X



個別株でおすすめってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:17:09.868ID:sg/+6F/l0
オルカンやSP500は飽きた
もっとこう後でドヤれる個別株で勝負したい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:17:32.901ID:D5fiIZun0
任天堂
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:17:48.257ID:Xt0XdMq40
JR九州
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:17:51.322ID:8u1WmSTs0
楽天
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:24.221ID:lMGkZO0K0
ドヤれるっていうか上がるのはセブン銀行だろ
250円で買って300円になる時まで待ってればいい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:18:27.601ID:2FFyNf7T0
カバーは美味かった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:19:28.707ID:ph0W9X270
東電株
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:19:32.430ID:+H75daXW0
投資歴10年の俺がイチオシの銘柄を教えてやる

カバー
信越化学
オリエンタルランド
アステラス製薬
Keeper技研
三菱重工業
三菱商事
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:20:13.754ID:ph0W9X270
>>8
上がりすぎてなんの魅力もないやんけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:21:21.719ID:ph0W9X270
>>8
君だけオススメ出来ん株並べてんやで
他の人はまぁ割といいとこついてる
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:21:26.529ID:lMGkZO0K0
>>8
6634を2000株
4564を2万株持ってるんだが
流石に上がるよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:22:05.110ID:RlqnfHdK0
えぬびでぃあ(´・ω・`)
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:22:50.756ID:ph0W9X270
>>5
それ
明日はセブン銀行の底打ち狙う

楽天は今後上がるし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:24:16.243ID:+H75daXW0
ガチなやつ言うと、いやじゃん
本命はあるけど小型株だしなあ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:25:10.163ID:2ImJlGmP0
いつも東電推してるハゲ今日もいるんだ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:25:30.063ID:+H75daXW0
あと、金曜のPTSの底でゲオ買えたやつはおめでとう
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:26:37.648ID:ph0W9X270
>>15
ふさふさやぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:27:16.876ID:0xdJcATb0
アステラス製薬
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:28:07.684ID:ph0W9X270
JR九州もなかなか良いけど手を出し辛い
Viper皆いい判断しててビビったわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:28:19.856ID:lMGkZO0K0
この前のネクス旋風が忘れられない
300株しか持ってなかったんだが、あれで15000円儲けた
132円で買ったから今度は140くらいまで一時的に行ったら売るのを繰り返す戦略で行く
あそこは上がり下がり繰り返すぞ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:28:20.052ID:NAKJsuLL0
東電 300円で買ってもう3倍以上になっとる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:29:02.226ID:u8O2xkBe0
教えてあげないよw
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:30:53.788ID:ph0W9X270
狙い目は明日のセブン銀行
東電下がり目なんよな
あと気になるのは楽天と日産と
他の電力株
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:31:53.201ID:Xl953S/b0
タカラトミー
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:32:18.544ID:lMGkZO0K0
>>23
セブン銀行どこまで下がるんだろうな
250下回ったら利回り良過ぎるし俺個人はその辺からナンピンしつづけてもいいんだが
減配怖い
NTTも注視対象
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:45.198ID:zHsdzPVn0
正月に買ったアステラスどうしてくれんだ😡
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:35:45.230ID:+H75daXW0
ソフトバンクが分割するらしいが
NTTみたいに上値が重くなっちゃうパターンな気がする
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:36:12.022ID:ph0W9X270
>>25
まぁセブンの本体下げてるしまだわからんよな
底来て上がりだしたとこ狙うしかないかなと300手前まで行きそうだよな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:37:03.534ID:ph0W9X270
>>27
そーなんよソフトバンクも狙ってるんよ
分割するなら東電株売ってそっちにするつもり
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:37:46.201ID:ph0W9X270
Viper割とやるやんスゲーな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:39:06.845ID:ph0W9X270
NTTは分割してからなかなか上がらんしポンコツ化したと思ってる
0032 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 14:42:27.928ID:6ks74fFN0
エコペトロールに全力
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:42:31.388ID:7VtTdsOd0
いまさら個別株はなぁ
1年前買ってこんな高値になってるからさらに買い増そうというマインドになれない
コロワイドは決算悪くて落ちたから興味はあるけど
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:42:33.897ID:ph0W9X270
オートバックス優待狙いで欲しかったんやが
優待改悪で買わんで良かったわ
優待狙いはヤマハ発動機狙ってる
優待やとベルーナとエディオンは買って良かった
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:45:21.886ID:ph0W9X270
>>35
俺もJTをNISAで600株持ってるけど
円高なったらどうするか考えてる
恐ろしく上がってるから下るとき怖い
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:47:10.463ID:7VtTdsOd0
>>36
過熱気味なのはわかる
結局高配当株はいつか減配する可能性が残されてるからねぇ
あおぞら銀行とか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:48:20.071ID:sgo11FyW0
ガチのおすすめ株はここには書けないね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:48:28.427ID:+H75daXW0
JTすごいよな
タバコなんて明らかに吸ってる奴は減ってるのに、いまだに上がり続けてる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:49:00.641ID:ph0W9X270
>>37
あおぞらは厳しいな
俺はどっちか言うと
安定思考で後はゆうちょ銀 日本郵政とJTで
基本親方日の丸株 NTTは捨てた
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:53:04.025ID:ph0W9X270
確かに今はどこも高値で
落ちてる楽天とか日産とか東電とかまー微妙な株しかおすすめにならんわな
まァ携帯事業上手く行くと考えて楽天になるんかなぁ上がるとするならば
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:54:47.659ID:ph0W9X270
高値の中から如何に安値の安定株探すかしかないからね
今から上がる株探すのはむずい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:55:59.532ID:u8O2xkBe0
無い
インデックスこそ正義
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:56:54.221ID:ph0W9X270
NTT分割してすぐ国が売るとか言ったから上がらんかったんやろ
あれは流石に国が悪いわ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:57:46.679ID:L7Qe9Wfi0
エムスリー買って寝とけ
間違いなく勝てる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:59:08.114ID:+H75daXW0
IPOチャレンジしまくってるわ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 14:59:09.041ID:c5yEWWJ90
NVIDIA
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:01:40.436ID:koZQEDyI0
マジレスすると自分で考えられないやつは個別株とか向いてない

岸田が防衛費2倍にした時
そのお金はどの企業に行くのか考えて
兵器作ってる三菱重工買って170%のプラス
兵器動かすには燃料も必要だからENEOS買って50%のプラス

こうやって自分で推理するしか無い
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:04:48.618ID:7VtTdsOd0
高配当銘柄を安定して得たいならSBIの日本高配当株集めた投資信託良いかもしれん
信託報酬も0.1%と優良

https://i.imgur.com/6OWyhNo.jpeg
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:04:56.239ID:+H75daXW0
>>48
連想ゲームだよねぇ
半導体ブームのときも、半導体株が落ち着いたらデータセンター→電力株と次々と関連株が上がっていったし
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:10:37.407ID:Ky4OGjfE0
具体的どこというのは自分で探して欲しいけど
先ず最初はPBRとPER見て割安なところでかつ経理変化が+なところが良いと思う
ソシャゲ系とか流行廃りがあるものはあげさげ激しいから特にNISAではやめとくのが良いかも
スクリーニング使って探すとよいよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:10:54.586ID:ph0W9X270
まぁそやな数年でダブルバーガーしそうなのは楽天かな🤣
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:11:07.928ID:2ImJlGmP0
>>45
あははは 虚業の極み
あの腐った電カルもどんどんユーザー減ってるし買い材料ないよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:12:30.104ID:rEWzlfBmM
インドとかの買い方がわからん
後進国のインフラ系も買ってみたい
ギャンブルするなら自分で選びたい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:14:07.917ID:ph0W9X270
何言っても東電だけば首都圏の電気代で賠償しても爆益やからな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:16:14.422ID:DOWOI4bm0
ラピダス関連どうですか?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:47.214ID:ph0W9X270
>>54
インド株は買えんのよな
投資信託みたいなんはあるはず

俺は少子化無縁のトルコに興味ある
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:19:27.707ID:MGWIeLvx0
トヨタは?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:09.766ID:NAKJsuLL0
>>39
JTはとっくにタバコに線力注いでいない
冷凍食品などそちらに比重置き始めてるんだよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:21:44.153ID:7VtTdsOd0
>>59
そんなわけない
売上の9割以上はタバコだぞ?
今後3年間で加熱式タバコに4500億投資するって言ってたし
それよりも医療がお荷物すぎてやばいからそっち切る可能性があるかな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:25:30.326ID:o30McX6H0
JTのタバコ輸出して儲けてるんだよ
日本のタバコは海外で人気なんよ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:25:51.364ID:o30McX6H0
書き込めなくなって草
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:26:11.211ID:sPWUB2hA0
新日本電工
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:26:12.529ID:+H75daXW0
JTすっご
最大の顧客はロシア?
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:27:19.870ID:N1xg2SvNH
桐谷さんでも見て勉強しとけ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:28:27.857ID:o30McX6H0
円安だからJTタバコ
とかキリンビールとかが海外で売れてるって感じだ
東南アジアちゃうかな日本のタバコ人気
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:29:46.063ID:o30McX6H0
ロシアと日本は持ちつ持たれつ
アメリカヨーロッパに歩幅合わすことないと思う
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:34:42.720ID:6IwrDtjk0
>>9
アステラス今下がってるから良いぞ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:34:59.395ID:7VtTdsOd0
>>69
元々高配当で人気あったからね
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:51.337ID:7VtTdsOd0
>>70
そうは言っても医薬事業が先行きくらいから売られてるわけで⋯⋯
特許があと3年で切れる薬もあり減益もやばいから手出せない
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:37:47.414ID:L7Qe9Wfi0
割とガチめな奴挙げると
NISSHA
あいHD
この2つは確実に来る
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:38:34.553ID:o/poSbTk0
個別株って決算やその他ニュースや情報を気にしなきゃいけないしそれにかかる時間考えるとコスパがあまりなあ
投資信託に全部突っ込んで好きなことして過ごすのが幸せじゃないの、投資そのものが趣味の人は別として
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:38:55.501ID:ph0W9X270
>>70
なお業績ww
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:39:21.003ID:7VtTdsOd0
>>74
個別株はそういうニュースを見たり決算見たりするのが好きなやつじゃないと続かない
自分は仕事中の暇つぶしにそういうの見るから合ってるかも
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:39:48.028ID:6IwrDtjk0
JTはガチホ銘柄だろ
今後も手放す理由がないな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:41:44.859ID:ph0W9X270
JTは高値過ぎてもう買い増しできないのが‥
まぁ権利確定後に買うかするしかない
買うなら3000円台だよな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:42:13.968ID:UXyLj7DtM
(´・ω・`)コロナ化のJTうますぎたね
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:15.463ID:7VtTdsOd0
>>78
3000台の時2000台になったら押し目ということがあってだな⋯⋯
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:43:22.357ID:ph0W9X270
まず倒産はないからな
JTと郵政はそこは最強
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:44:52.988ID:ph0W9X270
>>80
買っても今もう利益出てるからええけどせめて3800円辺りで買いたい 
機関が仕組んで多分またそのあたりまで戻ると思う
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:48:33.049ID:koZQEDyI0
2000円の時は1000円になるって言われてたよ

配当性向90%あったしタバコ吸う人も減って電子タバコとシーシャに流れて
ロシアも取引出来なくなって中国タバコに押されて負けるってオワコン銘柄の代表だった
配当が異常に高いのも郵船パターンと思われてた
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:51:28.549ID:7VtTdsOd0
>>83
海運バブルもコロナあけたら終わるとか高配当なくなったから終わるとか言われて上がり続けるのなんなんだろうな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 15:58:19.019ID:ph0W9X270
>>84
海運は燃料費高騰とトラック運転手不足で上がってるんとちゃうかな
結局船がイチバンコストパフォーマンスいいし
0086 ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 16:03:41.981ID:6ks74fFN0
>>59
JTは皆ロシアから撤退してるなかロシアで爆益上げてるぞ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:34.629ID:VWm10WkG0
信用取引で600万失って追証が発生したから自殺する
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:01:58.817ID:FbKhKBLA0
九州電力と北海道電力はチェックしてる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/05/12(日) 17:44:27.884ID:PBPSqDQz0
>>58
自社株買いが1兆円規模であるから上がるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況