X



過去に鬱になったけど独学で1年で社会復帰した方法があるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:50:26.880ID:4ZG0VT8K0
誰でも出来る事だけど、いざやるとなると甘えなどは捨てて本気でやらないと寛解しない
でも途中で効果が出てきた事を実感すると泣きそうになってうれしくなる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:50:56.724ID:MJ8I6tuXH
薬はなに飲んでた
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:52:02.060ID:nmE/LHzZ0?2BP(1000)

再現性どこよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:54:15.377ID:4ZG0VT8K0
>>2
俺はレメロン飲んでた
医者には今の自分の状態などを細かく伝えて医者の事を信じる事から始めた。
その後医者から言われたのが、「こういう薬って効果なんて数か月後にわからないレベルにしか効果は出てこない。
だから副作用を利用して直していくんだ」と教えてもらった
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:55:16.141ID:4ZG0VT8K0
>>3
やり方?割と誰でも出来る事を1年間の生活を全てそれに費やす覚悟あるなら
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:55:23.560ID:KHnANtJG0
薬処方されて飲んだら眠気で支障でまくりで
仕事先に迷惑かけたくない、このままじゃ駄目だ!
と飲むのやめて仕事楽しんだら鬱治ってた。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:50.825ID:4ZG0VT8K0
よくあるのが、薬を勝手に飲まなかったり、勝手に自分で調整したりすると全く意味がない
むしろ一回だけって行動が全てを台無しにするからやめた方がいい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:56:53.186ID:creSJNKl0
鬱ってのは現実に対して気付いてしまった状態だから
元に戻れるとはとても思えない
平和の絵の上から現実を見た状態
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:59:28.126ID:4ZG0VT8K0
>>8
ある日以前までは下を向いてでしか歩けなかったのが前を向いて歩いている事に気付いた時
気持ち悪さもあったが、それよりも感動の方が強く、今では毎日が楽しく過ごしてるよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:01:41.803ID:4ZG0VT8K0
まぁ困ったことに中にはうつ病を一種のステータスと勘違いして直したくないってマジで思ってる人が一定数いる事
SNSなどで辛いどうにかしたいと言い続けて、何かしらアドバイスを言われるとそれを拒否する
なので本当に直したいかは本人次第誰かに治してもらう物でもない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:27.787ID:creSJNKl0
(治って無さそう)
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:33.116ID:4ZG0VT8K0
例えば日に当たれと言われると
日光が嫌いだから無理!もっと効果のある薬とかを教えろ!などと
直したいのか、もっと悪化させたいのかそういった発言をしてアドバイスは絶対に受け付けない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:55.538ID:4ZG0VT8K0
>>11
以前は寝れない日とか何も食べれないなどと典型的な症状に悩まされたけど
今ではそれら全てなく、楽しく過ごしてるよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:06:17.868ID:creSJNKl0
なんで治ってないとバレるかって言うと
他人の課題と自分の課題は全く別で関わることが出来ない
という事を認めないと回復にならん
おまえ他人がどうのこうの気にしすぎ、境界性が全く幼稚
治ってると思えない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:01.436ID:4ZG0VT8K0
>>14
バレるってなんだよw
ちなみに寛解だから一生治る事はないぞ
再発しないように常に日々の生活を気にすることが必要
まぁこういう話をするとこういった感じで確実に噛みつく人は出てくるから仕方ない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:48.536ID:creSJNKl0
噛みついてないだろ
他人の事を気にしてるようじゃ全く鬱から変わってないって話だろ
それでなんで攻撃されたように感じてんだよ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:11:27.063ID:4ZG0VT8K0
>>15
レス的に誰も知りたがってないから必要ないと思ってた
必要か?
誰でも出来る事だけど、言うと非難される可能性あるけど、これを試した友人も回復して喜んでた
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:10.341ID:YFLFjh/u0
一年とか時間かかりすぎ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:41.503ID:4ZG0VT8K0
>>19
まぁ一年くらいはかかる覚悟って事だ

>>20
とりあえず様子見してた
その結果興味なさそうだと
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:18:02.627ID:4ZG0VT8K0
>>22
じゃあ嘘でいいんじゃないかな?
0024 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 21:19:52.532ID:WDA4K4p70
教えてくれよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:22:01.205ID:SYnp/8zS0
さっさと本題に入れよw
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:23:12.307ID:4ZG0VT8K0
簡単に言うと
絶対に医者に言われた薬の量を守れ
飲む時間を守れるようにスマホのアラームを設定してその時間になったら必ず飲め
自分の観察日記をスマホのメモ帳でいいから書く
出来なくてもいいから規則正しいと言われる生活サイクルを送ってみる

詳しく知りたいなら言ってくれたら言うよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:28:55.499ID:4ZG0VT8K0
まずは医者に今の自分の状態を嘘偽りなく伝えることが必要だと思う
言ってもわかってくれないだろうと状態を省いたら医者もわからないからね
なので言えないのなら紙やスマホなどで文字に起こして渡そう
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:33:17.207ID:4ZG0VT8K0
とりあえず今から風呂行ってくるからあとよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況