X



なろう小説書いたから読んでくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:23:04.169ID:cqUODTuI0
タイトルとあらすじ変えたら
PVだけはだいぶ伸びるようになった

https://ncode.syosetu.com/n7842ir/
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:35.170ID:+JNlorsQ0
周り目線からの主人公を男と表現してるのが若干気になるかなあ
1話の少女目線だと見知らぬお兄ちゃんとか敵目線だと奴とか、その人物目線でどういう存在なのか表現してほしい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:53.058ID:UvB1nImF0
>>39
変に本格的なのよりなじみやすくはあるんじゃね?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:25:03.805ID:l68QrS6m0
>>39
読者がそういう典型的キャラクターしか理解できないから
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:25:46.298ID:Ul3V3KdS0
最近はVTuberものとかも
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:25:57.569ID:+JNlorsQ0
>>39
後から設定足しても、勇者/魔王の力が目覚めたで押し通せるキャラって便利なのよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:30:40.259ID:UvB1nImF0
なろうで今さらがっつりファンタジーやってもウケるかどうか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:00:43.930ID:k8tuYjyq0
今のなろうって長い名前じゃないと伸びんのか?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:10:00.314ID:gfA1IR+h0
>>46
まるで昔は短かったかのような言い方だな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:12:26.886ID:cqUODTuI0
>>46
なろうは作品の投稿数が多く、
新着があっという間に後ろの方へと流れていく
(誇張抜きで一分に何十もの作品が投稿される)
新着を探す読者も物凄い速さでページスクロールするから
その時読者の目にパッと触れるタイトルになっていないと
読まれずにスルーされてしまう
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:12:58.942ID:gfA1IR+h0
>>48
AVと同じ商法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況