X



なんでガンプラって1/144っていう謎のサイズがあるの?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:22:20.212ID:jX6iykgS0
1/150でよくない?(´・ω・`)
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:23:29.836ID:APo4BoUq0
たしかに🦀
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:26:08.806ID:3hEYK7UB0
12基準だとむしろ1/100スケールのほうが異端なのか
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:27:30.937ID:F4s2WPZC0
元々インチ法の国で模型作る時に1/12だと楽だったってのがあって12進数になってる

んで、ガンプラ作る時にバンダイが航空機スケールの1/72で出そうとしたけど金額が高くなっちゃうんでさらに半分の1/144にしたの
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:28:43.610ID:F4s2WPZC0
1/100は当時1000円以内に収める妥協点でガンプラ独自のサイズで展開された
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:29:44.375ID:6TTxGukc0
ドールハウスの1/24が基本で
倍の大きさの1/12が有って
スケールモデルが36や72とあって144
お船とか大きいものだと1/300とか1/1000になるけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:38:21.203ID:PhnHmQAM0
縮尺の都合だよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 11:40:08.474ID:PhnHmQAM0
因みに意味がわからない人は360を144や72で割ると意味がわかると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています