探検
投資で100万儲けたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:31:47.812ID:6QCD9ER80 どうすればいい?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:38:14.328ID:IlXGD+dz0 10%の株というと
1000円を1100円にしてもなかなか難しいのよ
手数料考えても1100円になったところで思い切り売れるかっていうと出来んのよ
そもそも900円になったりするからね
出来んって言われても「は?」って思うかもしれんが、まぁ売れんよ、初心者のメンタルだと
1000円を1100円にしてもなかなか難しいのよ
手数料考えても1100円になったところで思い切り売れるかっていうと出来んのよ
そもそも900円になったりするからね
出来んって言われても「は?」って思うかもしれんが、まぁ売れんよ、初心者のメンタルだと
23 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:39:24.764ID:6Lur3PrP024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:39:55.471ID:6QCD9ER80 >>22
むしろ50万くらいで売っちゃいそう
むしろ50万くらいで売っちゃいそう
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:40:15.426ID:EUk/QGEyd 1000万あるなら投資より商売の方が手堅いな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:40:33.479ID:6QCD9ER8027 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:41:12.231ID:6Lur3PrP0 http://imgur.com/shloFIX.png
株で一発あてよう
株で一発あてよう
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:41:24.996ID:U0njf1Vx0 1000万あるなら
投信で蛸足分配金で利回り20%くらいの買っておけば良いよ
アライアンスバーンスタインとかインベスコとか
投信で蛸足分配金で利回り20%くらいの買っておけば良いよ
アライアンスバーンスタインとかインベスコとか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:41:52.998ID:6QCD9ER80 >>27
今からそれ買っても儲かるの
今からそれ買っても儲かるの
30 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:42:24.415ID:6Lur3PrP0 >>29
それはわからんw
それはわからんw
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:42:26.413ID:6QCD9ER80 >>28
ほう調べてみる
ほう調べてみる
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:43:08.807ID:6QCD9ER80 >>30
まさかただのグラボ会社がこんなに上がるとはな
まさかただのグラボ会社がこんなに上がるとはな
33 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:43:44.979ID:6Lur3PrP0 >>32
せめて去年買ってたら爆益だったな
せめて去年買ってたら爆益だったな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:44:06.101ID:6QCD9ER80 >>33
くっそ
くっそ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:46:42.901ID:6QCD9ER80 もし100万儲かったら確定申告必要なんか?
ちなサラリーマン
ちなサラリーマン
36 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:46:46.098ID:6Lur3PrP037 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:47:26.403ID:6Lur3PrP038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:48:00.568ID:6QCD9ER80 >>36
さすがに1銘柄に全額は行く勇気は出ない
さすがに1銘柄に全額は行く勇気は出ない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:48:50.341ID:6QCD9ER80 >>37
NISA400万くらいの上限なかった?
NISA400万くらいの上限なかった?
40 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:50:47.964ID:6Lur3PrP041 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/13(月) 23:51:29.266ID:pt4sWFkZ02024/05/13(月) 23:52:09.571ID:QU0kZRc30
とりあえず5000万くらいあればマアマア毎日100万くらい取れるやろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:52:27.038ID:6QCD9ER8044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:52:56.414ID:6QCD9ER80 >>41
まずたこあしが何かわかってない
まずたこあしが何かわかってない
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:53:13.478ID:EUk/QGEyd 個別株いくなら内需系の日本株オススメ
米国株はやめとけ
大型株が上がってるから調子よく見えるけど小型株指数はほとんど上がってない 物価高で苦しんでるから
米国株はやめとけ
大型株が上がってるから調子よく見えるけど小型株指数はほとんど上がってない 物価高で苦しんでるから
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:53:33.659ID:00dxdo600 半年で100万は相当な元手かギャンブルするか
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:54:16.987ID:6QCD9ER80 >>45
日本株は暴落しそうでこわいんだが
日本株は暴落しそうでこわいんだが
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:54:46.165ID:07MAceed0 1000万もあるならそんなもの手堅いインデックスファンドで余裕だろ…
明日100万円儲けたいっていうならそれこそ競馬とか勧めるしかないだろうけど
明日100万円儲けたいっていうならそれこそ競馬とか勧めるしかないだろうけど
49 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:55:18.936ID:6Lur3PrP050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:55:55.276ID:HeAFnr0Q0 去年の12月にsp500の投信買ってれば80%くらいあがってたぞ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:57:00.895ID:6QCD9ER80 結局オルカンかsp500をNISA上限まで買うのが手堅いか
