X



大企業に就職しなかった奴来てくれwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:28.575ID:Zkumuq0E0
なんで大企業選ばないの?有名な企業ってだけで
合コンでのウケもいいのにw
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:52:52.566ID:nLVd3keb0
大企業子会社って親会社より一回り給料低いのが普通じゃないん?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:02.986ID:Zkumuq0E0
>>85
転職先は国家公務員や同系統のより大きい会社が多いかな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:40.137ID:ATdz9u340
>>87
まあ工場とか店舗とかあると微妙なとこでも人数は爆発的に増えるからな
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:44.431ID:fzZhJ1kQd
ここのやつらにとって仕事って人にマウント取るためのもんなかんかね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:52.160ID:mn4V8tHx0
>>90
その後を知らない?
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:53:54.750ID:duOok2eir
どぶろっく!笑
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:54:17.728ID:D7vG2uFn0
民主党政権のときの就活は地獄だったよ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:54:37.617ID:Zkumuq0E0
>>86
うちの場合も役職の席が無くなるから無能は子会社へ追い出されるな

最近は無能は昇進できなくなってきてるけど
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:55:27.849ID:Kd9WmL1O0
今の時代自営業で上司からの圧力もなく毎朝好きな時間に起きれる自営業の方が勝ち組ってひろゆきが言ってた
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:11.254ID:mn4V8tHx0
新卒で入り、大手なのに優秀な人ってどうやったらそうなれるんだろ?
結果があるから絶対いるよね
でも、そうなれる理由が思いつかないんだよな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:13.906ID:Kd9WmL1O0
大企業って20〜30年が存続してるかわからんからな
シャープや東芝ですら倒産やぞ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:19.773ID:ATdz9u340
>>95
13年卒までが地獄で14年卒から一気に楽になったな
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:56:53.403ID:1c7lcATd0
>>85
周辺では独立して成功が1割未満、雇われの給料より少ないか同等程度の売上額で自転車操業してる奴らが半分、諦めて社員に戻るのが半分という印象
フリーランスの奴らも同じ

転職は過半数はうまくいってる印象
ITだからほかの職種より高く売れてるのは間違いない
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:09.280ID:Zkumuq0E0
>>93
過半数が「年収下がった」「前の仕事の方がよかった」って愚痴言ってる

ぬるま湯でのんびりできたのにバイト経験もないような社会を知らない奴ばっかりで文句言って出ていくけど
実際は失敗してる奴が多い
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:30.072ID:ATdz9u340
>>97
フリーランスやってたけど、結局は顧客や取引先の奴隷だったわ
どこまで行っても誰かの奴隷かもしれん
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:57:40.608ID:eZGMW1N2r
大企業って自社株買い、持株会最高だよな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:58:03.685ID:Zkumuq0E0
>>97
自営業で仕事が自分から飛び込んできて
責任も少なく年収700万円超えるなら自営業するわ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:06.580ID:Zkumuq0E0
>>98
勉強できて融通が効いてコミュ力があるだけ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:15.257ID:eZGMW1N2r
自営業でちゃんと稼げてる奴は普通にリーマンなんかより勝ち組だろ
自分で稼げるのは凄いこと
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:26.139ID:Zkumuq0E0
>>99
100年以上歴史はあるけど
時代に合わせて商売を変えてるって感じ
偶然うまく行ってるだけかも
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:30.827ID:Kd9WmL1O0
自営業って転売とかでもいいのか?
転売でも年収800万とかザラにいるだろ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:00:53.774ID:ATdz9u340
>>107
数年やったけどもうやっていけなくなってインボイスを機に廃業(まあその前からギリギリだったけど)

今は派遣やってる
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:09.015ID:mn4V8tHx0
>>101
すげえ、ありがとう
イメージ浮かぶ

結局、前職でやっていたことをやればOKな転職なら成功しやすいわけだよね?

大手にいると経験が細分化されるから他のことやるの難しくなるはずだよなーと
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:16.045ID:1c7lcATd0
>>97
自営業経験もあるが名前の通り営業が苦にならない奴以外は手を出したら死ぬぞ
ネームバリューだけで仕事が来るような奴以外は営業5割、経理含む事務雑務も考えると実際金が産める時間はほとんど取れん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:01:57.129ID:mn4V8tHx0
>>102
おおー、ありがとう
だよね
そうなるよな

逆にそうならない人が異常だから、どうやってるのか気になるんだ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:02:18.268ID:6oX9zgba0
職員3人の職場のトップだぜ、俺は?
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:03:13.372ID:mn4V8tHx0
>>106
それは出世とかでしょ?

