X



スマホって全部プラスチックで作ったらダメなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:45:55.084ID:SFMfJhvA0
金属だのガラスだの重いだけじゃん
画面と中身以外プラじゃあかんのか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:47:34.469ID:bLICokS00
ただでさえ落として画面割るやつが多いのに
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:49:08.702ID:wZylA3PS0
金属使わないと排熱が足りなそう
あと重量のほとんどはバッテリーじゃないの
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:50:11.849ID:Oucxy/690
ガラスにする意味がわからん
かなりの確率で落とすのに馬鹿なの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:50:17.355ID:84Opdzpk0
フッ化水素とか使うから金属ガラスじゃないと無理無理
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:50:57.348ID:kKEcxw+u0
必要な強度を得るのに金属の方が安いってだけ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:51:32.586ID:SFMfJhvA0
>>2
いやプラスチックたって割れにくいABSやポリカーボネイトみたいなのあるじゃん
全部がポリスチレンやアクリルみたいなバキバキ割れるのじゃないぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:51:54.736ID:BC7mYEKK0
強化プラスチックでいいのにね
0009!dama
垢版 |
2024/05/13(月) 09:53:35.795ID:dfT1pptT0
>>7
耐久考慮しての素材吟味なら
同じ理由で金属ガラスが選択肢に入るのは自明の理でしょ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:55:18.786ID:7d0QPW870
安スマホって大体プラスチック筐体なイメージなんだが
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:55:49.870ID:SFMfJhvA0
>>9

それでなんでプラは論外なの?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:58:20.946ID:+lQuGFDd0
ホリエモン「アルミで作るとか絶対日本人は考えないすごい」
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 09:59:38.419ID:bfLOHm/8d
初期のスマホはプラだったよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 10:01:26.731ID:C3m1lBK00
フレーム金属なのはアンテナの役割も兼ねてるからじゃないの?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/13(月) 10:08:11.576ID:C3m1lBK00
>>15
昔は金属製はアンテナライン塗らないと電波弱くなったけど今は金属のフレーム自体をアンテナとして使う仕組みだからアンテナライン塗らなくなったって聞いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況