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/13(月) 23:57:10.533ID:07MAceed0 結局資本は力、「親が地主」は別格だと思う
なぜなら1億円そこにあれば、リスクも糞もなく、手堅さに手堅さを重ねた国債でも勝ってりゃフランスが来年フランス革命で倒産しました、債権0円です、とかにならきゃ並みのジャップの平均年収より年収は多い
そしてフランスがフランス革命で倒産しました…より倒産しないより堅実な会社に入るなんてやっぱり無理で、結局資本は偉大
無ければないほど危うい手段で増やそうとするしかなくなる
なぜなら1億円そこにあれば、リスクも糞もなく、手堅さに手堅さを重ねた国債でも勝ってりゃフランスが来年フランス革命で倒産しました、債権0円です、とかにならきゃ並みのジャップの平均年収より年収は多い
そしてフランスがフランス革命で倒産しました…より倒産しないより堅実な会社に入るなんてやっぱり無理で、結局資本は偉大
無ければないほど危うい手段で増やそうとするしかなくなる
53 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/13(月) 23:57:56.712ID:6Lur3PrP0 配当狙うならBTIとかエコペトロールとかペドロプラスかなあ
インカムはすぐ儲かる感じではないけどwww
インカムはすぐ儲かる感じではないけどwww
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:00:16.904ID:mYt16vTv0 結局わかったこと
勉強しろ
短期間で儲けようとすんな
勉強しろ
短期間で儲けようとすんな
55 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/14(火) 00:00:20.295ID:jDV7bcqE056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:02:30.256ID:vTyM/sFbd57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:02:31.319ID:9u/4SiV80 1000万は金持ちばっかりの日本人の中でも「結構ある方」と思っていい。堅実にやれば1年間にすればそれなりの生活費を補うリターンは得られる資本
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:03:12.401ID:vTyM/sFbd >>54
これはガチ
これはガチ
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:04:19.684ID:9u/4SiV80 日本人はマジで金持ちだからな。確か平均の貯金額は1000万超えてて、日本人個人の総貯金額は2000兆円(2023年の値
衰退したとかなんとかいうが異常なまでに金を持っている異常な金持ち民族(ただ使わないゆえ貯金がそんな事になってしまった
衰退したとかなんとかいうが異常なまでに金を持っている異常な金持ち民族(ただ使わないゆえ貯金がそんな事になってしまった
2024/05/14(火) 00:04:53.970ID:dgT5pHmi0
61 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/14(火) 00:04:59.038ID:DPH2WHuo0 普通にNISAで儲かるだろ
だが比較的安全に儲けるためには、15年ぐらい欲しいぞ
だが比較的安全に儲けるためには、15年ぐらい欲しいぞ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:05:57.908ID:9u/4SiV80 家計の金融資産、21年末に初の2000兆円超 現預金滞留
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB155Z20V10C22A3000000/#:~:text=%E6%97%A5%E9%8A%80%E3%81%8C17%E6%97%A5%E7%99%BA%E8%A1%A8,%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%AF7%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%80%82
ニュースでは(日経新聞もニュースだが…)お金がない、うちは不景気で…とかいうけどあらゆる金融の数値見ても全部嘘だからな。金があまって余ってあまりすぎ、日銀すらその預金額が膨大すぎて金利上げられなくて苦しんでる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB155Z20V10C22A3000000/#:~:text=%E6%97%A5%E9%8A%80%E3%81%8C17%E6%97%A5%E7%99%BA%E8%A1%A8,%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%81%AF7%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%80%82
ニュースでは(日経新聞もニュースだが…)お金がない、うちは不景気で…とかいうけどあらゆる金融の数値見ても全部嘘だからな。金があまって余ってあまりすぎ、日銀すらその預金額が膨大すぎて金利上げられなくて苦しんでる
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:07:17.444ID:ZUlTMOkW0 働くのが1番早い
ウーバーでもやれ🫵
ウーバーでもやれ🫵
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/05/14(火) 00:07:18.861ID:9u/4SiV80 だって金利挙げたらそりゃあたりまえだがまずは日銀自体が預かってるお金に金利払うわけだからな。600兆円とかに利子つけるわけだ。つけたらもちろん日本の財政は即死するので利上げなんてできない
あまりに金があまり、銀行に無駄に預け入れられすぎてこうなってしまった
あまりに金があまり、銀行に無駄に預け入れられすぎてこうなってしまった
65 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/14(火) 00:12:35.466ID:jDV7bcqE0 まあ色々やってたまに失敗して自分なりの投資スタイルみたいなの見つけるのがいいな
2024/05/14(火) 00:27:50.174ID:P+cgzRN70
100万ならパチスロの方が早いと思う
金と試行回数と間違ったことをしてなければ間違いなく今のパチスロは勝てる
いまパチスロは貧乏人相手にハイリスクハイリターンを提供してるから勝ちやすい
金と試行回数と間違ったことをしてなければ間違いなく今のパチスロは勝てる
いまパチスロは貧乏人相手にハイリスクハイリターンを提供してるから勝ちやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★7
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★8
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★682 [931948549]