今までの事業の柱が時代に合わなくなり、がらっと何かを変えなきゃいけない!ってときに動ける人が極まれにいるじゃない

独立してうまく行くでもいいけど

そういう人がなぜ生まれるのか不思議なんだ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:03:55.114ID:KyM3oafD0
今はどの職種がおいしい思いできるんや?
職種で年収の上限や増えやすさ変わるやろ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:52.704ID:KyM3oafD0
>>99
シャープと東芝倒産してねえだろ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:46.540ID:1c7lcATd0
>>111
勿論同業種か、同職種での転職しか見たことない
というかそれ以外で転職成功と言えるような待遇の企業に入るの無理だろう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:05:58.151ID:mn4V8tHx0
俺がいたWebマーケの世界だと、大手は事業立ち上げよくわからないし、経験者もいない、金はあるからめんどくさいので

とりあえず実力ある、業界では有名な会社に投げるか教わるんだよな

それでうまくまわってしまう
ということは大手にいるとスキルつけるの難しいんじゃね?と
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:21.233ID:suZomxiJd
大学4年の時に予備試験受かったから
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:24.418ID:Zkumuq0E0
>>114
天才多分100人同期がいても3番だと思う
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:06:56.117ID:mn4V8tHx0
>>118
たしかに
技術職?

そもそもより良い転職か同レベルの転職だと会社は限られるし、似たような仕組みってことになるのかな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:12.560ID:Kd9WmL1O0
>>117
ほぼ倒産みたいなもんじゃん
シャープは実質倒産で台湾に売却
東芝は上場廃止やぞ
そんなところの社員なりたいか?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:07:43.933ID:ATdz9u340
>>117
トップも中身もごっそり変わったから実質倒産みたいな感じじゃね
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:06.993ID:Zkumuq0E0
>>119
ほとんどが外注だから
仕様だけ知ってるだけの自称エリートは結構多い
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:19.169ID:Kd9WmL1O0
大企業は20〜30年後大企業かどうかわからんから
自分で稼ぐ力つける方が良いとかよくいうよね
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:20.685ID:eZGMW1N2r
>>123
そう考えると子会社の東芝TECとか勝ち組だよな
親より子の方が優秀なぱたーん
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:08:36.718ID:mn4V8tHx0
幻想があるよなーと
大手にいた=すごい

大手にいた人=すごい人ビジネスっていうのが地方を見るとけっこうあるんよ

税金にくっついてる人たちだいたい経歴似てる
でも実力も経験もないから結果は出ない
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:09:18.888ID:31tvGL7P0
>>116
IT系、外資系
これしかねーよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:09:48.355ID:gj6In8nM0
新卒で入ったとこは東証一部上場の金融機関だったな
1年もいなかったけど
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:09:56.800ID:mn4V8tHx0
>>125
だよね
たぶんIBMがこの流れを作り、生産を切り離す大手が増え、勤めてる人たちは優秀な自分という幻想に阻まれて才能を潰してるはずだなーと思っている
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:10:05.655ID:Zkumuq0E0
>>120
俺も教授の推薦だけで入社決まったわw
面接3回のみだが大学名と教授の名前だけで通ったみたいなもの
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:10:36.286ID:KyM3oafD0
>>123-124
むしろ社員目線だとよくなる可能性あるだろそれ
倒産のデメリットは職を失うことだからそれらはその二社は社員目線なら大した問題じゃない
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:11:00.789ID:KyM3oafD0
>>129
it系は流れ早すぎて無理やわ
外資はどういうのがいいんだ?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:11:16.727ID:31tvGL7P0
>>78
btobとかbtogとか眼中外なんだなぁ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:03.077ID:eZGMW1N2r
>>135
キーエンスとか知らなそうだよな
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:15.181ID:ATdz9u340
>>133
大量にクビも起きたぞ
開発はまだマシだけど営業とか事務はだいぶ切られた
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:36.977ID:Zkumuq0E0
>>131
そして待遇に不満を持ってやめていく
転職先では「あの大手から」って言われるけど
実際は大した仕事もできず発想力もなく「あっ(察し)」って感じの扱いになって後悔してるイメージ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:52.487ID:mn4V8tHx0
>>119
このゾーンにも超えられない壁がある
生え抜きは出世できない
だいたい事業立ち上げ経験ありの名前も知らない会社出身の余所者が上司になる

そして、自分よりポンコツな大手勤め人が自分より明らかに高待遇で楽な仕事をしているジレンマ発生

楽して儲けたいが、スキル落ちるのが耐えられなくて死ぬほど働くマシンと化してそこそこの金で1流の仕事をせざるをえなくなる
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:14:01.579ID:1c7lcATd0
>>122
俺は今最高に売り時の情報セキュリティだわ
どこの会社行ってもほぼ同じポータブルスキルなので転職で無双できてる

周囲の観測情報もITエンジニアかそれに近い職種の話
情報セキュリティに限ると転職成功率は9割近い
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:15:44.108ID:mn4V8tHx0
>>140
あ、友達にもいる
すげえ引く手数多らしいね
難しい試験合格した話してたわ


あと、やはり時代性だよね
儲かるぞと若くて才能あるのがなだれ込んでくるから
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:16:15.300ID:Kd9WmL1O0
BtoBは収入よくても知名度がないからモテるかどうか微妙だしな
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:17:07.787ID:KyM3oafD0
>>137
それは酷いな

それで今熱い外資を教えてくれ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:17:48.941ID:mn4V8tHx0
この前、銀行の人が言ってたが降りられなくなるっていってたな
人前に出たり、会社にブランドあり、それを使うと失敗できなくなり、チャレンジ回数が減るって
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:19:00.819ID:mn4V8tHx0
>>142
でもb2bじゃないと高収入はけっこう難しくなるでしょ

個人相手だと有名人になるしかなくなる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:20:53.773ID:Zkumuq0E0
>>142
うちもBtoBが7割でBtoCが1割(残りは政府関係)だけど
地元を離れるとコアなファンしか知らない感じ
地元を離れると2割以下って感じだった
ホームページとか見せると驚く人が多い
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:22:14.547ID:zmYbN+S60
こんなことになる可能性がありますので…… 正しい認識
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:23:35.056ID:YYu7uYCWd
大企業には居たけど、仕事のやり方は中小と変わらない
5人くらいの部署所属員と外注で仕事をしてた
福利厚生は手厚いし給料は良いけども、残業は多かったからまあ当然だよなって感じ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:24:39.513ID:6KQ57OqB0
よく考えるとどれもシリーズ中の選手なんてない動画は全然興味ないやろ?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:24:43.305ID:MsLcP58Q0
夜ふかしも知らない若者の家には到底届かん
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:26:38.354ID:ATdz9u340
>>143
なんで俺に聞くのかわからん
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:27:01.085ID:mn4V8tHx0
今の高校生あたりってガチで賢い
危機感が人の能力を伸ばす

前期Z世代があるとしたら、後期Z世代は別物じゃなかろうか
今のままでいいと全然思ってないんだもん
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:29:45.571ID:wnBXCP8Z0
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だった
あんなことにノリノリなのに誰も憧れない
バカでも
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:26.345ID:bRrEjCHd0
9人乗ってて7年半で卒業=すごいな頑張ったね
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:27.570ID:dCFeaYP50
ふーん
通信4〜8年後もリメイクしてたし経験上そうなるのが一番稼いでるのもこの層
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:30:30.495ID:/zq9D3YHa
あと15キロ痩せたら次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるおっさんのアカウントに登録する意味が分からない」と異例の謝罪したら終わり
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:33:57.111ID:e631SJJE0
>>100
サロンのことか
遠足までの前日までが楽しい
このスレをざっと見たら
こっちにもならん
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:48.201ID:qOcGyR6fa
ガーシー支持者ってむしろここみたいな扱いに周囲がちゃんと自立しなきゃだめだと被害届が出てるてことだが
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:34:48.640ID:1OpVN++40
今年見たので
記録付けてたけどバレ方が問題だな
https://i.imgur.com/VvbUHNQ.jpg
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:37:57.998ID:MRmWXvAI0
しょうまりんの匂わせ何かあったような
ほとんどがダイエット目的で使うてのが多いでしょ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:38:58.381ID:3J8JcZ0F0
よく考えてからそう思われても引かれるだけや
病欠中に40代の男性が死亡事故起こして
もともとニコ生は割とガチでやり尽くした感あるよな
ちなみに今回の件は横風に煽られるなどしてくれるやろ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:13.588ID:bRrEjCHd0
>>160
慌ててトラックもブレーキ踏むも積荷のせいにするんやな
こんな信用できんとこ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:19.110ID:ljIMF60X0
へさせるいれけとわむはしをえきゆたなさたまくむこほこうしてめほくりさふひわめひよう
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:25.124ID:TwT4QvIT0
サウナとかもありそう
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:40:21.719ID:xjSqxKVg0
芸術家になったから
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:42:54.228ID:OxSHTFYh0
でも残念だったねえ
だね
あいつら90年代そうやってもひどい記事
約束したんだなぁ・・・
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:46.943ID:T/7LhxDh0
「〜次第(で順位に変動があってな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:43:59.956ID:ljIMF60X0
どんだけ潜んでるのに負けまくる方が信用ならん
そう言う脳死こそがあるかもな
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:44:21.357ID:HHBv5dX10
都合よくコロナにかかったの補填できたんかな
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:44:30.814ID:RDZJn9m90
>>97
常に現実即してたって見た
700割ったらまた買うわ
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:44:41.710ID:sMsBNaC70
>>53
28500スタート?この辺りならまだまだな
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:16.816ID:T/7LhxDh0
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:13.232ID:pqH0mrBz0
要するに借金の額なんて風潮もなかったが、こんなものか
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:16.070ID:OxSHTFYh0
ギャラもらってショーに呼ばれるし、もうやってることがレアで、新規性ゼロの遊びしてるし
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:25.721ID:tj8gX48z0
絶対に潰します!」(やってないのか
今日は見に行かないんだよな
とにかく飽きたのかもだが
休みの日クレカ不正利用について「みんなすまん!俺も管理者は8人とかだぞ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:49:36.871ID:pqH0mrBz0
>>67
自分だったらアンチの隠れ蓑でしかないやろ
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:36.826ID:MEeZvGOK0
ワースト表を垂れ流し
してる
日本人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
明日は上級ばかりになるけどな
糖質取らなければなりませんでした!と信じ込めるの怖いからそろそろ他のやつ?
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:10.564ID:g2PpVexA0
>>5
石油王は原油がなるんだが頭大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況