃね?
環境も才能もない終わってるゴミなんかを無理に生かしてもメリットがない
殺処分した方がメリットあるしいいじゃん、って言説の正当性を認めることになる
だから「努力しろ」というチャンスを与えてるんだよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:10:31.462ID:ZUlTMOkW0
>>48
努力至上主義で頭の凝り固まったアホ日本人どもに現実を突きつけたいだけや
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:11:25.091ID:KKZXUK970
人生
とは何だと思っているのか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:12:57.106ID:ntxrkX4L0
イーロン・マスク
ビル・ゲイツ
スティーブ・ジョブズ
孫正義
西村博之
ジェフ・ベゾス
マーク・ザッカーバーグ
ティム・クック
サンダー・ピチャイ

ハイ論破
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:13:56.232ID:ABBYCawF0
>>48
ぶっちゃけ人の能力は
ガイジみたいによほどのことがない限りにおいて
教育の効果などとも相まってそれなりに均質だと思うけどね

そんな遺伝的特殊能力を求められる仕事ってむしろ現代は減ってるよ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:14:49.318ID:ZUlTMOkW0
>>51
環境に恵まれなかった人もいるが、遺伝的に頭のいい人ばかりですね
やっぱ人生は運ですね
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:15:52.032ID:ntxrkX4L0
>>53
え?ジョブスの子孫は頭良かったか?
イ・ゴンヒならまだわからんでもないが
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:17:00.317ID:LaWesmNq0
ガキか、ネットも良いけど早く寝ろよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:17:40.215ID:1NqOPvtv0
言っても50歳くらいまでは大抵の人間は抽選の機会あるでしょ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:18:33.002ID:ZUlTMOkW0
>>54
なんで子孫の話してんだよ
子孫はしらんがジョブズ本人は頭良かったし、天性のスピーチの才能があっただろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:19:02.609ID:NFqqk6TX0
双子のシンクロ動画見ると泣けてくるよな

ここまでDNAと環境によって人の運命って一致するんだなって思うと
努力の意義ってなんなんだろってなる
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:19:43.047ID:ntxrkX4L0
>>57
ジョブズの遺伝子が知能に影響してるならジョブズの子供も頭いいよね?
ジョブズの子供が凡才なら遺伝ではない
そんなことも分からんのか
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:40.064ID:ABBYCawF0
>>58
ただ人間って生きるために努力はせざるを得ないから
より高みを目指すのはそれ以上の努力が必要だしそれが論点だろうけど
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:44.072ID:ZUlTMOkW0
>>59
どの遺伝子が発現するかによるから、親が有能だからって子供が有能になるとは限らない
兄弟間で差が出るのもそういうこと。
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:24:51.698ID:ntxrkX4L0
結局は帰納法で見ても傾向は見られてもあくまでも傾向でしかないんだよ
親の遺伝子が男女23対あるとしてどちらか片方を引き継いだときにその組み合わせは2^23だぞ
親の能力なんかそもそも影響力低いんだよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:27:16.187ID:ZUlTMOkW0
>>60
双子ってよく考えたらすげーな
自分とほぼ同じやつがこの世に存在するってことか
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:29:24.043ID:NFqqk6TX0
>>64
双子の存在、シンクロこそが
環境、遺伝子によって人間が決まる何よりの証拠だよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:30:32.702ID:ntxrkX4L0
>>1が分かってないのは
環境は運ゲーでもなんでもなく自分で変えることができるということ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:31:03.125ID:NFqqk6TX0
憎たらしいくらいシンクロする

そういう意図を感じてしまう卑屈な見方をするのはダメだと思うけど シンクロ動画とかやめてくれと思うもん

遺伝子という名の運命の呪縛から逃れられない
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:31:48.510ID:P+cgzRN70
中学同じの2卵生の双子が同じ頭いい大学いってたわ
周りみても頭いいとこ行くやつの親はなんだかんだ頭良かったし、団地住みのやつは基本通信だし
たまにいいとこいってるやつもいたけど、いい塾通ってたし団地から一軒家引っ越してたしせこい親だったな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/14(火) 01:32:35.128ID:ZUlTMOkW0
>>66
親は変えれますか?
親の教育は変えれますか?
育つ環境が変えれますか?

この辺りでほぼ自分の自我が形成される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況