X



バカ「異世界転生なろうが理解できない。陰キャより陽キャを転生させた方がうまくいくだろw」なろう作者「ほ~ん」→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:03:47.771ID:ClxDMcFQ0
では陽キャが異世界転生したらどうなるかをご覧下さい
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:49:13.511ID:8OTvw0N5d
>>45
陽キャもなにも用務員以外転移者は召喚時のオークションで各国に人身売買されたから待遇は様々
国のお偉いさんになった奴や脱走した奴に好き勝手やって処刑された奴とかいろいろ
元の世界に帰りたいグループもいるが異世界がイヤという動機なので陽キャ陰キャ関係なし
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:50:19.509ID:8xabe8mJ0
>>46
プーチンを忘れてはならない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:54.769ID:XG/WH0Xi0
頭のいい陽キャなら間違いなく陰キャより上手くやるだろうな
少なくとも貴族にタメ口とか絶対きかんと思うわ
だって上の人間と上手くやれる連中だし
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:52:11.014ID:wdR8Tywf0
>>17
指名手配されて賞金首になってるのは果たして上手くやってると言えるのか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:52:28.129ID:vW9i9V7T0
>>44
あの世界では魔力も闘気も使えないと無能設定だから帰りたくなるのでは?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 19:56:17.961ID:YBXQlzVe0
>>50
ツキミチの女勇者がそれだよな
戦闘力が劣っているのを政治力と交渉術でカバーしていくタイプ

一方で主人公(元の世界では殺し屋の弟子)は世渡り下手を圧倒的暴力で黙らせていくタイプ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:01:54.092ID:r2lZZBcDd
>>52
現実世界だとクラスカーストトップだったらしいし余計に無能扱いはツラいんだろうな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:00.591ID:RzuT+PsI0
異世界転生したおバカ主人公は何人か思い浮かぶけど異世界転生した陽キャ主人公は思い浮かばない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:04:42.699ID:bck7EDgq0
>>48
そうだったか
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:05:59.217ID:bck7EDgq0
>>52
僕はそう言ってんのよ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:17:35.259ID:Bq+mGWj+d
>>56
用務員の本質は陽キャ陰キャじゃなくて、スキルを盗んだ勇者が口では反省してると言いながらスキルを返す訳でもなく悪事の口封じに殺しに掛かってきて、しかも暗殺が失敗したら今度は周囲の全員から「勇者はこれだけ反省して世の中に尽くしているんだから許してやれよ、大人げない」という同調圧力を掛けてくる胸糞なところだから
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:18:28.204ID:eVt5Q/SY0
まあ陽の物語は行きて帰りし物語の召喚で目的が帰還になるので散々やった後だからね
そもそも転生で前世の人格を主体として扱うことに疑問を持たない人が多いことに驚くよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 20:22:53.730ID:3np352MZ0
>>60
転生は魂基準で同一人物扱いだからそりゃそうでしょ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:07:32.359ID:eVt5Q/SY0
例えば幼児期の記憶ってどの程度覚えてる?
前世になるとおそらくキャラクターの物語を知ってるレベルになると思うんだよね
時間経過による実感の希薄化と新しい常識新しい経験による上書きってそんなに軽いのかな?とか考えちゃうよね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 21:27:40.978ID:ztDKDHHd0
人格が記憶にどの程度依存するのかっていうのは興味あるな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 22:24:42.723ID:JVlOM9hZ0
禁ブレの作者か
基本漫画ネタ引っ張ってるのだらけでシリアス?つーか厨二つーか寄りにしてしまうくらいだからな
そんなことはよくて追放系でどうこう言ってるなら
爪痕残すためには禁ブレとかのがよっぽどアニメ化すべきなのにな よっぽど真剣に追放に向き合ってるから
まぁ8割方コケるとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています